日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,921件(110401~110420件表示)
2010年8月9日
海保、メキシコ湾事故で専門家派遣 海上保安庁はメキシコ湾石油基地爆発による石油流出事故に関して、7 日から14日までの期間、現地に専門家1人を派遣している。現地の情況を調査し…続き
サノヤス、営業減益に下方修正今期43億円見込み、鋼材値上げ織り込む サノヤス・ヒシノ明昌は6日、2011年3月期の連結営業利益が前期比20%減の43億円になる見通しだと発表した。期…続き
経常益は8割増の2.3億円 共栄タンカー・1Q 共栄タンカーが8日発表した4〜6月期決算は、売上高が前年同期比6%増の28億円、営業利益が61%増の4.2億円、経常利益が82%…続き
会計基準変更で売上高51%増 内海造船・1Q、増収増益・受注はゼロ 内海造船が6日発表した2011年3月期第1四半期(4〜6月)連 結決算は売上高が前年同期比51.9%増の1…続き
ビナシンの元会長逮捕 経営が悪化ているベトナム造船公社(ビナシン)で、元会長が4日、逮捕された。現地紙などが報じた。同グループでの規定に違反した経営を通じて国家に重大な損害を与…続き
日立造船・1Q、経常利益20億円 日立造船が6日発表した2011年3月期第1四半期(4〜6月)連結決算は、売上高が前年同期比10.1%減の521億円、経常利益が20.5%減の20億…続き
日本無線・1Q、損失も海上機器は黒字 日本無線の2011年3月期第1四半期(4〜6月)連結決算は、売上高が前年同期比10.8%減 の164億円、経常損失15億円だった。セグメ…続き
川崎造船、神戸で58型バルカー進水 川崎造船は6日、神戸工場で川崎汽船のシンガポール現地法人向け5万8000重量トン型バルカー“OCEAN COLOSSUS”の命名・進水式を行…続き
(9月1日) <関西支店> ▼カスタマーサービスグループ長兼カスタマーサービスグループ大阪受渡センター長( 関西支店カスタマーサービスグループ長兼カスタマーサービスグループ神戸…続き
―― 川崎汽船に入社したきっかけは。 「兄の親友が川崎汽船に入社して、帰省の度に面白い会社だという話を聞いていたのと、大学教授だった父の教え子が川崎汽船に数多く入っていたこと…続き
2010年8月6日
船協訪問団がゲレ大統領を表敬 自衛隊の哨戒機に体験搭乗 日本船主協会の「ソマリア沖・アデン湾海賊対処行動部隊への訪問団」は4日、ジ ブチのイスマイル・オマール・ゲレ大統領を表…続き
JILS、物流管理士資格講座 日本ロジスティクスシステム協会協会(JILS)は、第 89期大阪開催として10月から来年3月までの6カ月間、「物流技術管理士・資格認定講座」を実…続き
アジア船社、重量物船事業を強化自国出し貨物増加に対応 アジア船社が重量物船事業を強化している。韓国、中国からのプラント輸出が急増していることを受け、COSCO、現代商船などの大…続き
バルク戦略港湾、11者・13港応募 輸入コスト削減効果を重視、年内選定 国土交通省は5日、国際バルク戦略港湾に11者・13港が応募したと発表した。穀物、鉄鉱石、石 炭というバ…続き
上期は20.5%増の645万TEU欧州西航荷動き、運賃水準も堅調推移 アジアから欧州向けの今年1〜6月の西航荷動きは645万3500TEUで前年同期比20.5%増と大幅に増加した。…続き
国内造船所、若返り加速 平均40.4歳、三菱は24年ぶり40歳割れ 国内造船所で団塊世代の退職に伴う若返りが急速に進んでいる。上場重工会社・造船9社の従業員平均年齢(加重平均)…続き
通期経常益5.4億円に上方修正 玉井商船 玉井商船は5日、2011年3月期通期業績予想の修正を発表。連結予想を、売 上高73億円(前回予想71億円)、営業利益9億2000万円…続き
タイ輸出入銀行が船舶融資拡充3年間で5.6億ドルを融資 タイ輸出入銀行が船舶融資を拡充する。海外紙によると、同国の海運業界をサポートするため、2012年までの3年間で5億5900万…続き
大
中