日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,085件(108941~108960件表示)
2011年2月8日
第一中央汽船、ブローカー謝恩パーティー開催 第一中央汽船は4日、ブローカー謝恩パーティーを都内で開催し、104社・370人(第一中央から82人)が参加した。 近海不定期グル…続き
海賊対処護衛、1月末までに1483隻 国土交通省海事局によると、海賊対処法に基づく商船の護衛活動は、2009年7月28日から今年1月末までに174回で、1483隻を護衛した。…続き
造船厚板、国内シェア5割超に 新日鉄と住金の合併、造船所は期待感も 新日本製鉄と住友金属の合併で誕生する新会社は、造船用厚板の国内シェアが50%を超える見通しだ。鉄鋼側の価格…続き
10年上期、全国63港計808万TEU 近促協、主要12港は2ケタ増 港湾近代化促進協議会がまとめた2010年上期の全国コンテナ取扱量(主要12港とその他諸港)は、63港合計…続き
キュナード、初の女性船長が誕生 171年の歴史を持つキュナード・ラインに初の女性船長が誕生した。リンガー・オルセン船長(43歳、写真)は昨年12月に任命された後、&ldquo…続き
日本無線、期末予想を下方修正 日本無線は2011年3月期連結決算の修正を発表した。売上高を前回発表予想に比べ4%減の1105億円に、経常利益を24%減の22億円に下方修正した…続き
昨年11月は13.3%増の111万TEU 米国東航荷動き、自動車関連が好調 2010年11月のアジア発米国向け東航荷動きは前年同月比13.3%増、前月比7.1%減の111万6…続き
バルク戦略港湾、10日に選定案検討 国土交通省は10日、第13回国際バルク戦略港湾検討委員会を開催する。国交省は当初、昨年末までに国際バルク戦略港湾を選定する予定だったが、検…続き
米東航の船社別シェア公表 ゼポ 米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation、本社=ミネアポリス)はこのほど、昨年のアジア発米国向けトレードで主要仕出国に…続き
現代重工、ドリルシップ1隻追加受注 韓国の現代重工業のオフショア(大型海洋構造物)の受注ラッシュが続いている。海外紙によると、米掘削会社ダイヤモンド・オフショアからドリルシッ…続き
商船三井、持続可能な100社に初選出 商船三井は7日、カナダの出版社らによる「世界で最も持続可能な100社」(Global 100)に初めて選出されたと発表した。世界全体で3…続き
国際産業ハブ港を目指す 名古屋港懇談会 名古屋港管理組合は4日、都内のホテルで名古屋港懇談会を開催した。自動車、コンテナ、バルク貨物を扱う総合港湾としての強みをアピールした。…続き
大阪港を考える会、「港の集い」開催 大阪港の港運労使を中心に構成する「大阪港を考える会」(新屋義信代表)は3日、第12回定時総会後に港湾関係者らを招いて「港の集い」を開催した…続き
ラグビー海運リーグOB戦、150人が集結 この季節恒例となったラグビー海運リーグOB戦(後援=海事プレス社)が6日、川崎市麻生区にある商船三井柿生グランドで開催された。試合は…続き
鹿島アントラーズ、商船三井本社を訪問 Jリーグの鹿島アントラーズFCが7日、商船三井本社を訪問し、2010年の天皇杯全日本サッカー選手権大会優勝を報告した。アントラーズから鈴…続き
大
中