日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(108581~108600件表示)
2010年11月2日
(2011年1月1日) ▼物流企画室長兼営業グループ輸出チーム長(物流企画室長兼営業グループ専任部長)中村活幸 ▼川崎汽船への復社<出向:“K”LINE…続き
経常益1.2億円に上方修正 共栄タンカー、4〜9月期業績 共栄タンカーは1日、2011年3月期4〜9月業績見通しの修正を発表した。売上高は54.5億円(前回発表予想54億円)、…続き
アジア船主会合、30日に沖縄で開催 アジア船主フォーラム(ASF)は11月30日に沖縄でシッピング・エコノミックス・レビュー委員会(SERC)第23回中間会合を開催する。今年3月に…続き
埠頭会社トップ、当面民間想定せず 大阪港、課題整理の必要性を指摘 大阪市港湾局の丸岡宏次局長と大阪港埠頭公社の奥田剛章理事長は、1 日の阪神港国際コンテナ戦略港湾推進事務局準…続き
IHI船舶の今期営業益60億円上期黒字転換も、円高で下方修正 IHIが1日発表した船舶・海洋事業の2010年4〜9月期連結営業損益は、前年同期の14億円の赤字から46億円の黒字に転…続き
上海船廠、3800TEU型2隻追加受注 海外紙によると、ドイツの定航船社ハンブルク・シュドは中国の 上海船廠に3800TEU型コンテナ船2隻を追加発注した。今 年9月に表面化し…続き
中国/インドネシア航路を新設 APL、アジア域内を強化 APLは11月半ばから、中国とインドネシア・海峡地・タイを結ぶ新サービス「CIS(China Indonesia Str…続き
(2011年1月1日) ▼港湾事業グループ(港湾事業グループ国内ターミナル関連事業チーム長)秋篠宏紀 ▼港湾事業グループ国内ターミナル関連事業チーム長(港湾事業グループ)工藤康…続き
(10月30日) ▼相談役(代表取締役専務)三谷正紀 ▼代表取締役専務(常務取締役)中谷浩一
ケッペル、リグ2隻を3.6億ドルで受注 シンガポールの修繕海洋大手ケッペルはこのほど、タイのオフショア船社マーメイド・マリタイムとジャッキ・アップ式掘削リグ2隻プラス・オプショ…続き
久保氏が褒章受章でコメント 2010年秋の藍綬褒章を受章した上組社長、日本港運協会会長の久保昌三氏はコメントを発表した。この中で、「港運の仕事に携わって40余年になりますが、今…続き
中国塗料・4〜9月期、増収減益 中国塗料が発表した2010年4〜9月期連結決算は、売 上高が前年同期比7.8%増の465億円、経常利益が同17.5%減の40億円だった。 船…続き
西芝電機・4〜9月期、減収減益 西芝電機が発表した2010年4〜9月期連結決算は、売上高が前年同期比16.3%減 の84億円、経常利益が同33.7%減の1億3500万円だった…続き
太田黒尚雄氏(おおたぐろ・ひさお=サノヤス・ヒシノ明昌元会長) 10月27日、肝不全のため死去。83歳。通夜・葬儀は近親者のみで執り行われた。喪主は妻・千穂(ちほ)さん。…続き
2010年11月1日
通期経常益50〜100億円上方修正 海運大手3社、上期のコンテナ船好調で 海運大手3社( 日本郵船、 商船三井、 川崎汽船)は10月29日に2011年3月期通期業績予想の修正を…続き
貯蔵用にULCC貸船 OSG、ペトロブラス向け 海外紙によると、海外タンカー大手のOSGはブラジル国営石油ペトロブラスにULCC1隻を貸船した。期間は6カ月で、貸船料は日建て3…続き
経常益799億円、定期船など改善 日本郵船、利益予想を上方修正 日本郵船が10月29日に発表した2011年3月期4〜9月連結業績は、売上高が前年同期比27.2%増 の1兆10…続き
IHIMU、内航電気推進ガス船竣工 アイ・エイチ・アイマリンユナイテッドは10月28日、前畑造船(長崎県佐世保市)で建造していた電気推進液化ガス運搬船“第十いづみ丸”を完成し、…続き
《連載》カナダの物流戦略 アジア太平洋ゲートウェー構想のいま<上> ストックウェル・デイ担当大臣に聞く カナダ政府、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府は、民間…続き
三菱重工、VLCC2隻受注 2年ぶり、コンテナ船低迷で再開 三菱重工業はこのほど、30万重量トン級VLCC2隻を受注した。1 0月29日に決算発表の中で明らかにした、三菱のV…続き
大
中