日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(109221~109240件表示)
2010年10月1日
太平洋フェリー、大阪に事務所開設 太平洋フェリー(名古屋市、渡邊哲郎社長)はこのほど、西 日本支店大阪駐在事務所を開設した。主に旅客団体を扱う。同社は三菱重工下関造船所で新造…続き
(10月1日) ▼海上開発営業部長(NYKロジスティックスジャパン)小暮正紀 ▼NVOCC輸出営業部長(同)寺井 彰 ▼海上フレイト部海上フレイトセンター(同)斉藤 孝 ▼…続き
VPA、APMTと20年リース PMTのコンテナ事業をAPMTへ移行 ヴァージニア港湾局(VPA)がポーツマス・マリン・ターミナル(PMT)の利用者を募集している。今年7月にV…続き
新造オフショア船の第1船竣工 川汽グループ、ペトロブラス向け 川崎汽船は9月30日、同社が95%出資するKラインオフショアASが保有・運航する大型プラットフォーム・サプライ船(…続き
造船所用の鉄鋼マーカー発売 サクラクレパス、現場の声もとに開発 サクラクレパス(本社大阪市、西村貞一社長)は造船所が鋼板などに使用するペイントマーカー『鉄鋼用マーカー』を発売し…続き
商船三井、関西/ベトナムを休止 ワンハイとのスペース借り契約終了で 商船三井は10月末の日本出港船を最後に、関西/ベトナムサービス「JSV」を休止する。M OLジャパンがこの…続き
第一中央、グループ会社の商号変更 第一中央汽船は1日付で国内グループ会社の商号を変更する。2 012年2月に創業120周年を迎えるに当たって第一中央汽船グループとしての結束を…続き
日立造船、来年4月で130周年 記念ロゴ・メッセージを制定 日立造船は9月30日、来 年4月1日に創業130周年を迎えるにあたり、周年記念ロゴ・メッセージを制定したと発表した…続き
郵船ロジスティクス、組織改正 (10月1日) ▼海上貨物部を廃止。 ▼海上フレイト部、海上開発営業部、NVOCC輸出営業部、海貨業務部の各部を新設。
東方重工、新造船今年29隻受注 印SCIから80型バルカー4隻受注 中国の民営造船所、江蘇東方重工が新造船の受注を伸ばしている。インド船社シッピング・コープ・インディア(SCI…続き
ポルトガル販社に物流倉庫新設マキタ、迅速商品供給など営業体制強化 電動工具トップのマキタ(安城市)は10月から、ポルトガル・リスボン市にある販売会社に物流倉庫を新設するなど営業体制…続き
第一中央、ホームページ改定 第一中央汽船は1日、ホームページの内容を一新した。顧 客や株主に対して積極的に情報発信し、世界をリードする不定期船会社としての認知度を高めることを…続き
東暎海運、名古屋港の代理店変更 日本全港のオペレーターを南星と統一 東暎海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は10月1日付で、名古屋港の船舶代理店(ターミナルオペレーター)を…続き
古野、フローティングボートショー出展 古野電気の子会社、フルノ関西販売は10月1日から3日までの3日間、新西宮ヨットハーバー( 兵庫県西宮市)で開かれる「関西フローティングボ…続き
郵船ロジスティクスきょう始動 郵船航空/NYKロジスティクス統合 郵船航空サービス(YAS)と、N YKロジスティックスジャパンの日本郵船グループ中核物流会社2社はきょう1日…続き
日本海横断ルートの優位性検証 新潟県、中国東北発の輸入貨物で 新潟県交通政策局は10月中旬から下旬にかけて、中国東北部から同県向けの輸入コンテナ貨物について、ロシア・ザルビノ港…続き
郵船、東京港に9500TEU型 東京港埠頭会社は9月29日、大井コンテナターミナル・第7バースに10万5900総トン、積載能力9592TEUの大型コンテナ船「NYK Altai…続き
CSX、四半期配当8%増額 北米の鉄道会社大手、CSXコーポレーション(CSX)は9月29日、12月15日に支払う四半期配当を前四半期比で8%増やし、1株当たり0.26ドルとす…続き
2010年9月30日
Active investment in bulk shipping and new businesses
大
中