日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(112041~112060件表示)
2010年5月28日
佐世保重工、バルカー8隻解約 75型6隻と180型2隻、解約料20.4億円 佐世保重工は26日、7万5000重量トン型バルカー6隻、18万重量トン型バルカー2隻の計8隻のキャン…続き
郵船グループ、中国地震被災者に義援金 日本郵船は27日、4 月に発生した中国青海省地震の被災者への義援金として総額約480万円を各国赤十字に寄付したと発表した。国内の同社グル…続き
7月にアジアの若手造船研究会 アジアの若手造船研究者や大学院生などが一堂に会する国際会合「Asia-Pacific Workshop on Marine Hydrodynami…続き
米LAの自営CTで太陽光発電 日本郵船、年間発電量は1万kWh強 日本郵船は27日、米国ロサンゼルス港の自営ターミナル運営会社であるYusen Terminal Inc(YT…続き
(6月11日) ▼退職、イイノビジネスサービス移籍(人事グループリーダー)栗原啓明 ▼兼人事グループリーダー、人事チームリーダー兼研修チームリーダー・佐藤靖男 (6月25日)…続き
ケープ市況急伸、半年ぶり高値圏4航路平均5.9万ドル ケープサイズ・バルカーのスポット用船料が今週に入り急騰し、およそ半年ぶりの高値圏で推移している。英ボルチック・エクスチェンジが…続き
関西2ループで大型化、威海寄港開始 シノトランス・コンテナラインズ シノトランス・コンテナラインズ(日本総代理店=シノトランスジャパン)は今週から、関西/上海、同/青島航路の2…続き
滬東中華、76型2隻受注 今年10隻目、船価3500万ドル以下 海外紙によると、中国の滬東中華造船は貿易や港湾物流を手掛ける同国の厦門国貿集団から7万6000重量トン型バルカー…続き
フロントライン、1Qは増益 VLCC市況上昇で 海外タンカー大手のフロントラインが発表した2010年1〜3月期業績は、売上高が前年同期比7%減の3億3100万ドルと減収だったが…続き
船技協、技術開発基金を設置 新規に事業化、ISO戦略調査も 船舶技術研究協会は2010年度から新たに研究基金を設けて、複数の技術研究プロジェクトを立ち上げる。業界内のヒアリング…続き
(6月11日) ▼専務取締役(常務取締役)税所史朗 ▼退任 取締役会長・瓜生隆幸=相談役に就任予定
韓進重工、コンテナ船3隻解約 ダナオス向け6500TEU型 韓国の 韓進重工はギリシャ船主ダナオス・シ ッピングから受注していた6500TEU型コンテナ船3隻のキャンセルで合意…続き
環境エネ革命、関西最大の追い風 産業タイムズ社・泉谷社長講演、夢洲に期待 将来、最大で世界700兆円市場と予測される環境エネルギー産業は、電池産業などが集積する関西・大阪にとっ…続き
シーアンドレール輸送の効果確認 近畿運輸局、大阪港で調査 国土交通省近畿運輸局は「大阪港におけるシーアンドレール輸送の普及促進に向けた調査」の 結果をまとめた。輸送コストやC…続き
IADA、7月1日に運賃修復 IADA(アジア域内協議協定)は7月1日付の運賃修復(RR)ガイドラインを発表した。同RRは昨年末に公表した2010年のビジネスプランには含まれて…続き
現代重工、1〜4月受注9億4200万ドル 韓国の 現代重工業は1〜4 月の船舶部門の受注高が9億4200万ドル(前年同期比はゼロ)、海洋部門が同19.2倍の26億5000万ドル…続き
南アフリカ主要港、一部スト続く 一部港湾労働者のストライキが続く南アフリカ主要港における混乱は、26日(現地時間)現在、収束する気配を見せていない。先週末、会社側の提示した賃上…続き
神奈川倉庫協会、小此木会長を再任 神奈川倉庫協会は27日、第63回通常総会を開き、小此木歌藏会長(小此木社長、写真)を再任した。同氏は会長3期目となる。総会では今年度の活動方針…続き
三井造船、農業用水の点検事業を完了 三井造船は27日、日 本水工コンサルタント西部支店から受注していた農業用水の管路調査を完了したと発表した。同社の水中ロボットを使用して、人…続き
世界初の船級協会として18世紀に誕生したロイド船級協会(ロイドレジスター)グループが今年、創立250周年、日本進出から125周年を迎えた。世界の海運産業が近代化を進める中で、独立…続き
大
中