日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,968件(112381~112400件表示)
2010年8月11日
ジャパンクルーズシンポ、詳細決定 観光庁による9月の「ジャパン・クルーズ・シンポジム in 福岡」の詳細が決定した。第5回目の開催。シンポジウムではパネルディスカッション、商談…続き
7月のPSC、処分対象18隻 国土交通省海事局が10日発表した7月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、国際条約が定める基準に対する重大な不適合で航行停止命令…続き
EBITDA6割減、純損失計上 アイツェン・ケミカルの上期 アイツェン・ケミカルが10日発表した2010年上半期(1〜6月期)業績は、売上高が前年同期比8%減の1億8442万ド…続き
大運・1Q、黒字転換 大運の2011年3月期第1四半期(4〜6月、非連結)業 績は売上高が17億300万円(前年同期比28%増)、営業利益が4500万円(同1億1900万円の…続き
国交省幹部人事、事務次官に竹歳氏 国土交通省は10日、幹部人事を発表した。国土交通事務次官に竹歳誠・前 国土交通審議官が就任したほか、航空局長に本田勝・前鉄道局長、政策統括官…続き
2010年8月10日
FSRU、世界で30案件以上高齢船の有効活用、輸送増に期待 LNG・FSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)プロジェクトが急増している。邦船関係者によると、「実現性は別として、世界…続き
コンテナ戦略港湾、阪神・京浜を選定伊勢湾は次点、3年後に入れ替えも 国土交通省の前原誠司大臣(写真)は6日の会見で、国際コンテナ戦略港湾に阪神港、京浜港を選定したと発表した。3日に…続き
IHI、ブラジルに現地法人FLNGや部品販売の営業拠点に 再びブラジルへ—。IHIが今年10月をめどに、ブラジルのリオデジャネイロに営業拠点の現地法人を立ち上げる。資源ブームに沸く…続き
上期純利益35%減 ツァコス、運航コスト削減などで利益は確保 海外タンカー大手の ツァコス・エナジー・ナビゲーション(TEN)が 発表した2010年上半期(1〜6月)業績は、純…続き
ウェザー・ルーティングのサービス強化日本気象協会、海流予測や料金見直しも 一般財団法人日本気象協会は、気象や海象データなどをコンピューター処理し、船舶の最適航路を選定する「ウェザー…続き
横浜で2つの博物館が連携 三菱みなとみらい技術館(横浜)は「『横浜みなと博物館・帆船日本丸』×『三菱みなとみらい技術館』夏休みキャンペーン 2つの博物館をめぐって深海博士になろ…続き
日本企業のアフリカ進出貢献に確信 ジブチ港湾局長 日本船主協会のジブチ訪問団(団長=宮原耕治会長)は5日、ジブチ港を訪問し、ポーツ&フ リーゾーンオーソリティのアデン・アハメ…続き
高校生、海と川の名人への取材力競う NPO法人共存の森ネットワークは、日本財団の助成を受けて「海・川の“聞き書き”甲子園」を行う。全国から集まった高校生100人が、海と川に携わ…続き
ドライ市況への影響は不透明 ロシアの穀物輸出禁止 ロシアはこのほど穀物輸出禁止措置を打ち出したが、穀物を輸送するバルカーの用船マーケットへの影響については、市場関係者の中でも見…続き
国交省、戦略港湾評価結果を公表 阪神・京浜700点台、伊勢湾3項目で首位 国土交通省は6日、国際コンテナ戦略港湾の選定に名乗りを上げた阪神港、伊勢湾、北部九州港湾、京 浜港の…続き
新来島どっく、46型製品船受注 国内船主向け1隻、建造許可取得 新来島どっくはこのほど、国 内船主から4万5800重量トン型プロダクト船1隻を受注し、国土交通省から建造許可を…続き
大
中