日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,995件(110901~110920件表示)
2010年10月26日
阪神混載で水島CFS開設 日本通運 日本通運は今月から、阪神港積み定期海上混載サービスの荷受地の1つとして、岡 山県倉敷市水島港に「水島CFS」を開設した。また、福山集荷ポイ…続き
NK、大連海事展「Shiptec China」出展 日本海事協会は26日〜28日に中国・大 連の大連ワールドエクスポセンターで開催される海事展「シップテック・チャイナ(Shi…続き
三井造船、上期経常益が予想比70億円増 三井造船は25日、2010年4〜9月期の連結経常利益が前年同期比25%増の240億円になる見通しと発表した。従来予想から70億円上方修正した…続き
神戸発動機、4〜9月期予想を上方修正 神戸発動機は25日、2010年4〜9月期業績予想の修正を発表した。主機関の納入時期変更で売上は前回予想を下回るが、部品販売や製造原価・販管…続き
阪神内燃機、4〜9月期予想を上方修正 阪神内燃機は25日、2010年4〜9月期の業績予想を修正を発表した。舶 用主機関の売上時期の変更で売上高は前回予想を下回ったが、損益面は…続き
2010年10月25日
船主、新規案件で円高対策強化 オペと為替リスクをシェアする手法も 長引く円高ドル安を受けて、国内船主(船舶オーナー)と金融機関が為替対策を強化している。ドル建てファイナンスの採…続き
三井造船、幅広66型バルカー開発オプション搭載でCO2排出量30%削減 三井造船は22日、従来のハンディマックス・バルカーと比べて二酸化炭素(CO2)排出量を最大30%削減できる6…続き
海事紙の最優秀船舶管理賞受賞 トーム シンガポールの船舶管理会社トーム・シップマネージメントはこのほど、海事紙ロイズ・リスト主催の「ロイズリスト・アジア・アワード2010」で「…続き
貨物量、経済危機前の9割に回復清水港、バルク港湾としての成長も 清水港ポートセールス実行委員会は21日、都内のホテルで「首都圏清水港セミナー」を開催した。セミナーには海運会社、荷主…続き
バルカー船腹、昨年末から12%増 ケープサイズは16%増 英クラークソン統計によると、9月末時点の世界のバルカー船腹量は重量トンベースで昨年末から12%増加した。船型別では、ケ…続き
川重、神戸で58型バルカー進水 川崎重工は22日、神戸工場で川崎汽船のシンガポール現地法人向け5万8000重量トン型バルカー“ IPSEA COLOSSUS”の命名・進水式を…続き
商船三井客船、2011年上期スケジュール発表 商船三井客船は21日、“にっぽん丸”の2011年上期(2〜8月)商品を発表した。計22本、国 内クルーズ19本、海外クルーズ3本…続き
舶用マイスター認定で交付式 日舶工、30社・39人の匠の技を称賛 日本舶用工業会は21日、第4回「舶用マイスター認定証交付式」を都内で開催した。理 事会終了後実施し、舶用メー…続き
1〜9月の純利益13%増 CMB ベルギーのCMBが21日発表した2010年1〜9月期業績は、売上高が前年同期比13%増の3億5137万ユーロ(約398億円)、純利益が13%増…続き
利用しやすい環境を整備都内で「いばらきの港説明会」 茨城県は21日、都内のホテルで船社や荷主関係者などを招き「2010 いばらきの港説明会」を開催した。冒頭、あいさつに立った上月良…続き
3Q業績、売上高は65.5%増 OOIL OOILが21日発表した10年第3四半期(7〜9月)業績は、売上高が前年同期比65.5%増の15億7070万ドルだった。コンテナ輸送量…続き
馬淵大臣、特会仕分けは個別事業踏まえ 国土交通省の馬淵澄夫大臣(写真)は22日の定例会見で、特別会計を対象とした行政刷新会議の事業仕分け第3弾が始まることについて「遠慮なくやってい…続き
通期営業益90億円に上方修正第一中央、為替差損などで経常・純益は下振れ 第一中央汽船は22日、2011年3月通期の連結売上高が前期比21%増の1350億円、営業利益が90億円(前期…続き
大
中