日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,952件(110681~110700件表示)
2010年7月28日
国の新技術情報システムに登録 アジアネットワークの燃料改質剤 アジアネットワーク(本社=東京、橋本裕社長)が開発した石油系燃料改質剤「ルブリコン(LUBRICON A-112M…続き
韓中・インドネシア航路を新設 高麗海運/シノトランス 高麗海運は29日釜山起こしで、韓国・中国とインドネシアを結ぶ新サービス「 KCI(Korea China Indones…続き
ユニバーサル、経常利益4割減 今期140億円の見込み ユニバーサル造船は2011年3月期の経常利益を前年同期比44%減 の140億円と見込んでいる。親会社のJFEホールディン…続き
大阪府、内航RORO船の岸壁使用料半額 大阪府港湾局は27日、阪神港の集荷力強化策の一環で、内 航定期貨物RORO船を対象に8月から約3年間、社会実験として岸壁使用料を実質半…続き
コンテナ戦略港湾、8月3日に最終検討委 前原国交相、重点港湾は同日発表 国土交通省の前原誠司大臣(写真)は27日の会見で、国際コンテナ戦略港湾の選定について「 8月3日に最終…続き
韓進重工、600億ウォンの無担保社債発行 韓国の韓進重工業は26日、総額598億6000万ウォン(約44億円)の無担保社債を発行すると発表した。償還期限は2012年8月3日で利…続き
露CT会社の株式売却FESCO ロシア最大のコンテナ船社FESCOは26日、ロシア企業ファーストクォンタムとの合弁会社NCC(ナショナル・コンテナ・カンパニー)の保有株式50%を売…続き
上海向けで自社混載サービス トランスコンテナ トランスコンテナ(TCL、曲渕洋雄社長)は8月から、京 浜発上海向けで週2便の海上混載サービスを開始する。これまでコ・ロードでの…続き
英国倉庫協会から環境賞を受賞NYKロジスティクス<UK> 日本郵船の英国物流現地法人NYKロジスティクス<UK>社(本社=ノーザンプトン、イアン・ヴィーチ社長)はこのほど、英国倉庫…続き
TSラインズ、中国語表記とロゴ変更 台湾船社TSラインズ(日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)は19日付で、中国語表記を“徳翔航運有限公司”から“徳翔海運有…続き
2010年7月27日
慎重に拡大、コスト減要請強く本紙調査、海外船舶管理会社の事業動向 第三者向け船舶管理業を展開している海外の有力船舶管理会社は船舶管理の品質維持に重点を置きつつ、慎重に管理隻数を増や…続き
佐伯重工、37型BC2隻追加受注 台湾船社シーウェイから納期2012年 海外紙によると、 尾道造船グループの佐伯重工は台湾船社シーウェイ・ナビゲーション(四維航業)か ら3万7…続き
ギリシャ船主、上期117隻発注 カムサ型が最多、バルカーが中心 今年前半の新造船マーケットを牽引してきたギリシャ船主が最も多く発注した船種・船型は、8万重量トン級カムサマックス…続き
港湾経営、民営化と国益追求の両立可能横浜港埠頭公社 金田新理事長に聞く 横浜港埠頭公社は近く、民営化の転機を迎える。大詰めの国際コンテナ戦略港湾の議論でも“港湾経営の民営化”が焦点…続き
法人化・東京事務所開設で記念パーティー 東町法律事務所 神戸生まれの総合法律事務所、東町法律事務所は23日、6月1日付の法人化と東京事務所開設を記念したパーティーを都内のホテル…続き
(8月1日) ▼本社採用:EISC担当グループ長(ケイ・エム・ディ・エスより出向)東 裕之
ABS、米・豪沿岸航行で合同セミナー ABSは9月、横浜市と今治市で米国沿岸警備隊(USCG)とオーストラリア海洋安全局(AMSA)との合同セミナーを開催する。 米国や豪州沿…続き
大
中