検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,918件(110301~110320件表示)

2010年8月12日

ハパック、4〜6月期売上高28%増、2億ユーロの黒字

売上高28%増、2億ユーロの黒字 ハパック・4〜6月期  ハパックロイドの2010年4〜6月(2010年9月期第3四半期)業績は、売上高が前年同期比28.5%増の16億3040万続き

2010年8月12日

神戸港、7月は17.3万TEU・15%増

神戸港、7月は17.3万TEU・15%増  兵庫県港運協会調べ(速報)によると、7月の神戸港コンテナターミナルの取扱量は前年同月比15.4%増の17万3457TEUだった。今年に続き

2010年8月12日

四日市港、6月は1.4万TEU・11%増

四日市港、6月は1.4万TEU・11%増  四日市港の6月の外貿コンテナ取扱量(実入り、空コンテナ含む)は前年同月比10.8%増の1万4286TEUだった。  外貿コンテナの累計続き

2010年8月12日

兵機海運・1Q、黒字転換

兵機海運・1Q、黒字転換   兵機海運の2011年3月期第1四半期(4〜6月)連結業績は、前 年同期比3割の増収で黒字転換した。売上高は32億7900万円、営業利益は7500万円続き

2010年8月12日

大阪港振興・1Q、減収増益

大阪港振興・1Q、減収増益   大阪港振興協会の2011年3月期第1四半期(4〜6月、非連結)業績は売上高が6億円( 前年同期比9%減)、営業利益が1億5900万円(同12%増)続き

2010年8月11日

第一中央汽船、ベトナムで内航セメント輸送事業

ベトナムで内航セメント輸送事業 第一中央汽船、ギソンセメント向けに3隻投入   第一中央汽船はこのほど、ベトナムの内航セメント輸送事業を開始した。太平洋セメント、三 菱マテリアル続き

2010年8月11日

東栄リーファー、冷蔵船1隻を栗之浦で新造

冷蔵船1隻を栗之浦で新造東栄リーファー、14年ぶり発注 冷凍マグロ運搬業の東栄リーファーラインは10日、超低温冷蔵船1隻を栗之浦ドック(愛媛県八幡浜市)に発注することを決めたと発表続き

2010年8月11日

横浜港、政官民一体で港湾機能強化

政官民一体で港湾機能強化を横浜港「国際コンテナ戦略港湾」合同会議 横浜港経営戦略会議、横浜港国際戦略港湾推進協議会、横浜港議員連盟の3団体は10日、横浜市内のナビオス横浜で、横浜港続き

2010年8月11日

船協、ホルムズ海峡の安全確保を国交相に要請

ホルムズ海峡の安全確保を要請船協、前原国交相に要望書 日本船主協会(宮原耕治会長)は9日、ペルシャ湾・ホルムズ海峡を航行する船舶の安全確保について前原誠司国土交通大臣(海洋政策担当続き

2010年8月11日

造船経営者、円高に苛立ち、競争力の低下、国内船主の疲弊に危機感

造船経営者、円高に苛立ち 競争力の低下、国内船主の疲弊に危機感  1ドル=90円を割り込む円高ドル安が長期化する中、国内造船業の首脳が公の場で円高について発言する機会が増えている続き

2010年8月11日

船協、ホルムズ海峡の安全確保を国交相に要請

ホルムズ海峡の安全確保を要請船協、前原国交相に要望書 日本船主協会(宮原耕治会長)は9日、ペルシャ湾・ホルムズ海峡を航行する船舶の安全確保について前原誠司国土交通大臣(海洋政策担当続き

2010年8月11日

飯野海運、人事異動

(9月1日) ▼人事グループリーダー(人事グループリーダー兼人事チームリーダー、研修チームリーダー)佐藤靖男 ▼人事グループ人事チームリーダー兼研修チームリーダー(イイノマリン続き

2010年8月11日

HMC、船員のメール利用に便利ソフト

船員のメール利用に便利ソフトHMC、インマルなど船陸衛星通信対応 グローバルに船舶衛星通信サービスを提供するHMC(ホライゾン・モバイル・コミュニケーションズ)ジャパン(東京・千代続き

2010年8月11日

HMC、船員のメール利用に便利ソフト

船員のメール利用に便利ソフトHMC、インマルなど船陸衛星通信対応 グローバルに船舶衛星通信サービスを提供するHMC(ホライゾン・モバイル・コミュニケーションズ)ジャパン(東京・千代続き

2010年8月11日

関東運輸局/東京ト協、海コントレーラー安全キャンペーン

海コントレーラー安全キャンペーン 関東運輸局/東京ト協  関東運輸局と東京都トラック協会は10日、東京港品川コンテナ埠頭ゲート前で、海上コンテナトレーラーの安全運行を啓発するキャ続き

2010年8月11日

名村造船、体力強化を優先、先読めぬ時代の戦略

名村造船、先読めぬ時代の戦略 体力強化優先、優良案件には短納期対応も  名村造船所の名村建彦会長兼社長は10日、記者会見を開いて事業方針を示した。「先が読めない中では、先を読んで続き

2010年8月11日

ギリシャ船主、カムサ型発注続く、現代三湖で8隻建造

ギリシャ船主、カムサ型発注続く現代三湖で2社が計8隻を建造 ギリシャ船主による8万重量トン級カムサマックス・バルカーの発注が継続している。海外紙によると、アルファ・タンカーズ・アン続き

2010年8月11日

ドライシップス、コンテナ船主ダナオスに10%出資

コンテナ船主ダナオスに10%出資 ドライシップスのエコノム氏  ニューヨーク証券取引所上場のギリシャ船主でコンテナ船の船主業が主力のダナオス・コーポレーションは9日、取引銀行14続き

2010年8月11日

ユーロナブ、VLCC1隻売船、ギリシャ船主に

ユーロナブ、VLCC1隻売船 ギリシャ船主に5500万ドルで  中大型タンカー大手の ユーロナブは9日、VLCC1隻を売船したと発表した。対象となったのは、2 9万8000重量ト続き

2010年8月11日

日舶工・スマートシップ研究会、環境対策へ全体最適化を検討

環境対策へ全体最適化を検討 日舶工、「スマートシップ研究会」設置  舶用メーカー各社が技術開発推進に向けた横断的な検討に乗り出す。環境対策や規制の動向を考慮し全体最適を図った、5続き