日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,113件(108641~108660件表示)
2011年2月23日
マツダ、複数年の輸送契約を検討 タイ、中国向け増加で出荷量拡大 マツダは運賃の乱高下を防ぐため、メーンキャリアとの間で複数年の輸送契約の締結を検討し…続き
船齢20年のチップ船が1100万ドル 中古船マーケット 船齢20年のチップ船が船価1100万ドルで中古売買されたもようだ。英ブローカー大手ガルブレイズのレポート…続き
邦船のタンカー発注停滞 市況下落で投資マインド委縮 邦船社のタンカー発注が停滞している。2008年9月のリーマン・ショックから既に2年半近くになるが、タンカー新…続き
トータルコスト重視に転換 IHIMU、就航後含む技術力で差別化 アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)の首脳は22日会見し、今後の事業方針を説明した…続き
バヌアツ向けタグのコンサル実施 日本海洋科学、国際協力で技術生かす 日本海洋科学は日本政府のJICA(国際協力機構)を通じたバヌアツ向け無償資金協力で、タグボー…続き
川崎近海汽船、組織変更 (4月1日) ▼近海船企画調整部と定航部を合併し、「定航部」(英文呼称:Liner Department)とする。合併後の「定航部」の業務は…続き
10年の日中貿易額、過去最高 JETRO 日本貿易振興機構(JETRO)が発表した2010年の日中間貿易総額は前年比39.0%増の3018億ドルとなり、年間ベー…続き
ライフサイクル事業部を新設 IHIMU、バラスト水装置で提携も アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)は4月1日付でライフサイクル事業部を新設する。…続き
新船型は環境性能を大幅向上 マースクライン マースクラインは21日、1万8000TEU型コンテナ船10隻プラス・オプション20隻を発注したと正式発表した。新型船…続き
VLGC市況が上昇基調 40ドル超え、上値追う展開に 大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)市況が上昇基調だ。英国の海運ブローカーギブソンのレポートによると…続き
川崎近海汽船、役員委嘱業務変更 (3月31日) ▼総務部長委嘱を解く 取締役・上杉芳人
船舶品質管理協会、安全法改正で説明会 日本船舶品質管理協会は18日、船舶安全法関係規則の一部改正とIMSBC(国際海上固体ばら積み貨物規則)コードの取り入れに関す…続き
“飛鳥Ⅱ”、喜望峰周りに変更 郵船クルーズは、2011年4月に日本を出発する“飛鳥Ⅱ”(5万142トン)の2011…続き
日本海/釜山航路を増便 高麗海運 高麗海運(日本総代理店=コスモスマリタイム)は今月から、日本海航路を増便する。コスモスマリタイムが22日発表した。&ldquo…続き
アフラ型タンカー2隻新造売船 シド海運、船価4850万ドル 海外紙によると、シド・シッピングが住友重機械マリン・エンジニアリングで今年3月竣工予定のアフラマック…続き
(4月1日) ▼総務部長(定航部長)西浦廣明 ▼定航部長(近海船企画調整部長)池田 強 ▼被出向・総務部担当役員付部長(被出向・内部監査室長)鈴木俊司 ▼内部監査室長<部長…続き
(3月1日) ▼海務グループ調査役・船長(海上・船長)落合眞和 ▼ドライバルク輸送品質グループチーム長・船長(ドライバルク輸送品質グループ・船長)亀田義則 ▼海上・船長(ドラ…続き
亜/米東岸航路開設 CSAV チリ船社CSAVはこのほど、アジア/米国東岸航路で新サービス「AMEX スリング2」を開設すると発表した。既存サービス「AMEX …続き
大
中