検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,056件(109421~109440件表示)

2011年1月17日

内外トランス、初の冷凍品混載輸送

内外トランス、初の冷凍品混載輸送 横浜・神戸発シンガポール向け  内外トランスラインは2月から横浜・神戸発シンガポール向けで、初の冷凍品(マイナス20℃設定貨物)の海上混載サー続き

2011年1月17日

国交相に大畠氏、海事にも造詣深く

国交相に大畠氏、海事にも造詣深く  菅第2次改造内閣の国土交通大臣に大畠章宏衆議院議員(民主党、茨城県第5区=写真)が就任した。海洋政策担当も兼務する。昨年9月から菅改造内閣で続き

2011年1月17日

韓国ガス公社、ガス焚き船への燃料供給法を研究

ガス焚き船への燃料供給法を研究 韓国ガス公社、スウェーデン4社と共同  韓国ガス公社(KOGAS)はこのほど、小規模の天然ガス(LNG)輸送チェーン(Small Scale L続き

2011年1月17日

商船三井、人事異動

(1月15日) ▼海上安全部乾貨船グループマネージャー(海上・船長)滝浦文隆 ▼エム・オー・エル・エルエヌジー輸送(海上・機関長)坂本 勉 ▼海上・船長(MOL (PANAM続き

2011年1月17日

国交相に大畠氏、海事にも造詣深く

国交相に大畠氏、海事にも造詣深く  菅第2次改造内閣の国土交通大臣に大畠章宏衆議院議員(民主党、茨城県第5区=写真)が就任した。海洋政策担当も兼務する。昨年9月から菅改造内閣で続き

2011年1月17日

本四連絡高速料金、2月上旬までに策定

本四連絡高速料金、2月上旬までに策定  国土交通省は、本州四国連絡高速道路の新料金を来月上旬までに決める方針だ。同料金を話し合う「第1回本四高速の料金などに関する調整会議」が1続き

2011年1月17日

日本郵船、人事異動

(1月21日) ▼NYKシップマネジメントジャパン・船長(船長)舟山 純

2011年1月17日

本四連絡高速料金、2月上旬までに策定

本四連絡高速料金、2月上旬までに策定  国土交通省は、本州四国連絡高速道路の新料金を来月上旬までに決める方針だ。同料金を話し合う「第1回本四高速の料金などに関する調整会議」が1続き

2011年1月17日

MCCトランスポート、韓/ロ航路を上海・寧波に延航

韓/ロ航路を上海・寧波に延航 MCCトランスポート  MCCトランスポート(日本総代理店=マースク・MCCトランスポート事業本部)は先週から、韓国・釜山とロシア・ボストチヌイを続き

2011年1月17日

内海造船/海技研、省エネ装置搭載の自動車船開発

省エネ装置搭載の自動車船開発 内海造船/海技研、実海域の燃費性能2%向上  内海造船と海上技術安全研究所は14日、省エネ装置「ステップ」(Spray Tearing Plate続き

2011年1月17日

鴻池運輸、130年史発行

鴻池運輸、130年史発行  総合物流業の鴻池運輸(大阪市、鴻池忠彦社長)は創業130周年記念行事の一環として、鴻池忠治郎氏による1880年(明治13年)の創業から現在までの歴史続き

2011年1月17日

中国銀・広島銀ら5行、ツネイシHDに100億円融資枠

ツネイシHDに100億円融資枠 中国銀・広島銀ら5行  ツネイシホールディングスは12月28日、中国銀行や広島銀行など地銀5行とシンジケートローン形式で100億円のコミットメン続き

2011年1月17日

鉄道・運輸機構、旭タンカーら表彰

鉄道・運輸機構、旭タンカーら表彰  鉄道建設・運輸施設整備支援機構はあす18日、同機構の業務遂行に貢献・功績のあった船舶関係事業者に対する表彰式を開催する。今年は船舶共有建造事続き

2011年1月17日

鉄道・運輸機構、旭タンカーら表彰

鉄道・運輸機構、旭タンカーら表彰  鉄道建設・運輸施設整備支援機構はあす18日、同機構の業務遂行に貢献・功績のあった船舶関係事業者に対する表彰式を開催する。今年は船舶共有建造事続き

2011年1月17日

セーフバルカーズ、日本造船所にパナマ型1隻発注

日本造船所にパナマ型1隻発注 セーフバルカーズ、船価4190万ドル  米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズは12日、日本造船所にパナマックス・バルカー1隻を発注したと発表した続き

2011年1月17日

ボルト締めの工学講座サイト開設

ボルト締めの工学講座サイト開設  工場のボルト締め現場で直面するトラブルや問題解決のヒントを提供するインターネットの工学講座サイト『ボルト締めラボ』が、今月13日から始まった。続き

2011年1月17日

【プロフィール】張馨鐸 氏・釜山港湾公社(BPA)日本代表部日本代表

 ―― 1月3日付で日本代表に就任されました。日本の印象はいかがですか。  「街の景観から人々の対応までが非常に洗練されている。昨年末に来日し日本で初めて生活して、そんな印象を持続き

2011年1月17日

2011年のコンテナトレード予測<上>、成長持続も伸びは鈍化

 2011年の海上コンテナトレードは、好調だった昨年の荷動きの反動もあり、伸び率は昨年を下回る見通しだ。特にアジア/北米、アジア/欧州といった東西基幹航路では、欧米経済の先行き懸念続き

2011年1月14日

《連載》荷主に聞く⑦/新日本製鉄、鉄鋼原料船の長契比率7割を維持

荷主に聞く⑦ 新日本製鉄 鉄鋼原料船の長契比率7割を維持 原料第二部原料輸送グループリーダー 佐藤 明 氏    ―― 新日鉄の鉄鋼原料の年間消費量は。  「鉄鉱石が続き

2011年1月14日

LNG船市況、7万ドルに急騰、老齢船需要も高まる

LNG船市況、7万ドルに急騰 老齢船需要も高まる、10万ドル超の声も    LNG船の用船マーケットが活況を呈している。標準船型(13万5000~17万立方㍍型)の新続き