検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(112061~112080件表示)

2010年5月28日

ロイドレジスター250周年、湯浅和昭ゼネラルマネジャーに聞く

 ―― ロイド船級は今年250周年を迎えるが、日本進出からも125周年となる。  「ロイドが横浜に事務所を開設したのは125年前の1885年だが、ロイドと日本との関係はこの少し前続き

2010年5月27日

《連載》タンカーの未来③/財務体力が船社の選別基準に

タンカーの未来③ 財務体力が船社の選別基準に 用船契約短期化、新造発注に影響 財務力が武器に  契約相手先として相応しい船社なのか——。船社選別の基準は船舶管理能力だけではない続き

2010年5月27日

新和海運/日鉄海運、合併の背景 :島川・杉浦両社長に聞く①

新和海運/日鉄海運、合併の背景島川・杉浦両社長に聞く① 10月に合併し、「NSユナイテッド海運」として新たなスタートを切ることになった新和海運と日鉄海運。ドライバルク輸送が主体で、続き

2010年5月27日

マリン・マネー/三井住友銀行、今治で船舶融資フォーラム開催

今治で船舶融資フォーラム開催マリン・マネー/三井住友銀行 船舶融資に関する情報提供や仲介業を行う米マリン・マネーと三井住友銀行は26日、今治国際ホテル(愛媛県今治市)で「船舶ファイ続き

2010年5月27日

パナマ型受注、5月50隻規模、中韓造船所の短納期台が中心

パナマ型受注、5月50隻規模 中韓造船所の短納期台が中心  韓国、中国の造船所を中心としてパナマックス・バルカーの受注が相次いでいる。5月だけで既に50隻規模の成約が表面化した。続き

2010年5月27日

日中航路、輸出増勢も収支改善は小幅

輸出増勢も収支改善は小幅日中航路、年契運賃前年維持で 日中航路の輸出荷動きは過去最高水準の増勢を示しているが、配船各社の航路収支改善は小幅にとどまっている。全体の物量が急拡大する中続き

2010年5月27日

ユニバーサル、200型バルカー竣工

ユニバーサル、200型バルカー竣工   ユニバーサル造船は25日、津事業所で建造していた20万重量トン型バルカー“ Hyundai Frontier(120番船)”をLEGEND続き

2010年5月27日

マリン・マネー/三井住友銀行、今治で船舶融資フォーラム開催

今治で船舶融資フォーラム開催マリン・マネー/三井住友銀行 船舶融資に関する情報提供や仲介業を行う米マリン・マネーと三井住友銀行は26日、今治国際ホテル(愛媛県今治市)で「船舶ファイ続き

2010年5月27日

サノヤス・ヒシノ明昌、役員異動

(6月25日) ▼相談役(取締役相談役)南雲龍夫

2010年5月27日

MR型のスクラップ加速、今年既に40隻、前年同期比85%増

MR型のスクラップ加速 今年既に40隻、前年同期比85%増  MR型プロダクト船のスクラップが増加している。海外紙によると、MR型は今年以降既に40隻・230万重量トンがスクラッ続き

2010年5月27日

新日鉄、耐食鋼の営業本格化、 出荷累計1万トン、防食規制で需要拡大

新日鉄、耐食鋼の営業本格化出荷累計1万トン、防食規制で需要拡大 新日本製鐵は、原油タンカーの貨物タンク底面の腐食を防ぐ高耐食性厚鋼板「NSGP−1」の営業を本格化する。既に累計出荷続き

2010年5月27日

新和海運/日鉄海運、合併の背景:島川・杉浦両社長に聞く②

新和海運/日鉄海運、合併の背景島川・杉浦両社長に聞く②新和海運 杉浦哲社長新しい海運会社のモデルケースに —— 今回合併に至った経緯、動機は。 「ドライバルクは長い目で見て成長マー続き

2010年5月27日

定航業績、回復鮮明に、海外主要11社・10年1〜3月期

定航業績、回復鮮明に海外主要11社・10年1〜3月業績 海外主要定航船社11社の2010年第1四半期(1〜3月)業績が出そろった。荷動き回復と運賃修復実現が奏功し、売上高は全社で増続き

2010年5月27日

リックマース、極東/米州間で在来定期サービス

極東/米州間で在来定期サービス リックマース  ドイツの海運大手リックマース・グループの多目的船運航船社リックマース・リニエはこのほど、極東と南米北岸・カリブ海地域・北米東岸を結続き

2010年5月27日

前原国交相、「港湾計画の抜本見直しを」、港湾取扱量が需要予測と乖離

「港湾計画の抜本見直しを」 前原国土交通大臣、港湾取扱量が需要予測と乖離   国土交通省の前原誠司大臣(写真)は25日の会見で、全国126の特定重要港湾・重 要港湾の取扱貨物量が続き

2010年5月27日

韓通船舶、57型7隻受注、米船主から船価3050ドル

韓通船舶、57型7隻受注 米船主から船価3050ドル  海外紙によると、中国の江蘇韓通船舶重工は米国系船主から5万7000重量トン型バルカー7隻を受注した。船価は3050万ドルと続き

2010年5月27日

飯野海運、人事異動

(6月1日) ▼海運営業第2グループLNGチームリーダー、LPGチームリーダー兼務(海運営業第2グループリーダー)佐藤 仁 ▼人事グループ付(海運営業第2グループLNGチームリ続き

2010年5月27日

フェリーさんふらわあ、アップグレード券を追加配布

フェリーさんふらわあ、アップグレード券を追加配布  フェリーさんふらわあは、次回乗船時にワンランク上の客室に泊まれる「さんふらわあアップグレード券キャンペーンキャンペーン」を実施続き

2010年5月27日

三洋電機、三洋ロジの全持株放出、 投資会社が買収

三洋電機、三洋ロジの全持株放出 投資会社が買収、非上場へ  三洋電機は、保有する連結子会社の三洋電機ロジスティクスの全株式について、LSホールディングス(LSH)が実施する公開買続き

2010年5月27日

BLT、1Qの利益7割減、増収も運航コスト増加

BLT、1Qの利益7割減増収も運航コスト増加 インドネシア船社BLTが24日発表した2010年第1四半期(1〜3月期)業績は、売上高が前年同期比1.6%増の1億6155万ドルと若干続き