日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,113件(108561~108580件表示)
2011年2月28日
南通明徳、レイカー20隻受注へ 計8億ドル、アルゴマ社と戦略提携 現地紙によると、中国の南通明徳重工はカナダの内航大手アルゴマ・セントラル・コーポレーションと戦略的な協力関係…続き
日本郵船、地球環境大賞で表彰 空気潤滑船、運航管理システムが評価 日本郵船はフジサンケイグループが主催する第20回地球環境大賞で「国土交通大臣賞」を受賞した。25日発表した。…続き
輸出コンテナが過去最高 石狩湾新港 石狩湾新港ポートセールス会は24日、都内のホテルでポートセミナーを開催した。札幌市街地から約15kmに位置する同港は、コンテナ貨物を中心に…続き
船舶部門、副本部長2人体制に 三菱重工、事業本部制に一本化 三菱重工業は4月1日付で、事業所制を廃止して事業本部制に一本化する組織改正を行う。全社の総合力発揮がねらいで、船舶…続き
10年業績、純損失2.7億ドル ティーケイ、赤字に転落 海外タンカー大手のティーケイ・コーポレーションが25日発表した2010年通期(1~12月)業績は、純損益が2億7000…続き
船員税制改革の早期実現へ 海員組合名古屋支部、民主党愛知県連に申し入れ 全日本海員組合名古屋支部(森本雷行支部長)と全国海友婦人会伊勢湾支部(田邊恵美支部長)は25日、海員組…続き
日本/アジアで3ループ開設 チェンリー・ナビゲーション、ヤンミン・韓進などと共同 CMA-CGM傘下の台湾船社チェンリー・ナビゲーション(CNC、日本総代理店=CMA-CGM…続き
(3月1日) ▼船舶部理事・船舶管理グループ長(船舶部部長・船舶管理グループ長)吉田 巧
(4月1日) ▼総務部・部長(ロスプリベンション推進部・部長)田中良英 ▼今治支部長兼契約グループリーダー(今治支部長)杵島隆哉 ▼契約部長(契約部長兼第2グループリーダー)…続き
日本発中東向け、緊急チャージ IRA アジア/中東航路の協議協定(IRA)の加盟メンバーは25日、日本出し中東向け貨物(イラク、イランを含む)を対象に41ドル/TEU、82ド…続き
1万TEU型6+2隻で新造商談 ハンブルク・シュド、韓台中に打診 1万TEU級以上の大型コンテナ船の発注商談が活況を呈している。カナダ船主シースパンの10隻の商談に続いて、ド…続き
住重マリンの樫本社長、取締役に 住友重機械、6月下旬新任候補 住友重機械は25日開催の取締役会で、100%子会社の住友重機械マリンエンジニアリングの樫本同社長が取締役に就任す…続き
(4月1日) ▼取締役執行役員社長付(代表取締役常務執行役員原子力事業本部長)澤 明 ▼取締役副社長執行役員技術統括本部長(取締役常務執行役員原動機事業本部長)代表取締役・佃 …続き
日本/台湾・ネシア直航サービス ワンハイとインターエイシア ワンハイラインズとインターエイシアラインは、3月30日から日本/台湾・インドネシア向け直航サービスを新たに開始する…続き
海技研、実海域水槽でフェリー事故再現 海上技術安全研究所は25日、2009年11月13日に三重県熊野灘で発生した「フェリーありあけ船体傾斜事故」について、船体傾斜に至る過程の…続き
NYKコンテナライン、新社長に中井氏 NYKコンテナラインは4月1日付で楢岡孝武社長が退任し、アジア地域の統括法人NYKグループ・サウスアジア(本社=シンガポール)の中井拓志…続き
▼船舶・航空宇宙・車輌事業本部長(韓国住友商事会社社長)理事・山脇義史
日本海側拠点港検討委、第3回会合 国土交通省は3月3日、「日本海側拠点港の形成に関する検討委員会」の第3回会合を開催する。前回会合では、日本海側港湾全体の競争力強化を実現する…続き
滬東中華、76型バルカー4隻追加受注 現地紙によると、中国の滬東中華造船は同国船主の舟山隆盛船舶服条から7万6000重量トン型バルカー4隻を追加受注した。納期は2012年~1…続き
大
中