日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(111901~111920件表示)
2010年6月4日
中海工業、バルカー4隻受注 中国船主から47型3隻、57型1隻 中国海運グループの中海工業(江蘇)は、同国の寧波海運から4万7500重量トン型バルカー3隻、温州海運から5万70…続き
韓国中部発電とケープ型長期契約 韓進海運 韓国の 韓進海運は3日、韓国中部発電(KOMIPO)との間で、ケープサイズ・バ ルカー1隻を対象とする連続航海用船契約(CVC)を結ん…続き
低硫黄軽油用の添加剤を開発 日本郵船/日本油化工業、潤滑性3割向上 日本郵船とグループ会社の日本油化工業(横浜市、掛谷茂社長)は、船 舶用燃料油として環境負荷が小さい低硫黄軽…続き
4月は9.1%増の25.9万TEU 日中コンテナトレード SCAGA(海運同盟事務局)が発表した統計によると、今年4月の日中コンテナトレードは前年同月比9.1%増の25万869…続き
(6月15日) ▼船舶本部海務グループ長(海上勤務・船長)加藤健次 (6月23日) ▼退職<理事就任(営業本部長委嘱)>(営業本部副本部長兼企画グループ長)向井静秀 ▼営業…続き
(7月1日) ▼本社所属副参与・GULF AGENCY COMPANY 出向(経営企画グループ担当付副参与)小口秀一
戦略港湾、選定時期は予定どおり 長安政務官 国土交通省の長安豊政務官は3日の定例会見で、国際コンテナ戦略港湾、国際バルク戦略港湾の選定時期について「予定どおり考えている。現時点…続き
日正汽船、12年度の経常益28億円 新中期経営計画 日正汽船は3日、2010年度を初年度とする3カ年の中期経営計画を発表した。09年度はタンカー市況の低迷などで大幅な減収減益と…続き
シンガポール販売代理店を買収 古野電気、舶用電子機器の営業強化 古野電気は3日、シンガポールにある同社の販売・サ ービス代理店RICO社を買収することで合意したと発表した。 …続き
造船設計システムを高校に寄贈大島造船所、「NUPAS/CADMATIC」とPC 大島造船所はこのほど、造船専用3次元CADシステム「NUPAS/CADMATIC」15セットをパソコ…続き
郵船グループ、ビーチクリーニング 日本郵船グループは5月29日に財団法人かながわ海岸美化財団の協力を得て、神 奈川県藤沢市の片瀬東浜海岸と境川河口付近で海岸清掃イベント「第4…続き
港湾使用料減免を2年間延長 シンガポール港 シンガポール海事・港湾局(MPA)は2日、港湾使用料の減免を今年7月1日から2012年6月30日まで2年間延長すると発表した。 M…続き
省エネ電気推進をモニタリング ABB、客船に搭載 ABBは、客船の省エネ電気推進システムとしてポッド式プロペラ推進器「Azipod」を供給しているが、その搭載船に新たに推進状態…続き
SIPGがゼーブルージュ進出 APMターミナルズの株25%取得 APMターミナルズと中国最大のコンテナターミナルオペレーターSIPGは、ゼーブルージュ港のAPMターミナルズ・ゼ…続き
造船学術研究推進機構、研究テーマ19件 造船学術研究推進機構(REDAS、日本造船工業会加盟造船所18社で構成)は、2010年度の交付金交付対象者を決定した。今年度は26大学の…続き
COSCO造船、FPSO改造工事受注 海外紙によると、中国の修繕大手COSCOシップヤードは三井海洋開発(MODEC)とBWグループのBWオフショアから2隻のFPSO(浮体式海…続き
新来島どっく、PC船など3隻受注 新来島どっくはこのほど、2万5100重量型ケミカル船、3万3100重量トン型オープンハッチ・バルカー、4万5800重量トン型プロダクト船各1隻…続き
2010年6月3日
商船三井の次期社長は『静かなる男』? 初対面で感じたことは「人あたりが硬い」だった。要するにとっつきにくいタイプ。時に「ぶっきら棒」と見られることも。言葉数が少ないためだ。そういう…続き
コンテナ船、長期係船解除進む 邦船3社、スクラップ・売船・航路復帰など 定航海運市況の回復を受け、邦船3社は昨年から実施してきたコンテナ船の長期係船の解除を進めている。日本郵船…続き
タンカーの未来⑧検船強化で船社の選別進む東神インターナショナル 丸山博史社長 —— 国内石油会社の再編や石油精製設備の削減が進んでいる。 「ブローカーにとっては死活問題にもなりかね…続き
大
中