日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,995件(111301~111320件表示)
2010年10月5日
EEDI適用スケジュール合意IMO、バラスト水装置は日本2社承認 国土交通省海事局は4日、先月27日から10月1日まで開催されたIMO(国際海事機関)の第61回海洋環境保護委員会(…続き
船社と荷主、対話機運高まる アジア/米国トレード、運賃乱高下など混乱回避へ アジア/米国間の海上コンテナトレードにかかわる船社と荷主の間で対話機運が高まっている。米国内では現在…続き
童門氏、神戸で坂本龍馬を語る 神戸海洋博物館で2日から企画展「ミナト神戸の原点を探る—坂本龍馬と神戸」が始まった。同日にNHK公開セミナーが開催され、作家の童門冬二氏(写真)が…続き
川崎造船、14.5万立方㍍型LNG船竣工 川崎重工は1日、14万5000立方㍍型LNG船“Taitar No.4”(1626番船)を 引き渡した。契約船主はNiMic No4…続き
8月の新造船受注が危機後最多 中国造船業、課題は人民元高・人件費高 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、同国の今年8月の新造船受注量が約1120万重量トンで、リーマン・…続き
バンクーバー港の機能強化で提携 CNとDPワールド カナディアン・ナショナル(CN)鉄道はこのほど、大手ターミナルオペレーターのドバイ・ポーツ・ワールド( DPワールド)と、…続き
広域ポートオーソリティの創設急務経団連、日本港湾の競争力強化に提言 日本経済団体連合会(経団連)はこのほど、「広域ポートオーソリティに関する提案」と題する提言を公表した。日本港湾の…続き
エムシー・エネルギー、新役員体制 (10月1日) ▼代表取締役社長 桑原俊一郎 ▼取締役<バンカー潤滑油事業本部長> 百石洋人 ▼取締役<産業資材事業本部長> 東 高之…続き
バラスト水装置を4隻分受注 WSE、日本造船所向けに獲得 ウィルヘルムセン・シップス・エクイップメント(WSE)はこのほど、日本の造船所向けにバラスト水処理装置を4隻分受注した…続き
利用者懇談会に約550人 名古屋港 恒例の名古屋港利用者懇談会が1日夕、市内のホテルで開催され、約550人にのぼる関係者が参集した。主催は名古屋港管理組合、名古屋商工会議所、名…続き
現代重工、コンテナ船4隻解約 欧州船主向け8隻を契約変更 韓国の 現代重工業は1日、2 007年6月に欧州船主と建造契約を結んだコンテナ船8隻を4隻に契約変更したと発表した。船…続き
フィンカンチェリ、工場閉鎖を撤回 海外紙によると、イタリア造船大手フィンカンチェリは国内2工場の閉鎖計画などを撤回し、全工場と従業員の雇用維持を確約した。 労働3団体との会合…続き
候補地、第1次絞り込み名古屋港の浚渫土砂新処分場計画 名古屋港で発生する浚渫土砂の新たな処分場の候補地を絞り込む検討委員会(委員長=浅岡顕・地震予知総合研究振興会副首席主任研究員)…続き
「2010年版 数字でみる物流」刊行 日本物流団体連合会は「2010年版 数字でみる物流」を刊行した。1 985年の創刊以来、26回目の発行。日本の物流動向を最新数値を使い、…続き
STX欧州、海洋部門を分離・再上場 STXヨーロッパは9月30日、オフショア・特殊船事業をシンガポール証券取引所に上場すると発表した。同社は韓国STXグループによる完全買収で昨…続き
敦賀港セミナーでPR 福井県と敦賀港の新ターミナルを管理・運営する第3セクター、敦賀港国際ターミナルは12日、敦賀市内で「敦賀港港湾利用セミナー」を開催する。 鞠山南地区で整備…続き
造船技術者講座が修了 今年で10回目を迎えた「造船技術者社会人教育」講座が2日、大阪大学で修了式を行った。半年間のコースで、313人が計11講座を受講した。 若手造船技術者の…続き
2010年10月4日
舶用メーカー、売上維持が課題販路拡大を模索、技術・サービス軸足 造船所向けの引き合いがほぼゼロに近づいた昨年に比べると、日本の舶用メーカーに寄せられる今年の注文は増えている。だが、…続き
阪神/韓国航路の運航船社交代 韓国船社6社 阪神/韓国間で共同運航を実施している韓国船6社は4日までに、運航船社の交代を完了する。同航路では6社のうち2社が1隻ずつ自社船を運航…続き
川崎重工船舶カンパニー、組織改正 川崎造船の川崎重工・船舶海洋カンパニーへの移管に伴う組織改正は次のとおり。 ▼企画本部の総務部を「人事総務部」に改称。同本部は安全衛生部、人…続き
大
中