検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(112301~112320件表示)

2010年5月17日

明治海運、売船益減少で最終利益7割減

売船益減少で最終利益7割減明治海運 明治海運が14日発表した2010年3月期連結業績は、当期純利益が前の期比70%減の3億8300万円となった。売船益が約7億円(自動車船3隻)と、続き

2010年5月17日

造船経営者座談会:SEA JAPAN 2010 国際会議/<上>—2

造船経営者座談会SEA JAPAN 2010 国際会議「勝ち抜け、日本造船業」<上>—2■為替と税制はハンディ 若勢 海外との競争はどうか。 名村 ポイントが2点ある。韓国・中国と続き

2010年5月17日

南アの主要港、マヒ状態に、賃上げ交渉決裂で労組がスト

南アの主要港、マヒ状態に 賃上げ交渉決裂で労組がスト 南アフリカ主要港の港湾機能がマヒ状態に陥っている。船社などの情報によると、南アフリカ最大の総合運輸企業TRANSNETと労続き

2010年5月17日

エバーグリーンライン、中国/米西岸結ぶサービス開始

中国/米西岸結ぶサービス開始 エバーグリーンライン、4200TEU型5隻  エバーグリーンラインは、中国と米国西岸を結ぶ新サービス「CPS2」を開設する。4200TEU型5隻を投続き

2010年5月17日

ホーグ・オートライナーズ、仏ボロレとアフリカ事業で提携

仏ボロレとアフリカ事業で提携 ホーグ・オートライナーズ  自動車船運航船社ホーグ・オートライナーズは14日、フランスの複合企業体ボロレ・グループ傘下の物流会社ボロレ・アフリカ・ロ続き

2010年5月17日

現代重工、OSX社の株式10%取得へ

現代重工、OSX社の株式10%取得へ ブラジルのオフショア事業に参入  海外紙によると、韓国の 現代重工業はブラジルの造船会社OSX社の株式10%を 取得することで正式に合意した続き

2010年5月17日

「神戸プラージュ」、人工砂浜を整備

「神戸プラージュ」、人工砂浜を整備  神戸港で今夏、イベント「神戸プラージュ KOBE Plage 2010」(イラスト)が開催される。プラージュはフランス語で砂浜という意味。仮続き

2010年5月17日

商船三井、人事異動

(5月14日) ▼財務部財務企画グループリーダー兼IR室室長代理兼財務部資金管理グループリーダー(財務部財務企画グループリーダー兼IR室室長代理)丸山 卓 ▼エム・オー・エル・続き

2010年5月17日

「神戸プラージュ」、人工砂浜を整備

「神戸プラージュ」、人工砂浜を整備  神戸港で今夏、イベント「神戸プラージュ KOBE Plage 2010」(イラスト)が開催される。プラージュはフランス語で砂浜という意味。仮続き

2010年5月17日

クルーズ・シンポ、9月に福岡で開催

クルーズ・シンポ、9月に福岡で開催  国土交通省観光庁、国土交通省九州運輸局、福岡市港湾局の3者は9月2〜3日に「第5回ジャパン・クルーズ・シンポジウム」を福岡市内で開催する。海続き

2010年5月17日

佐世保重工、営業利益80億円、今期減益予想

佐世保重工、営業利益80億円 鋼材価格下落で13.9%増、今期減益予想  佐世保重工業が14日発表した2010年3月期連結決算は、営業利益が前の期比13.9%増の80億円だった。続き

2010年5月17日

クルーズ・シンポ、9月に福岡で開催

クルーズ・シンポ、9月に福岡で開催  国土交通省観光庁、国土交通省九州運輸局、福岡市港湾局の3者は9月2〜3日に「第5回ジャパン・クルーズ・シンポジウム」を福岡市内で開催する。海続き

2010年5月17日

ティーケイ、1Q純損失390万ドル

ティーケイ、純損失390万ドル 1Q、営業増益も負債返済増で  海外タンカー大手のティーケイ・コーポレーションが発表した2010年1〜3月期業績は、売上高が5億6450万ドル(前続き

2010年5月17日

マースクの北米サービス船、越カイメップ港に9000個型寄港

越カイメップ港に9000個型寄港 マースクの北米サービス船 南ベトナムのカイメップ港に、マースクラインの北米サービス船、積載能力9000TEUの“Mathilde Maersk続き

2010年5月17日

サノヤス、船舶部門の営業利益95億円

船舶部門の営業利益95億円 サノヤス、次期83型バルカー開発推進   サノヤス・ヒシノ明昌が14日発表した2010年3月期連結決算は、船 舶部門の営業利益が前の期比105.6%増続き

2010年5月17日

日造協、新会長に大丸工業の山口氏

日造協、新会長に大丸工業の山口氏  日本造船協力事業者団体連合会は13日開催した総会で、丸本智会長に代わり新会長に大丸工業(長崎市)社長で三菱長船協力会の山口謙吉氏(写真)を選任続き

2010年5月17日

アジア/アドリア海航路、4社が新サービス開始

4社が新サービス開始 アジア/アドリア海航路  ユナイテッド・アラブ・シッピング・カンパニー(UASC)、韓進海運、現代商船、ヤンミン・マリン・トランスポート(ヤンミン)の4社は続き

2010年5月17日

古野電気、「NavNet 3D」のHPリニューアル

古野電気、「NavNet 3D」のHPリニューアル   古野電気はこのほど、プレジャーボート向け最新鋭ネットワーク対応航海電子機器「NavNet 3D(ナブネット スリーディ)」続き

2010年5月17日

新潟港、拠点港湾選定に向け委員会設置

拠点港湾選定に向け委員会設置 新潟港  新潟県交通政策局は、日本海拠点港湾の選定を目指す、官民合同の「新潟港 拠点港湾等ビジョン策定委員会」を設置する。12日発表した。  現在、続き

2010年5月17日

神戸発動機、利益4割減、今期赤字へ

神戸発動機、利益4割減、今期赤字へ  神戸発動機が14日発表した2010年3月期業績(非連結)は売上高が前の期比10.0%減の187億5100万円、営業利益が40.6%減の11億続き