日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,995件(110121~110140件表示)
2010年12月1日
豪州政府、PSC検査を厳格化珊瑚礁の座礁事故、過労が原因か 豪州海事安全庁(AMSA)がポートステートコントロール(PSC)検査を厳格化している。特に船内記録簿(Rest/Work…続き
職員は依然不足、15年は悪化BIMCO/ISF調査、育成不可欠 船舶職員は依然として不足した状態が続いており、2015年には需給バランスが悪化する見通しだ。BIMCO(ボルチック国…続き
1万4100TEU型、欧州航路に投入CSCL・黄小文執行董事に聞く チャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)は来年初めにも、シリーズ建造する1万4100TEU型船8隻の第…続き
荷主に聞く③大阪ガストレーディングを志向したLNG船団へ資源・海外事業部 資源トレーディング部 LNGマーケティング・シッピングチーム 野村俊一ゼネラルマネジャー —— LNG輸送…続き
バラスト水装置で最大級実験機JFEエンジ、承認拡大へ、大型船対応 JFEエンジニアリングはこのほど、横浜本社・工場(横浜市鶴見区)にバラスト水処理装置「JEE Ballast Ac…続き
日本郵船、ハイチ地震の子どもたちにサンダル無償輸送 日本郵船グループは、今年1月12日に発生したハイチ地震の被災地の子どもたちにサンダル5000足を無償輸送した。今回の支援は、20…続き
VLGCの新造発注再開有力投資先として発注増も 大型LPG船(8万立方㍍前後=VLGC)の新造発注が再開した。リーマン・ショック後、市況が著しく低迷していた影響もあり新造発注はスト…続き
中国造船4社、82型バルカー受注中国船主から計8隻、納期2012年中心 中国の造船所で自国船主からの8万2000重量トン型バルカーの発注が続いている。海外紙によると、武昌船舶重工と…続き
10年アジア/北米東航は14%増CMA−CGMが予想 CMA−CGMのニコラス・サルティーニ(Nicolas Sartini)アジア/欧州航路担当副社長とジーン・フィリップ・セノズ…続き
海運集会所パーティー、「来年の90周年を機により充実化」と草刈会長 日本海運集会所が毎年この時期に開催している年末懇親パーティーが30日、東京・平河町の海運ビルで開催された。あいさ…続き
日韓航路、荷主にアピールを神戸港韓国物流講演会 「神戸港韓国物流講演会」が11月29日、神戸市内で開催され、神戸/仁川航路など日韓航路の今後について講演が行われた。この中で天敬海運…続き
広船国際、プロダクト船8隻受注船価3658万ドル、中海発展から 中国の広州広船国際は中国海運グループの中海発展から4万8000重量トン型プロダクト船8隻を計2.9億ドルで受注した。…続き
10月の新車輸出台数、11%増10カ月連続前年比プラス 日本自動車工業会が11月30日発表した10月の日本からの四輪車(新車)輸出台数は前年同月比11%増の41万7190台(うちC…続き
福井県の港湾利用をアピール敦賀・福井・内浦港 福井県は11月30日、大阪市内で福井県港湾利用セミナーを開催した。10月に敦賀港で供用開始した鞠山南地区多目的ターミナルのほか、福井港…続き
現代三湖社長に現代重工の呉社長 韓国紙によると、現代三湖重工業の社長に現代重工の呉秉郁(オ・ビョンウク=写真)社長が12月1日付で就任する。 呉氏は1947年生まれ。現代重工で造船…続き
VLCC市況が軟化再びWS50台へ VLCC市況が軟化している。マーケットレポートによると、中東/極東向けのスポット成約でWS57を付け、約1カ月ぶりにWS60を割り込んだ。用船料…続き
野村総研/NEC、大連の港湾IT整備に参画 野村総合研究所の上海法人「野村綜研(上海)諮詢有限公司」、NECの中国法人「日電(中国)有限公司」と大連市はこのほど、大連市の港湾近代化…続き
大
中