日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,853件(109601~109620件表示)
2010年9月14日
ヴァーレ、12億ドルの資金調達中国銀行などから400型VLOC12隻向け ブラジル資源大手ヴァーレは10日、中国の江蘇熔盛重工に発注済み40万重量トン型鉱石船(VLOC)12隻分の…続き
中国造船、小型BCの受注続く 国内船主から45型4隻、57型5隻を受注 新造船の発注が堅調な中小型バルカーで、中国の造船所が国内船主からハンディマックス・バルカーを受注したこと…続き
STX造船、タンカー6隻受注 船価4500万ドル、納期2010〜13年 韓国のSTX造船海洋は13日、欧州船主からタンカー6隻を計3139億ウォン(約2億6900万ドル)で受注…続き
2010年9月13日
世界の造船竣工量、1億トンへ今年過去最高、中国は世界首位が射程圏 世界の新造船竣工量が今年、過去最高の1億総トン規模に達する見通しだ。IHS造船統計(旧ロイド統計)の速報値によると…続き
《連載》猛る韓国の自信と不安⑤STXを生んだ韓国の土壌■造船史に残る買収劇 日本の造船業は、いつから「輸出産業」という金看板を下したのだろうか。国際競争力とは何か、国際性とは何か。…続き
《連載》地方港アンケートに対する主な意見⑤ 【質問】「国が『選択と集中』を標榜する一方、地方に工場や出荷・入荷倉庫を有する荷主は、横持ち費用の圧縮や二酸化炭素排出量削減など、地方港…続き
《連載》市場動向⑨【自動車船】新造発注再開は荷況本格回復カギマリントレーダー 山田裕彦社長 —— 自動車船の船腹需要の動向は。 「足元では荷動きは順調に回復している。今年1〜7月の…続き
(9月10日) ▼出向・海上保安庁第7管区海上保安本部次長(港湾局総務課長)村上玉樹 ▼港湾局総務課長(港湾局港湾経済課長)若林陽介
NSユナイテッド海運、人員体制 (10月1日) ▼内部監査室室長 松山一彦 ▼内部監査室副室長・部長 押手裕一 ▼同・次長 長井卓雄 ▼執行役員・総務グループリーダー 三田 弘 …続き
《連載》苦境に挑むケミカル船<下>荷主の目が“船”から“会社”にエムケーシップマネージメント 小松隆幸常務 ケミカル船事業を展開する際の重大なテーマが船舶管理。タンカーはオイルメジ…続き
米国東航荷動き、上期は17%増繁忙期後の先行きはなお不透明 2010年上半期(1〜6月)の米国東航荷動きは前年同期比16.6%増の609万898TEUだった。08年比では7.1%の…続き
今年上期の受注量は5.5倍 世界3150万総トン、IHS統計 IHS統計(旧ロイド統計)によると、2010年上半期の世界の新造船受注量は、計949隻・3150万総トンで、総トン…続き
船員法の報告事項、「船舶番号」追加 国土交通省は「船員法施行規則の一部を改正する省令案」について10月6日まで意見を募集する。船 員法では船舶所有者・船舶・船員に関する実態を…続き
アフラマックスの将来に悲観論 需要面に不安、代わってスエズ型台頭 アフラマックス・タンカーの将来に悲観論が渦巻いている。VLCCなど大型船は好不調を繰り返す市況展開だが、アフラ…続き
6月は27%増の110万TEU米国東航荷動き 6月のアジア発米国向け海上コンテナ荷動きは前年同月比27.6%増の110万3764TEUで、2008年6月実績を4.4%上回った。今春…続き
大連船舶、180型BC2隻受注 PILから納期2011年後半で 海外紙によると、中国の大連船舶重工は、シンガポール船社PIL(パシフィック・インターナショナル・ラインズ)から1…続き
欧州の鉄道ハブへハンブルク港 ハンブルク港湾局はこのほど、「欧州の鉄道輸送ハブ、ハンブルク港」と題する会議を開催した。ハンブルク港を通過するドイツの輸出入貨物の14%が鉄道輸送で行…続き
中国鉄鉱石輸入、前年比横ばい ケープ新造圧力吸収できず 中国税関総署が10日発表した8月の鉄鉱石輸入量は前年同月比10%減の4461万トンで、5カ月連続の前年同月割れとなった。…続き
完全電動RORO、実績5隻に カーゴテック、国内建造6400台積2隻へ カーゴテックはこのほど、PCTC向けにマックグレゴー製完全電動式RORO装置2隻分を受注したと発表した。…続き
トランスペトロ、新造用船シャトルタンカー5隻を5〜10年で 海外紙によると、ブラジル国営石油ペトロブラス傘下のトランスペトロは、ノルウェー船主のビケン・シッピングから10万5000…続き
大
中