日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,080件(109101~109120件表示)
2011年2月1日
(2月1日) ▼退任(人事・総務部部長)川島 元(退職後、嘱託契約を結びワールドトランスポートに出向) ▼人事・総務部部長(特命事項担当<担当役員付>)上坂 篤
スエズ運河は通航可能、影響なし エジプト混乱、現地情報の収集急ぐ エジプトの政治的混乱で、海運各社はアジアと欧州を結ぶ交通の要衝、スエズ運河の通航状況を注視している。船社から…続き
4~12月期経常益7割増の26億円 川崎近海汽船 川崎近海汽船が1月31日発表した2010年4~12月期連結業績は、売上高が前年同期比8%増の299億円、営業利益が72%増の…続き
CT効率化の専門部隊設置 博多港ふ頭、電動化効果の分析急ぐ 博多港ふ頭はアイランドシティコンテナターミナル(CT)のトランスファークレーン(RTG)電動化をテコに、ターミナル…続き
川崎重工、バルカー10隻受注 4~12月期の受注高、6倍の672億円 川崎重工業は1月31日、2010年4~12月期連結業績を発表し、新造船として潜水艦1隻に加えて昨年10月…続き
10年の中古車輸出台数、24%増 ロシアが約2倍で首位復活 国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計を基にまとめた2010年の日本からの中古車輸出台数は83万8401台で、…続き
朝倉氏がエネルギー、村上氏が自動車船兼務 川崎汽船、4月以降の役員担当 川崎汽船が1月31日、4月1日以降の執行役員の担当と委嘱業務を発表した。専務から副社長に昇格する朝倉次…続き
5億ドルの社債発行 CMA-CGM、会長兼CEOにサーディー氏 CMA-CGMは、昨年11月にトルコ財閥のイルディリム・グループ(YILDIRIM Group)と合意した償還…続き
住友重機械、アフラ型2隻受注 今期の営業利益予想は下方修正 住友重機械は1月31日、2010年4~12月期連結業績を発表し、船舶部門がアフラマックス・タンカー2隻を受注したこ…続き
昨年は21万TEUで過去最高 仙台港、都内でセミナー開催 仙台国際貿易港整備利用促進協議会は1月28日、都内で「2010年度 仙台国際貿易港首都圏セミナー」を開催した。201…続き
中国地区の造船・舶用懇談会 中国運輸局は2日、尾道市で「中国地区の造船業・舶用工業を考える地域懇談会―造船産業の持続発展について」を開催する。地元自治体と、造船業の現状を認識…続き
エクセル、優先債権の発行延期 コリアライン破綻の余波 ニューヨーク証券取引所上場のギリシャ船主エクセルマリタイムキャリアーズは1月28日、1月14日に発表した総額2億5000…続き
川崎近海汽船、新春懇親会 川崎近海汽船は1月28日、船主、海運ブローカー、保険など関係業界を招き、都内で新春懇親会を開催した。 森原明社長(写真)が冒頭あいさつし、「ものづ…続き
阪神港新ビジネスモデル、継続検討 関西国際物流戦略チーム 関西国際物流戦略チームは1月27日の第15回幹事会で、事務局が提示した来年度以降の取り組み案などを議論した。阪神港の…続き
2011年1月31日
日本発北米向け、タイト感強まる JTHC改定、「延期は商慣習考慮」 日本発北米・カナダ向けトレードが好調だ。アジア発全体では、2月初旬の旧正月に向けて荷動きの増勢が続いている…続き
内海造船、5000台積み自動車船が完工 内海造船は瀬戸田工場で建造していた5000台積み自動車船“Venus Spirit”を28日完工した。契約船主…続き
P&I保険料、10年で約2倍に 10年度以降は上昇鈍化 船主が加入する海上損害賠償責任保険P&I保険の保険料は、過去10年で約2倍に増加した。海運マーケットの長期好況などを背…続き
クリスタル・クルーズ、商品説明会開催 クリスタル・クルーズと販売代理店の郵船クルーズ(横浜市、今崎慎司社長)は27日、都内の天王洲アイルにある「クリスタルヨットクラブ」で商品…続き
大
中