日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(111741~111760件表示)
2010年6月14日
船舶金融フォーラム/金融関係者座談会<下>低リスク・高収益案件に選別融資トラブル発生時の対応 大橋 リーマン・ショック後、多くの金融関係者が差し押さえやリスケジュールを経験してきた…続き
省エネのポストパナマ型を開発 中小造船13社が共同研究 日本中小型造船工業会(中小造工)はポストパナマックス船型を対象とした省エネ技術の共同研究を行い、今年秋ごろまでに開発を完…続き
ドライ市況の高値に一服感 ケープ型4万ドル台に下落 ドライ市況の高値推移に一服感が出ている。英ボルチック・エクスチェンジが算定しているケープサイズ・バ ルカーの主要4航路平均用…続き
日港協、副会長に花崎氏久保会長「国は確固たる意志を」 日本港運協会会は11日、都内のホテルで第48回通常総会を開催し、2009年度事業報告と収支決算、2010年度の事業計画、収支予…続き
船主融資で円高耐久力を重視 金融機関、80円で耐えられる案件志向 日本の金融機関の多くは国内船主(船舶オーナー)向けの融資で、船主の建造プロジェクトにおける円ドル相場の損益分岐…続き
(6月9日) ▼代表取締役社長(専務取締役)渡邊哲郎 ▼常務取締役<総務部長兼経理部長>(取締役総務部長)小澤伸一 ▼取締役<西日本支店長>(名鉄不動産取締役大阪支店長)橋田…続き
《ルポ》阪神港、初のクルーズ連携企画で成功 国際コンテナ戦略港湾で連携する大阪港と神戸港が、クルーズでも連携が実現した。クルーズの阪神港連携企画は、日本チャータークルーズの“ふじ丸…続き
国際コンテナ戦略港湾、公表時期は未定 前原国交相 国土交通省の前原誠司大臣(写真)は11日の定例会見で、国際コンテナ戦略港湾の選定について「 現在のところ6月中に選定する方針…続き
大阪でグリーン物流セミナー 関西グリーン物流パートナーシップ会議は7月6日、大阪のATCホールコンベンションルーム(大阪市住之江区)で「グリーン物流セミナー」を開催する。定員1…続き
大連重工、多目的船5隻受注 船価2990万ドル、PIL向け 海外紙によると、中国の大連船舶重工はシンガポール船社PIL(パシフィック・インターナショナル・ラインズ)から2万40…続き
江蘇東方、バルカー2隻受注 上海宝鋼らから57型/79型 海外紙によると、中国の江蘇東方重工は同国の上海宝鋼集団から5万7000重量トン型バルカー1隻、巨龍国際(Great D…続き
ニュー“いしかり”を発表太平洋フェリー 太平洋フェリーは来春就航する新造船、ニュー“いしかり”の詳細を発表した。同船は現在、三菱重工業下関造船所で建造中。昨年11月24日に起工し今…続き
「背後圈産業の活性化」が8割 四日市港アンケート調査結果で判明 四日市港に期待する役割として「背後圈産業の活性化」と回答した比率が全体の8割に達していることがこのほど、四日市商…続き
商船三井近海、新役員体制 (6月23日) ▼代表取締役社長 西島信雄 ▼専務取締役 安達士郎 ▼常務取締役 小瀧敏一 ▼取締役 伯野明彦 ▼取締役 加来明華 ▼取…続き
太平洋フェリー、新社長に渡邊専務 太平洋フェリー(本社=名古屋市)の新社長に9日付で渡邊哲郎専務取締役( 写真)が就任した。魚住昭仁社長は相談役に就任した。 【わたなべ・て…続き
米でコンテナバン差し押さえ 韓進海運、リース会社・銀行と訴訟 韓進海運は10日、アイルランドに拠点を置くユニタス(Unitas)か らリースしていたコンテナバンが米国で差し押…続き
大
中