日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(111441~111460件表示)
2010年6月28日
―― 学生時代、熱中していたことはありますか。 「鉄道旅行です。大学時代は鉄道研究会に入っていました。鉄道好きには模型を作る人、写真を撮る人、電車で旅行する人とさまざまありま…続き
2010年6月25日
日本の受注、1〜5月は2倍 輸出船契約、5月は93万総トン 日本の新造船受注が回復している。 日本船舶輸出組合が24日発表した今年5月の輸出船契約は、計17隻・93万総トン(3…続き
シナジー効果とグローバル化郵船航空次期副社長の倉本氏に聞く 「融合、融和を進め、早くシナジー効果を出すことに全力を尽くす」「本当の意味でのグローバル化を進めなくてはならない」—。日…続き
ケープサイズ市況が年初来安値4航路平均2.4万ドル、変動周期短期化 ケープサイズ・バルカーのスポット用船料が急落している。英ボルチック・エクスチェンジが公表している同船型の主要4航…続き
中国でLNG船建造ヤード増加船社の選択肢拡大、江蘇熔盛重工も 国内外のLNG船社が中国でのLNG船建造で、複数造船所と交渉を進めている。同国唯一のLNG船建造ヤードである滬東中華造…続き
アジア/欧州のPSS、高めの設定 コンテナバン不足の深刻化で アジア発欧州向け荷動きが堅調に推移している。春先の逼迫感から比べると若干落ち着いたものの、消席率は95〜100%と…続き
IHIMU、56型バルカー竣工 アイ・エイチ・アイマリンユナイテッドは24日、横浜工場で建造していた台湾船主タートン・グループ向け5万6000重量トン型バルカー“TTM Pho…続き
サノヤス、83型バルカー竣工 サノヤス・ヒシノ明昌は23日、水島製造所で建造していた8万3000重量トン型バルカー“ Key Boundary”(1314番船)を引き渡した。…続き
「戦略的投資で強み発揮」と黒谷社長川崎汽船株主総会 川崎汽船は24日、定時株主総会を東京・平河町の海運ビルで開催。余剰金の処分と取締役14人の選任に関する議案2件が原案どおり賛成多…続き
手持ち工事は5005万総トン 日本船舶輸出組合がまとめた2010年5月末時点での輸出船手持ち工事量は、計1022隻・5005万総トン(2191万CGT)だった。前 月末から約…続き
関経連、Pオーソリティで研究会 海陸空インフラ一元管理 関西経済連合会(下妻博会長)は、広域基盤整備委員会内に研究会(座長=上村敏之・関西学院大教授)を設置し、海陸空の物流・交…続き
船員囲い込みに長期契約検討 ケイライン・シップマネージメント 川崎汽船グループの船舶管理会社、ケイラインシップマネージメント(KLSM)は、優 秀な外国人船員の安定的な確保に…続き
バラスト水装置を既存船に搭載 日本郵船/JFEエンジ、国産初の実用化 日本郵船とJFEエンジニアリングは24日、郵船の自動車船“エメラルドリーダー”にJFEエンジニアリングが開…続き
アジア/北米航路「TP2」を再開 マースク、MSC、CMAの共同運航 マースクライン、MSC、CMA−CGMは、アジア側で主に中国をカバーしていたアジア/北米航路「TP2」を来…続き
三井造船、56型バルカー竣工 三井造船は24日、玉野事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Nord Emperor(1744番船)”を引き渡した。契約主はパナマ…続き
“QM2”広島寄港?戸惑う関係者 キュナード・ラインの15万総トン型客船“クイーン・メリー2”(QM2)が2012年、広島港に寄港するとの発表に対し、広島県は「聞いていない」と…続き
ユニバーサル、200型バルカー竣工 ユニバーサル造船は25日、津事業所で建造していた20万重量トン型バルカー“Global Commander(160番船)”を引き渡した。契…続き
大
中