日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,056件(109441~109460件表示)
2011年1月14日
アライアンス船社の監視強化 米連邦海事委員会、スペース不足で 米連邦海事委員会(FMC)は12日、邦船3社も参加するグランド・アライアンス(GA)、ザ・ニュー・…続き
IHIMU、海外連携に活路 台湾と提携、インドやトルコからも打診 アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)が海外造船所との協力事業を進めている。台湾国…続き
(1月23日) ▼内部監査室長(内部監査室担当)理事・時田眞輔 ▼総務部付部長<SANKO KISEN (SINGAPORE) PTE LTD 、SANKO SHIP MANA…続き
LR型市況、じわり上昇基調 中東/極東航路でWS10ポイント上振れ LR型プロダクト船市況が上昇基調だ。指標となる中東/日本航路のスポット運賃は、12日時点でL…続き
12月は前月比11%減の102万TEU アジア/米国荷動き、ゼポ社統計、4カ月連続減 米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation、本社=ミ…続き
金海重工、バルカー5隻受注 手持ち工事が100隻超に 中国民営の金海重工は昨年末にパナマックス・バルカー2隻、ケープサイズ・バルカー3隻を受注したと発表した。こ…続き
上海船廠、昨年受注42隻・209万総トン 中国国営の上海船廠は2010年の新造船の受注量が209万総トンだったと発表した。バルカーやコンテナ船、多目的船などで42…続き
神原汽船、西ア・中東・豪州に進出 新サービス対象港を公表 神原汽船は13日、タイ船社RCLとの提携拡大により、今年から新たにサービスを開始した西アジア・中東・豪…続き
バルク戦略港湾、年度末に選定 審査基準「市民の応援が大」と副大臣 国土交通省の三井辨雄副大臣(写真)は12日の記者会見で、国際バルク戦略港湾の選定時期について「…続き
神戸港、昨年は203万TEU 08年水準に回復 神戸港の昨年1年間のコンテナターミナルの取扱量(在来バース分など除く)は202万8577TEUで、09年比で1…続き
大阪船舶倶楽部、新年祝賀会 大阪船舶倶楽部は13日、新年祝賀会を開催した。古川実理事長(日立造船会長兼社長、写真)はあいさつで、日本の経済活性化について「人口減…続き
ケミカル船のプール会社設立 ノルディックとWOMAR、中小型40隻 ノルディック・タンカーズとWOMARロジスティクスは共同でプール運営会社「Nordic Wo…続き
トラック規制を厳格化 LB港 米国ロングビーチ(LB)港湾局は環境対策「クリーン・トラック・プログラム(CTP)」を厳格化する。これまで規制対象外だったクラス7…続き
新興自動車船社の全株式取得 シアム・グループ ノルウェーのコングロマリット、シアム・インダストリーズはこのほど、50%出資している2008年設立の自動車船運航船…続き
昨年は581万TEU・12%増 LA港 ロサンゼルス(LA)港の2010年のコンテナ取扱量(実入りのみ)は前年比11.9%増の581万5206TEUとなった。内…続き
11月は121万TEU・11.6%増 釜山港、13カ月連続で前年実績超え 釜山港湾公社(BPA)のまとめによると、釜山港の11月のコンテナ取扱量は前年同月比11.6%増の120…続き
ポートランドに新DC建設 スバル、2月着工 スバル・オブ・アメリカは米国ポートランド港のリバーゲイト産業地区に41万平方フィートの配送施設(DC)を建設する。…続き
新洋海運、「チンチン電車」に全面広告 商船三井グループの総合物流会社、新洋海運(大阪府堺市、井澤研治社長)は、「チンチン電車」の愛称で親しまれている路面電車の阪…続き
VLCC市況は先進国向け輸送需要の落ち込みと新造船竣工加速で2009年以降冴えない展開が続いている。果たして2011年中の本格回復はあるのか。本紙の市場関係者に対するアンケート調…続き
2011年1月13日
星港にプロセッシング施設を新設 WWL、重機向けにサービス提供 自動車船運航・自動車関連物流を手掛けるワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックス(WWL)は…続き
大
中