日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,995件(109861~109880件表示)
2010年12月15日
伏木富山/ウラジオ間フェリーが運休 伏木富山/ウラジオストクを結ぶ国際定期フェリー航路が運休している。現在、フェリーを修理中で年明けの運航再開を目指している。 同航路は東春航…続き
オープンハッチ船を計20隻発注 STXパンオーシャン 韓国船社STXパンオーシャンはこのほど、5万7000重量トン型オープンハッチ・バルカー計20隻を韓国のSTX造船海洋に発…続き
320TEU船1隻手当て、20日設立で調整 西日本内航フィーダー合同会社 国際コンテナ戦略港湾に指定された阪神港の集荷力強化に向け、上組などが中心に取り組む「西日本内航フィー…続き
環境対策進む、物流施設で自家発電 ゼーブルージュ港 ベルギーのゼーブルージュ港では物流施設の環境対策が進んでいる。同港のマリタイム・ロジスティックス・ゾーン(MLZ)に進出し…続き
MR型1隻を買船 ノルデン、プロダクト船隊を拡大 デンマークの不定期船大手ノルデンがプロダクト船隊を拡大している。海外紙によると、同社はMR型プロダクト船1隻を購入した。対象…続き
NK、コルカタ事務所を開設 日本海事協会(NK)は15日付けでインド北東部のコルカタに事務所を開設した。 ベンガル州の州都コルカタはインドを代表する商工業都市で、経済・学術・…続き
戦略港湾として集荷機能を強化 神戸港フォーラム、都内で開催 神戸市は13日、都内のホテルで「神戸港フォーラム」を開催した。船社や物流、荷主関係者が多数参加した。あいさつに立っ…続き
OOIL、コンテナ船4隻で納期延長 海外紙によると、OOCLの親会社OOILは中国の滬東中華造船に発注していた8600TEU型コンテナ船4隻の納期を延長した。納期延長は今回が2…続き
船積み業務、ラウンドユースなど物流改善 クボタの二上部長が講演 クボタの二上博之・機械海外業務部長は13日開催された神戸港フォーラムで、「クボタの海外物流改善取り組み事例」と…続き
2010年12月14日
船舶管理、海外展開も視野 八馬汽船 古川社長に聞く 八馬汽船の古川國丸社長(写真)は本紙のインタビューに応じ、船舶管理業について日本拠点・日本人主体という伝統を維持しつつ、昨…続き
郵船クルーズ、横浜に本社移転 郵船クルーズは横浜に本社を移転し、新年1月17日から新事務所で業務を開始する。移転先の横浜ランドマークタワー47階は、横浜港大さん橋客船ターミナ…続き
ケープサイズ市況、先安観強まる FFA続落、11年物2.2万ドル ケープサイズ・バルカーのスポット用船市況の先安観が強まっている。ケープサイズのFFA(海運先物)レートは、ス…続き
邦船3社・インド市場に挑む ② 商船三井、取扱量が08年水準に近づく 輸出入比率、ほぼ均衡へ 商船三井のインド現地法人Mitsui O.S.K.Lines(India)の川野…続き
95型バルカーでSCR実船評価 今治造船、ヤンマーの発電機関に設置 今治造船は10日、IMO(国際海事機関)のNOx(窒素酸化物)3次規制に対応するため、選択触媒還元(SCR…続き
新造船価、方向感定まらず 下落圧力も、ドル安・資源高が下支え 新造船の船価動向について、市場関係者の見方は再下落と上昇とで二分している。船価下落要因として挙げられているのが、…続き
日本/欧州航路でカイメップ寄港 商船三井、来年1月から、邦船社で初 商船三井は13日、来年1月から日本発欧州向けサービス「JEX」を改編し、ベトナム南部のカイメップ港に直接寄…続き
15日に日印海運政策フォーラム 日本とインドの海事政策当局、海運関係者は15日、インド・デリーで日印海運政策フォーラムを開催し、両国の海運政策、シップリサイクル、造船政策、港…続き
LNG船4隻を滬東に発注へ 商船三井、エクソン向け中国建造船 海外紙によると、商船三井は、石油メジャー・エクソンモービル(EM)の中国向けLNG輸出プロジェクトに用いるLNG…続き
大
中