日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,995件(111321~111340件表示)
2010年10月4日
船舶融資でより大きな役割 中国輸出入銀、海事産業への関与強める 船舶融資で存在感を高める中国輸出入銀行は、今後も船舶融資を重点分野と位置付け、より大きな役割を果たしていく考えだ…続き
飛鳥Ⅱ、2012年は南半球航路 世界一周クルーズを発表 郵船クルーズは“飛鳥Ⅱ”(5万142総トン)の 2012年世界一周クルーズを発表した。2012年は南半球を中心とした航…続き
(10月1日) <本社> ▼調達本部素材調達本部長(川崎造船調達本部素材・機器調達部素材グループ長参与兼本社調達総括部上級専門職)清水嘉文 <船舶海洋カンパニー> ▼企画本…続き
川崎重工の造船部門、再始動 親会社復帰、「海洋」も事業に 川崎造船が今月1日に親会社の川崎重工に復帰し、「船舶海洋カンパニー」と して再始動した。従来の造船事業に加えて、新た…続き
二輪車部品をベトナムで生産 武蔵精密工業、アセアンにも輸出へ ホンダ系の自動車・二輪車部品メーカーの武蔵精密工業(豊田市)は、来年12月からベトナムのハノイ近郊で二輪車カブやス…続き
8月の新車輸出、23%増 8カ月連続プラス 日本自動車工業会が9月30日発表した8月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比23%増 の33万7163台(うちCKD3万135台)…続き
(10月1日) ▼佐世保造船所副所長安全衛生環境担当兼総務部長(同副所長兼総務本部長)常務執行役員・森 俊秀 ▼コーポレート部門長補佐財経担当兼内部統制室長(コーポレート部門長…続き
1〜9月は8%増の180万TEU ルアーブル港 ルアーブル港の今年1〜9月のコンテナ取扱量は、前年同期比8%増の180万TEUだった。ルアーブル港湾局がこのほど発表した。港/背…続き
TSL問題、小笠原海運が控訴へ 地裁の損害賠償判決を不服とし 小笠原海運はテクノスーパーライナー(TSL)をめぐる訴訟で、損 害賠償を命じた地裁判決を不服として東京高等裁判所…続き
大型修繕ドックの運用開始 函館どつく、第1船は9万トン級石炭船 函館どつくは1日、大型修繕ドック(第3号ドック)の運用を開始したと発表した。東北以北最大となり、23万重量トン級…続き
ケミカル船事業が増収増益 ストルト・第1〜3四半期業績 ケミカル船大手ストルトニールセンが9月30日に発表した今年第1〜3四半期(2009年12月〜2010年8月期)業績は、売…続き
韓国側、下関にCIQ体制迅速化求む 全羅南道・光陽市一行が来日 韓国の全羅南道・光陽市の代表団一行が9月30日、下関市を訪問した。両市で進めている国際定期フェリーの航路開設のた…続き
佐世保重工、組織変更 (10月1日) ▼コーポレート管下の内部統制推進室を内部統制室に改称する。 ▼コーポレート管下の経理部と財務部を統合し、財経部とする。 ▼コーポレート管下の…続き
輸出79%、輸入82%に回復 1〜8月期5大港貿易額 税関の貿易速報によると、今年1〜8月期の5大港貿易額は輸出(18兆9894億円)が前年同期比35%増、輸入(13兆5671…続き
NK、ダンケルク事務所を開設 日本海事協会(NK)は 10月1日付でフランスのダンケルクに事務所を開設した。 フランスには既にマルセイユ事務所を開設しているが、ダンケルク事…続き
東電向け石炭国内二次輸送を受託 川崎近海、三浦造船で荷役装置付専用船建造 川崎近海汽船は1日、2013年12月稼働予定の東京電力広野火力発電所(福島県双葉郡)6 号機の燃料用…続き
大
中