日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,056件(109461~109480件表示)
2011年1月13日
海女文化テーマにフォーラム 海洋政策研究財団は24日、「海女文化の無形世界遺産登録を目指して」と題して第77回「海洋フォーラム」を開催する。講師は海の博物館の石…続き
中国造船、10年竣工量が軒並み増 NACKS6割増、龍穴造船153万トン 中国造船所の2010年の建造実績が次々と公表されている。現地紙によると、建造量トップの…続き
主要地銀5行で1兆1000億円 船舶融資残高、11~12年がピークに 地方船主向けの船舶融資を行っている主要地方銀行の船舶融資残高が急伸している。リーマン・ショ…続き
船舶エネルギー効率管理計画を策定 商船三井、タンカーで運用開始 商船三井は12日、「船舶エネルギー効率マネージメントプラン」(SEEMP)を策定し、運用を開始し…続き
内外トランス、M&A引き続き推進 戸田社長語る、航空貨物輸送も視野に 内外トランスライン(大阪市、戸田徹社長=写真)は海外物流ネットワークの拡充に向け、さらに企…続き
水先人/船社の協議会発足 指名制度の定着化に向け 日本水先人会連合会は12日、「指名制度運用協議会」(仮称)を発足させることを明らかにした。船社による水先人の指…続き
西航は13.8%増の110万TEU 11月のアジア/欧州荷動き 11月のアジア発欧州向け西航荷動きは前年同月比13.8%増の110万4800TEUとなった。昨年…続き
三井造船、56型バルカーの116番船竣工 三井造船は12日、玉野事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Fortune Wing(175…続き
大宇造船、中国ヤード建設に協力 港湾企業と提携、中国北方に足がかり 韓国の大宇造船海洋は11日、中国遼寧省の港湾開発会社、日林集団との間で包括的協力覚書を結んだ…続き
油濁・転落事故想定し演習 NSユナイテッド、発足後初 NSユナイテッド海運は12日、海難事故対応の一環で、同社が所有・運航する鉱石運搬船“国東丸&r…続き
ハウステンボス、船会社を設立 長崎/上海間の貨客船でカジノも 旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が支援する佐世保市のリゾート施設「ハウステンボス」(HTB)が…続き
年間100万TEU突破 名古屋港鍋田ターミナル、シェア4割 名古屋港鍋田埠頭コンテナターミナル(オペレーター=名古屋ユナイテッドコンテナターミナル)の昨年のコン…続き
ステナ・プール、船隊拡大 F・ダミコ、スエズ型2隻を投入 スウェーデン船社ステナバルクとアンゴラ船社ソナンゴルが運航するスエズマックス・タンカーのプール組織「ス…続き
VLで初のバラスト処理搭載船 現代重工がOSC向け、テクロス製採用 現代重工は10日、バラスト水処理装置を搭載した31万7000重量トン型VLCCを竣工したと発…続き
12月のPSC、処分対象11隻 国土交通省海事局がまとめた2010年12月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、国際条約が定める基準に対する重…続き
中海工業、バルカー12隻受注 海運会社と提携、57型8隻、48型4隻 中国海運グループの造船所、中海工業(江蘇)は、民間石炭大手傘下の広東藍海海運と戦略的なパー…続き
2011年の運賃修復プランを公表 中東・紅海航路、両協議協定 アジア/中東航路の協議協定「IRA」、同/紅海の協議協定「IRSA」が今年の運賃修復プランを公表…続き
大
中