日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,880件(109701~109720件表示)
2010年9月9日
欧州でバルクターミナル事業 郵船子会社、ゼーブルージュ港で 日本郵船の100%子会社で、欧州で完成車ターミナル事業を展開するインターナショナル・カー・オ ペレーターズ(ICO…続き
8万トン級バルカー、発注150隻超6月から減少傾向、韓中並ぶ 本紙の集計で8万重量トン級パナマックス・バルカー、いわゆる“カムサマックス・バルカー”の新造発注が今年150隻を超えた…続き
浅川造船、西条の新工場が完成 分業体制が確立、内業・塗装を移管 浅川造船はこのほど、西条市に建設していた「東予工場」の生産設備を完成した。鋼材切断からブロック組立までの内業工程…続き
12階建て新庁舎が完成名古屋港管理組合、2〜4階は港湾会館 地上12階建てとなる名古屋港管理組合の新庁舎がこのほど完成し、8日午前、管理者である河村たかし・名古屋市長など関係者約1…続き
中国造船所、今年は採算改善 1〜6月期は増益、資材費下落が反映 中国造船所の採算が今年に入って改善している。2010年1〜6月期は、損益を開示している4グループの税引前損益がい…続き
上半期は16.5%増の162万TEU横浜港 横浜港の今年上半期(1〜6月)の外内貿コンテナ貨物(空コンテナ含む)取扱量は前年同期比16.5%増の162万TEUとなり、上半期としては…続き
造船の知財保護、陸上保管に CESS提案、IMO・GBSで承認 造船所の知的財産の深刻な漏洩を招くとして造船業界が懸念を示していた設計図面の船上搭載をめぐり、重要情報は陸上アー…続き
サンスター、コンテナの運用効率向上 韓国船社パンスターグループの日本法人サンスターラインは、輸送する特殊コンテナの運用効率を上げるシステムを導入している。 サンスターは釜山/…続き
カーゴテック、リーチスタッカー2基受注 フィンランドの物流システム会社カーゴテックは、ベルギーの設備レンタル会社「Cuypers Vorkliften N.V.」からリーチスタ…続き
三井造船、56型バルカー竣工 三井造船は8日、玉野事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー”Ocean Tomo( 1755番船)”を竣工した。契約船主はリベリアの…続き
マイヤー、客船2+1隻をNCLから受注か 海外紙によると、ドイツのマイヤー・ベルフト造船は、米国フロリダ州に拠点を置くクルーズ船社ノルウェージャン・クルーズ・ライン(NCL)か…続き
四日市港、7月は1.5%減 四日市港の7月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比1.5%減の1万4653TEUだった。航路別に見ると、中国航路が7.3%増、タイ・イ…続き
2010年9月8日
ケープ市況、心理相場の展開中国動向に過敏、ムードで乱高下 7〜8月にかけてケープサイズ市況は暴落、急回復と相変わらずの乱高下ぶりを見せつけた。市場関係者の多くは「この間、荷動きに大…続き
《連載》船主、伝統に回帰<下> バルカー志向再び コスト高のタンカー保有に見切り ■コスト高で悲鳴 海外オペとの取引を減らし、邦船優先という伝統に回帰する国内船主。もう1つの…続き
東京スター銀の木原氏、「銀行、船主の関係性に変化」<上>銀行、船主の関係性に変化東京スター銀、木原知己氏に聞く<上> 「銀行経営というのは過去とかなり違ってきている。このことを借り…続き
(9月6日) ▼辞任 非常勤監査役・玉井 裕
《連載》猛る韓国の自信と不安② 韓国クラスター、中核の不在 ■10%以下の内需 韓国海運の重鎮、韓国海事問題研究所の朴理事長は、このところの韓国海運の充実ぶりを評価しながらも…続き
《連載》市場動向⑥【ケミカル船】本格回復は12年、メジャー対応がカギ飯野海運 安斎容一郎常務 —— 現在の飯野海運のケミカル船隊規模は。 「1万4000〜4万7000重量トンまでの…続き
大
中