検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(112221~112240件表示)

2010年5月20日

HHLA、1Qは減収減益

1Qは減収減益 HHLA  ハンブルク港のターミナルオペレーター、HHLAが発表した2010年第1四半期(1〜3月)業績は、売上高が前年同期比7.0%減の2億3850万ユーロ(約続き

2010年5月20日

阪神内燃機、経常益53%減

阪神内燃機、経常益53%減  阪神内燃機の2010年3月期決算(非連結)は、経常利益が前の期比53%減の10億円だった。期末配当は5円を実施する。  売上高は主機関、部分品とも減続き

2010年5月20日

ハンブルク港、1Qは4%減の180万TEU

1Qは4%減の180万TEU ハンブルク港  ハンブルク港の2010年第1四半期(1〜3)のコンテナ取扱量は前年同期比4.0%減の180万TEUだった。総貨物取扱量は4.6%増の続き

2010年5月20日

4月分建造許可、153万総トン

4月建造許可、153万総トン   国土交通省海事局がまとめた2010年4月の建造許可は計38隻・153万総トンだった。前 年同月比1.7%増加した。  4月許可分の内訳は、国内船続き

2010年5月20日

独造工、韓中の低船価を批判

独造工、韓中の低船価を批判  ドイツ造船工業会(VSM)は年次総会で、「アジアの造船所がドイツ造船業の中核事業に参入し、ダンピング船価で受注を獲得しようとしている」と報告した。韓続き

2010年5月20日

北米西岸8港、4月のコンテナ取扱量13%増

北米西岸8港、2ケタ伸長 4月のコンテナ取扱量13%増  北米西岸8港(プリンスルーパート港、カナダ・バンクーバー港、シアトル港、タコマ港、ポートランド港、オークランド港、ロサン続き

2010年5月20日

東海運、物流事業は今期2.4%増収へ

物流事業、2.4%の増収見込む東海運 東海運の弘津裕社長(写真)ら経営陣は19日、決算説明会を行い、業績見通しや事業概況について説明した。10年度は一時期大きく落ち込んだロシア、モ続き

2010年5月20日

パナソニック、薄型TV生産、アジア化推進

薄型TV生産、アジア化推進 パナソニック、液晶販売は6割強に  パナソニックの薄型テレビの10年度世界販売は、年初想定を100万台上回る2100万台とした。同社によると、内訳は液続き

2010年5月19日

邦船大手のVLCC船隊は83隻、海外荷主向けやフリー船が過去最大規模

邦船大手のVLCC船隊は83隻海外荷主向けやフリー船が過去最大規模 邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)のVLCC船隊は本紙調査で83隻になった。国内石油会社向けの輸送需要続き

2010年5月19日

09年度の新造船受注67万総トン、 造船10社集計、竣工量1年分の約7%

09年度の新造船受注67万総トン 造船10社集計、竣工量1年分の約7%  本紙集計によると、国内上場造船10社の2009年度の新造船受注実績は計39隻・67万2000総トンにとど続き

2010年5月19日

成長戦略会議、国交相に提言、外航競争力強化を

成長戦略会議、国交相に提言 外航競争力強化、港湾機能改善を  有識者などで構成する国土交通省の成長戦略会議は17日、海運、造船など海洋分野を含む成長戦略について提言を取りまとめ、続き

2010年5月19日

WWL、未来型ROROターミナルを構想

未来型ROROターミナルを構想 WWL  自動車船運航・自動車関連物流業のワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックスはこのほど、環境負荷の小さい未来のRORO貨物ターミナルの続き

2010年5月19日

日立建機、連結物流費10%削減へ、茨城港利用率75%へ

日立建機、連結物流費10%削減へ茨城港利用率、今年度75%に到達 日立建機は2012年度の連結物流費を09年度比で10%削減する計画だ。同社単独では、最寄りの茨城港(常陸那珂港区)続き

2010年5月19日

成長戦略会議、国交相に提言、外航競争力強化を

成長戦略会議、国交相に提言 外航競争力強化、港湾機能改善を  有識者などで構成する国土交通省の成長戦略会議は17日、海運、造船など海洋分野を含む成長戦略について提言を取りまとめ、続き

2010年5月19日

東洋埠頭、役員異動

(6月25日) ▼取締役<情報システム部、施設部担当>執行役員経理部長・萩原卓郎 ▼同<業務部長兼営業部、経営企画部担当>(経営企画部長)執行役員・原 匡史 ▼退任 取締役専続き

2010年5月19日

豪州南航荷動き、増勢強まる、運賃は08年水準へ

豪州南航荷動き、増勢強まる1〜3月30%増、運賃は08年水準へ 日本/豪州トレードの増勢が一段と強まっている。世界不況下で急減した日本/豪州航路の南航荷動きは昨年後半から徐々に復調続き

2010年5月19日

造船中手決算、3社が増収増益、今期は2社が経常増益見通し

造船中手決算、3社が増収増益 今期は2社が経常増益見通し  上場中堅造船4社の2010年3月期決算は、3社が船舶部門で増収増益だった。船価改善や生産効率化などの効果に加え、工事進続き

2010年5月19日

重量物船社 CHIPOLBROK、共栄海運を日本総代理店に指名

共栄海運を日本総代理店に指名 重量物船社CHIPOLBROK  中国/ポーランド合弁の重量物船・在来船運航船社CHIPOLBROK(Chinese-Polish Joint St続き

2010年5月19日

成長戦略会議、規制改革の検討項目を提示

規制改革の検討項目を提示 成長戦略会議  国土交通省成長戦略会議は成長戦略上の課題として、規制改革を検討すべき項目を挙げた。海洋分野では、日本籍船増加の阻害要因となっている船舶検続き

2010年5月19日

内海造船、役員異動

(6月25日) ▼社外監査役 広島銀行常務取締役・小山幹夫=新任 ▼退任 社外監査役・高橋 斎