日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,814件(108381~108400件表示)
2010年11月10日
VLCC建造ドック期間45日に超短縮今治造船・檜垣社長、海技研で講演 今治造船はVLCCの建造で、ドック期間を45日と短縮化し、生産性の効率化を進めている。独立行政法人海上技術安全…続き
日之出郵船向けJOL組成 FPG、新造モジュール船 独立系リース会社のFPG(ファイナンシャル・プロダクト・グループ)は8日、日本郵船グループの在来船・重量物船運航船社の日之出…続き
輸入、来上期も大阪先航寄港 日中フェリーの新鑑真、空貨の取り込みを 中日国際輪渡有限公司(日本総代理店=日中国際フェリー)が上海/大阪・神戸間で週1便運航する高速フェリーの“新…続き
船員税制導入へ「政府英断を」 海員組合大会が開幕、藤澤組合長語る 全日本海員組合の第71回定期全国大会が9日、東京都内のマリナーズコート東京で開幕した。1 2日までの4日間で…続き
日本郵船、SRI指標に8年連続選定 日本郵船は9日、米国ダウ・ジョーンズ社とスイスのサステナブル・アセット・マ ネジメント社による社会的責任投資(SRI)指標「ダウ・ジョーン…続き
1〜9月の純損失1400万ドル ダミコ、赤字幅が拡大 イタリア船社ダミコグループのタンカー部門ダミコ・インターナショナル・シッピングがこのほど発表した2010年1〜9月期業績は…続き
大連船舶、24型多目的船2隻を受注 海外紙によると、中国の大連船舶重工はシンガポール船社PIL(パシフィック・インターナショナル・ラインズ)系船舶ファンドPST(パシフィック・…続き
敦賀港1〜10月、74%増と好調福井県港湾利用セミナーを開催 福井県は9日、都内で「福井県港湾利用セミナー」を開き、敦賀港・福井港・内浦港の県内3港の現況を説明した。冒頭あいさつに…続き
工場にタヌキ、IHIが愛知で生態系調査 IHIは9日、生物多様性の保全活動に向けて愛知事業所(愛知県知多市)で生態系の現状を確認する調査を実施したと発表した。 「国際生物多様…続き
日本無線、日清紡連結子会社に 日本無線は8日、日清紡ホールディングスによる株式公開買い付け(TOB)で、同 社の連結子会社になると発表した。同日の取締役会で決め、TOBに応募…続き
日本無線・4〜9月、経常損失23億円 日本無線が8日発表した2010年4〜9月期連結決算は、売上高が前年同期比3.8%減の373億円、経常損失23億円だった。損益は利益体質強化に取…続き
函館どつく、岡田社長が退任 函館どつくの岡田英雄社長が今月30日付で退任し、12月1日付で大村靖夫副社長が代表権のある社長代行に就任する。8日、臨時取締役で人事を決めた。岡田氏…続き
2010年11月9日
LNG・海洋事業を強化 丸紅、長期の安定収益源確保 丸紅はLNG・海洋事業を強化する。新造船仲介などトレーディング業務、船舶の保有・運航事業に続く、船舶部第3の柱に育成する考え…続き
HPH イプ執行役員インタビュー 当面は既存の拡張計画に注力 ハチソン・ワンポアの港湾部門、ハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)のエリック・イプ・エグゼクティブダイレク…続き
中国造船、中小型BC10隻受注 ハンディサイズ6隻、57〜76型4隻 中国の造船所が需要の堅調な中小型バルカーで、新造船10隻を受注したことが明らかになった。シ ンガポールに上…続き
低摩擦型塗料を自動車船に採用 商船三井、燃費改善効果を確認 商船三井は8日、日本ペイントマリンの開発した低摩擦型船底塗料「LF-Sea」を新造自動車船“ Neptune Ac…続き
新造ミニケープ、投入先ほぼ確定邦船社、フリー運航を回避 邦船各社は、ケープサイズ・バルカー(17〜20万重量トン)よりも一回り小さい、いわゆる“ミニケープ”(10〜15万重量トン)…続き
内海造船、2535TEU型コンテナ船進水 内海造船は5日、因島工場で建造していた2535TEU型コンテナ船”Hanjin Jebel Ali”の進水式を行った。契約船主はS.…続き
大
中