検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(111861~111880件表示)

2010年6月7日

前原国交相退任会見、新しい施策のさらなる進展を望む

新しい施策のさらなる進展を望む前原国交相退任会見 前原誠司国土交通大臣は、4日に行った退任会見で8カ月半の公務を振り返り、「施策の転換に着手できたと自負している。新しく整えた仕組み続き

2010年6月7日

中日輪船商事、役員異動

(5月28日) ▼退任(取締役)井堂信純 ▼退任(取締役)黒澤慎治=顧問に就任

2010年6月7日

中日輪船商事、人事異動

(5月28日) ▼管理部門総括 ゼネラルマネージャー・西山晴美

2010年6月7日

「外航の“足かせ”はずす」 、 海事振興勉強会で三日月氏が講演

「外航の“足かせ”はずす」 海事振興勉強会で三日月氏が講演  海事振興連盟などが主催する第36回海事振興若手勉強会が3日に都内の海運ビルで開催され、三日月大造国土交通大臣政務官(続き

2010年6月7日

大宇造船、ロシアに合弁造船所、 砕氷船商談にソブコム社と共同応札

大宇造船、ロシアに合弁造船所 砕氷船商談にソブコム社と共同応札  海外紙によると、韓国の 大宇造船海洋とロシア国営造船統括会社ユナイテッド・シ ップビルディング・コーポレーション続き

2010年6月7日

共栄タンカー 林田次期社長に聞く、主力事業をバルカーで補完

主力事業をバルカーで補完共栄タンカー 林田次期社長に聞く 共栄タンカーの次期社長に内定(6月29日付)した林田一男副社長(写真)は本紙のインタビューに応じ、今後の経営方針について「続き

2010年6月7日

アジア/米西岸サービス、開設 エバーグリーンとCSCL

アジア/米西岸サービス開設 エバーグリーンとCSCL  エバーグリーンラインとCSCL(チャイナ・シッピング・コンテナ・ラインズ)は、アジア/米国西岸間を結ぶ新サービスを共同運航続き

2010年6月7日

「外航の“足かせ”はずす」 、 海事振興勉強会で三日月氏が講演

「外航の“足かせ”はずす」 海事振興勉強会で三日月氏が講演  海事振興連盟などが主催する第36回海事振興若手勉強会が3日に都内の海運ビルで開催され、三日月大造国土交通大臣政務官(続き

2010年6月7日

ゾディアック、イリジウム衛星通信採用

ゾディアック、イリジウム衛星通信採用  米イリジウム社は3日、英国の船舶管理会社ゾディアック・マリタイム・エージェンシーが管理する156隻の船隊に「Open Port」海事衛星通続き

2010年6月7日

まいづるクルーズイヤー事業

まいづるクルーズイヤー事業  舞鶴市(京都府)は今年、日本のクルーズ客船の寄港が続き、舞鶴/小樽間のフェリー就航が今年40周年を迎えるため、「まいづるクルーズイヤー」と位置付け、続き

2010年6月7日

STXパンオーシャン、コンテナ船2隻を中国に発注、5000万ドルで

コンテナ船2隻を中国に発注 STXパンオーシャン、5000万ドルで  韓国船社STXパンオーシャンは3日、コンテナ船2隻を中国の造船所に発注したことを明らかにした。契約額は500続き

2010年6月7日

ゾディアック、イリジウム衛星通信採用

ゾディアック、イリジウム衛星通信採用  米イリジウム社は3日、英国の船舶管理会社ゾディアック・マリタイム・エージェンシーが管理する156隻の船隊に「Open Port」海事衛星通続き

2010年6月7日

バラスト水装置、各国承認11社、 JFEが国内2社目、条約批准25カ国

バラスト水装置、各国承認11社 JFEが国内2社目、条約批准25カ国  バラスト水処理装置の各国承認が11社となったもようだ。JFEエンジニアリングは先月、国土交通省から「JFE続き

2010年6月7日

海事センター、福岡で海事フォーラム

海事センター、福岡で海事フォーラム  日本海事センターは7月13日に福岡市内で第8回海事立国フォーラムを開催する。テーマは「アジアの発展とわが国海運業の将来」。  国土交通省海事続き

2010年6月7日

欧州西航、需給逼迫で運賃上昇、 4月の荷動き25.2%増に

欧州西航、需給逼迫で運賃上昇 4月の荷動き25.2%増に  アジアから欧州向けの西航荷動きが好調だ。4月の海上コンテナ貨物量は前年同月比25.2%増の109万9200TEUで、3続き

2010年6月7日

STX造船、カムサ型2隻受注、 船価3650万ドル、ギリシャ船主から

STX造船、カムサ型2隻受注船価3650万ドル、ギリシャ船主から 海外紙によると、STX造船海洋はギリシャ船主ジョン・サモナス(John Samonas)から8万700重量トン型バ続き

2010年6月7日

4月の造船統計、竣工35隻

4月の造船統計、竣工35隻   国土交通省がまとめた2010年4月の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工36隻・1 84万2000総トン、竣工35隻・162万8000総トン、竣続き

2010年6月7日

燃料油価格、400ドル強で推移 、4月は22.6ドル高、船社は減速航行拡大

燃料油価格、400ドル強で推移4月は22.6ドル高、船社は減速航行拡大 船舶用燃料油価格(シンガポール積み)がトン当たり400ドル強の水準で推移している。4月平均は同484.6ドル続き

2010年6月7日

エバーグリーンライン 、日本/地中海間の直航便再開

日本/地中海間の直航便再開エバーグリーンライン エバーグリーンラインは今月から、地中海サービス母船の日本直接寄港を再開する。地中海/アジア/PNWを結ぶペンデュラムサービス「UAM続き

2010年6月7日

新刊紹介『図解入門 よくわかる 最新 船舶の基本と仕組み』

新刊紹介『図解入門 よくわかる 最新 船舶の基本と仕組み』(川崎豊彦・著)  ビジュアルを多用した平易な解説で、造船や海運を学ぶ学生、新入社員にも理解しやすい船舶入門書。  第1続き