日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(109201~109220件表示)
2010年10月4日
コンテナリース大手のCAIインターナショナルは30日、役員異動を発表した。 現在CFOを務めるビクター・ガルシア氏は上級副社長兼COO(最高執行責任者)に就任する。ギャリー・…続き
(10月1日) ▼財務部船舶金融グループマネージャー(LNG船部LNG第三グループマネージャー)濱崎和也 ▼エム・オー・エル・シップマネージメント(海上勤務・船長)吉井裕一朗 …続き
(10月1日) ▼総務グループ総務チーム長<次長>(総務グループ総務チーム長兼法務保険チーム長<次長>)西本宏至 ▼総務グループ法務保険チーム長<課長>(総務グループ<課長>)…続き
(10月1日) ▼経理部(経理部長)理事・橋本義文 ▼経理部長(経理部専任部長)池田浩二 ▼陸上営業本部建機営業部長〔東京駐在〕(陸上営業本部建機営業部長)川崎裕幸
(10月1日) ▼大臣官房付・即日辞職<9月30日>(中国運輸局長)原 克彦 ▼中国運輸局長(東京航空局長)荒井 伸 ▼海事局付(大臣官房参事官<運輸安全防災>)赤星貞夫 …続き
―― 国家公務員になろうと思ったきっかけは。 「役人というより、乗り物が好きで、役所なら交通関係の運輸省しかないと思っていました。出身は鹿児島ですが、子どものころは引越しが多…続き
2010年10月1日
世界中の船社が生き残りをかけてしのぎを削る大競争時代の到来を予感し、世界屈指の外航船社を目指すという高い志を持った新しい海運会社がきょう日本に誕生した。新和海運と日鉄海運による合併…続き
プリンセス、円高還元で1泊当たり7500円 来年2・3月、日本寄港13日間クルーズで プレミアムクラスの客船を、1泊当たり7500円で楽しめる超目玉クルーズが登場した。プリンセ…続き
韓国・星港への船舶金融を延長 国際協力銀、12年9月まで融資可能に 国際協力銀行(JBIC)の輸出金融の支援対象からシンガポールや韓国など6カ国が除外される件で、同行は30日、…続き
日本財団、11年度助成金の申請受付 日本財団は、2011年度の助成金申請を10月1日〜1 1月1日に受け付ける。海事分野では(1)船舶・海運に関する技術の研究・開発と産業の基…続き
48型バルカー計13隻を中国に発注 中国海運グループ 中国の海運大手、中国海運グループの中海発展(チャイナシッピング・デベロップメント)は9月30日、同グループの中海工業(江蘇…続き
ドライ事業が激戦区に 邦船中心にバルカーへ集中投資 世界的に海運経営資源の「ドライ・シフト」が鮮明だ。市況好調で新興国の輸送需要拡大が見込めるバルカー発注が目立ち、本紙調査で1…続き
国際協力銀、危機後初の直接融資 三菱重工建造のRORO船4隻に 国際協力銀行(JBIC)は、三菱重工が建造中の大型RORO船4隻の建造資金を融資する。発注船主2社に対しての直接…続き
荷主団体、法案に賛同の声 外航海運への独禁法適用 外航海運に対する独占禁止法適用除外の廃止を盛り込んだ法案が米国議会に提出されたことに対し、各国の荷主団体から歓迎の声が上がって…続き
中国建造の9000トン型3隻解約 オドフェル ケミカル船大手オドフェルは9月29日、中 国の川東造船所に発注した9000重量トン型ケミカル船6隻のうち3隻の建造契約を解約することで…続き
コスモ海運の内航船、機関部減員可能に 国土交通省海事局は次世代内航船の実船検証を行っていたコスモ海運に対し、機 関部職員を減員して運航することが可能と通知した。同社は内航の油…続き
中国建造の9000トン型3隻解約オドフェル ケミカル船大手オドフェルは9月29日、中国の川東造船所に発注した9000重量トン型ケミカル船6隻のうち3隻の建造契約を解約することで造船…続き
マリントレーダー、新役員体制 (10月1日) ▼取締役会長 西村晴夫 ▼代表取締役社長 山田裕彦 ▼取締役 平田義彦 ▼退任 取締役・小芦 稔=相談役に就任
大
中