検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,880件(109981~110000件表示)

2010年8月27日

伏木富山/ウラジオ間フェリーが再開、“新東春”運航

伏木富山/ウラジオ間フェリーが再開 “新東春”、隔週で運航  伏木富山/ウラジオストク間の国際定期フェリー航路が再開された。25日、フェリー“新東春”(1万2961総トン)が伏木続き

2010年8月27日

ハパックロイド、10月1日付で運賃修復

ハパックロイド、10月1日付で運賃修復  ハパックロイドは10月1日付で欧州/アフリカ、オセアニアなど一部トレードで運賃修復を実施する。内容は表のとおり。

2010年8月27日

伏木富山/ウラジオ間フェリーが再開、“新東春”運航

伏木富山/ウラジオ間フェリーが再開 “新東春”、隔週で運航  伏木富山/ウラジオストク間の国際定期フェリー航路が再開された。25日、フェリー“新東春”(1万2961総トン)が伏木続き

2010年8月27日

日立造船、人事異動

(9月1日) ▼エンジニアリング本部 環境・ソリューション事業部 営業統括部 環境輸出営業部長(同本部同事業部同総括部 環境輸出営業部)池田 浩

2010年8月27日

神戸港、フェリーのオリジナル団扇プレゼント

神戸港、フェリーのオリジナル団扇プレゼント  神戸港で開催されている大型イベント「神戸プラージュ」で28日、阪九フェリーの“フェリーせっつ”の船内見学会が行われる。参加者には、神続き

2010年8月27日

神戸港、フェリーのオリジナル団扇プレゼント

神戸港、フェリーのオリジナル団扇プレゼント  神戸港で開催されている大型イベント「神戸プラージュ」で28日、阪九フェリーの“フェリーせっつ”の船内見学会が行われる。参加者には、神続き

2010年8月27日

京都大学・小森准教授、新・変速システム開発

京都大学・小森准教授、新・変速システム開発  京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻の小森雅晴准教授は、トラック・バスなどの燃費向上と変速時に生じる減速感の抑制を両立できる変速シ続き

2010年8月26日

現代重工、造船比率3割に低下、新造船は減産

現代重工、造船比率3割に低下新造船は減産、他事業の存在感高まる 現代重工業は造船部門の売上比率が今年初めて4割を切る見通しだ。既にピーク比20%減の減産体制にも移行しており、造船事続き

2010年8月26日

ワーコン、VLCC2隻発注、上海外高橋造船に各1億ドルで

ワーコン、VLCC2隻発注 上海外高橋造船に各1億ドルで  ギリシャや中国、韓国などの船主を中心にVLCCの発注が続いている。海外紙によると、香港船主ワーコン・シッピングが上海外続き

2010年8月26日

厳しさ増す船主経営、円高が進展、自助努力が限界に

厳しさ増す船主経営 円高が進展、自助努力が限界に  外国為替市場で円ドル相場が一時15年ぶりの高値となる83円台を付け、国内船主(船舶オーナー)の経営が一段と厳しさを増している。続き

2010年8月26日

GL、ドライドック延長でセミナー

GL、ドライドック延長でセミナー  ドイツ船級協会(GL)は「GLアカデミー」として、9月にドライドックインターバルの延長とILO(国際労働機構)海事労働条約に関するセミナーを開続き

2010年8月26日

MSC、アジア発マナウス向けサービス強化

アジア発マナウス向けサービス強化 MSC  MSCがアジア発マナウス向けサービスを強化している。現在、「Andes」サービスで横浜から南米西岸へ直航サービスを提供しているが、パ 続き

2010年8月26日

邦船大手3社、1ドル=85円で計400億円減益要因

1ドル=85円で計400億円減益要因 邦船大手3社、前期比で  急速に進む円高は、収入の大半がドル建ての邦船社の業績にマイナスの影響をもたらす。邦船大手3社(日本郵船、商船三井、続き

2010年8月26日

現代重工の営業戦略「船価下落から顧客守る義務」

「船価下落から顧客守る義務」 低迷期に見えた現代重工の営業戦略  金融危機で冷え切った昨年の新造船市場の中で、その不在によってむしろ存在感を印象付けたのが、最大手の現代重工業だっ続き

2010年8月26日

MISC、HCM発日本向けサービスを拡充

HCM発日本向けサービスを拡充MISC、東南アジア航路改編 MISCは今週から日本/東南アジア航路「MES(Malaysia East Asia Service)」を改編し、ベトナ続き

2010年8月26日

STXパンオーシャン、韓国南東発電と石炭長期輸送契約

韓国南東発電と石炭長期輸送契約 STXパンオーシャン  韓国海運大手STXパンオーシャンはこのほど、同国電力会社の韓国南東発電(KOSEP)との間で石炭の長期輸送契約を結んだこと続き

2010年8月26日

造船営業再開に円高が直撃、受注正念場

造船営業再開に円高が直撃 リーマンから2年目、正念場の受注戦略  秋口から新造船営業を本格始動しようとしていた国内造船所は、このタイミングで1ドル=80円台の円高が直撃、出鼻をく続き

2010年8月26日

日本郵船、人事異動

(9月1日) ▼NYK Line Japan・船長(海上・船長)高橋尚志 ▼海上・船長(NYK Line Japan・船長)多田宏高 ▼ボルテック・機関長(海上・機関長)中村続き

2010年8月26日

三菱化学物流、人事異動

(10月1日) ▼海運事業本部内航部長(海運事業本部内航部グループリーダー)吉永隆一 ▼海運事業本部長付(海運事業本部内航部長)芳賀一男

2010年8月26日

ケープサイズの発注が鈍化、市況下落で7月の新造発注2隻

ケープサイズの発注が鈍化市況下落で7月の新造発注2隻 今年に入って毎月10隻前後の新造発注が表面化していたケープサイズ・バルカーだが、ケープ市況の下落で7月の発注は2隻と大幅に落ち続き