日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,995件(111301~111320件表示)
2010年6月30日
太平洋造船、新造船10億ドル受注 仏船社ブルボンからオフショア船62隻 地元紙によると、中国の太平洋造船集団(シノパシフィック・グループ)は25日、フランスのオフショア船社ブル…続き
09年度経常益、74%減の38億円 日之出郵船 官報の決算公告によると、日本郵船グループの在来船・重量物船運航船社、日之出郵船(木下純夫社長)の2010年3月業績は、売上高が前…続き
ゲートオープン、8時まで延長東京港、青海公共など3CTで 東京港で7月1日からゲートオープン時間延長のモデル事業がスタートする。従来、午後4時30分に閉鎖されていたゲートが、平日の…続き
ベイヨン橋の代替案を協議NY/NJ港、環境分析を開始 大型コンテナ船の入港の障害となっているベイヨン・ブリッジの再開発問題で、米国ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局…続き
5月の中古車輸出、49%増 5カ月連続2ケタ増 国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計を基にまとめた5月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比49%増の7万5471台で、5…続き
大宇造船、プロダクト船2隻受注 中東船社KOTCから船価7196万ドル 海外紙によると、 大宇造船海洋は28日、中東船社クウェート・オイル・タンカーズ( KOTC)から11万重…続き
郵船商事、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長・執行役員 井川元雄=ひたちなか港総合サービス代表取締役社長 ▼常務取締役・執行役員<技術サービスグループ・関西支店…続き
5月の新車輸出台数、47%増 ロシア向け6倍、EUは減少 日本自動車工業会が27日発表した5月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比47%増 の34万721台となり、5カ月連続…続き
CT拡張へ土地買収 NY/NJ港 米国ニューヨーク/ニュージャージー港湾局は、今後の経済成長をにらみ、ジャージー市内のグローバル・ターミナルの土地98エーカーを購入し、ニュージ…続き
電子制御、ガス、環境対策をアピール バルチラ、東京と今治でエンジン技術セミナー バルチラは先週、東京と今治で技術セミナーを開き、舶 用ディーゼルエンジンの最新技術動向を説明し…続き
(6月22日) ▼取締役兼常務執行役員<産業マテリアル事業本部長兼統括部長> 長尾達之介 ▼同<カーライフ事業本部長> 中村日出男 ▼常勤監査役 両角秀一 ▼同 石射嘉一 …続き
神鋼物流、新役員体制 (6月21日) ▼代表取締役社長 吉田裕信 ▼常務取締役<鉄鋼事業本部長、同加古川事業所長> 星野剛一 ▼同<物流本部長> 早光篤彦 ▼同<営業…続き
JFE向け180型バルカー竣工 川崎汽船 川崎汽船は29日、同社が保有・運航する18万重量トン型ケープサイズ・バルカー“Cape Tsubaki”が同日、川崎造船・坂出工場で…続き
戸田工業が正極材増産、輸出増 来年米国で生産、欧州輸出も リチウムイオン電池正極材大手、戸田工業(広島県大竹市)の輸出貨物量が、国内生産の増強に伴い着実に増える見通し。また、来…続き
世界最大級のガス焚きフェリー契約 ノルウェーのフェリー船社フィヨルド1社はこのほど、世界最大級となるガス焚きのフェリーを発注、建造契約を結んだ。船体はリトアニアのウェスターン造…続き
コンテナ戦略港湾、次回に採点・選定 国土交通省の長安豊国土交通大臣政務官は29日の記者会見で、次 回の国際コンテナ戦略港湾選定委員会について「7月下旬〜8月上旬に行うというス…続き
神鋼物流、組織変更 (6月21日) ▼本部制を導入。従来の国際物流部を再編し、営業プロジェクトチーム・高砂事業所と合わせ営業推進体制を強化する。また、製鉄所構内物流と海上・陸上輸…続き
旭タンカー、減収減益経常益は77%減の1.9億円 旭タンカーーの2010年3月期連結決算は、売上高が前の期比15%減の352億円、経常利益が同77%減の1億9000万円となった。 …続き
関東港運、新役員体制 (6月24日) ▼代表取締役会長 田端 彰 ▼代表取締役社長 田端 肇 ▼取締役専務執行役員<社長補佐兼港運部管掌> 田中由香志 ▼同<横浜支店…続き
(6月29日) ▼取締役常務執行役員<国際物流事業本部長、海外法人・上組航空サービス担当>(取締役執行役員<国際物流事業本部長、海外法人・上組航空サービス担当>)向井弘二 ▼取…続き
大
中