日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(108201~108220件表示)
2010年11月18日
ドライ市況軟化で通期業績下振れノルデン デンマークの不定期船大手ノルデンは16日、2010年通期のEBITDA(税・金利・償却前利益)が2億2000万〜2億5000万ドル、EBIT…続き
邦船3社・定航の中国展開<中>南北・東南ア航路の拡大見込む川崎汽船(中国)有限公司 川崎汽船(中国)有限公司の森護董事長・総経理(写真)は、今年の中国(含む香港)発着コンテナ取扱量…続き
日アセアン会合、環境計画を具体化へ 第8回日アセアン交通大臣会合が12日にブルネイで開催され、「交通分野の環境にかかわる行動計画」の取り組みリストが報告された。リストは具体的な対策…続き
現代尾浦、75型バルカー2隻受注現代グループで8年ぶりの7万トン級 海外紙によると、韓国の現代尾浦造船はロシア国営船社ソブコムフロットから7万5000重量トン型バルカー2隻を受注し…続き
蛇口・厦門/京浜間で輸入航路新設エバーグリーンライン エバーグリーンラインは今週から、蛇口・厦門と京浜の間で輸入サービスを新設した。台湾の陽明海運の日本/中国・東南アジア航路「JC…続き
ストルト、18日付で持ち株会社移転 ストルトニールセン(SNSA)は16日、持ち株会社のバミューダへの移転について株主の承認を得たと発表した。現在はルクセンブルクに登録されている。…続き
1〜9月は15%増の3670万TEUDPワールド ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)が発表した2010年第3四半期(7〜9月)の世界50ターミナルの取扱貨物量は、前年同期比1…続き
現代尾浦、新造船6隻をBC3隻に変更 韓国の現代尾浦造船は16日、2008年12月に欧州船主から受注したバルカー3隻とプロダクト船3隻の計6隻の新造船をバルカー3隻に契約変更したと…続き
大宇造船、TLP1基2.1億ドルで受注 地元紙によると、韓国の大宇造船海洋は石油大手からTLP(テンション・レッグ・プラットフォーム)1基を受注した。納期は2012年で、船価は24…続き
物流企業の投資を優先越ヒップフック工業団地・CT隣接地区 ベトナムの工業団地開発業者、タントアン工業開発(IPC)が16日に都内で開いた「ベトナム工業区・輸出加工区への進出促進セミ…続き
国内初水深16m3連続バースに神戸港PC15〜17、今年度中に完成 神戸港ポートアイランド2期のコンテナバース、PC15・16・17の3連続バースの水深16m、総岸壁長1150mの…続き
港湾労組、国交省などに申し入れ 全国港湾労働組合連合会は17日、国土交通省、厚生労働省に対し、港湾政策・労働問題に関する申し入れを行った。 国交省に対しては、適正料金の収受に向け…続き
神戸市モーダルシフト制度、産廃輸送なども 神戸市は今年度モーダルシフト補助制度の対象事業27件を決定したが、23件の海上モーダルシフト事業(表参照)では内航フィーダー船の輸送ルート…続き
2010年11月17日
ハンディバルカー計10隻を発注パシフィックベイスン、常石などに 香港のバルカー船社パシフィックベイスンは15日、ハンディサイズ/ハンディマックス・バルカー計10隻を、ツネイシ・グル…続き
川崎汽船、事故対応演習を実施人身・油濁事故を想定 川崎汽船は15日に「大事故対応演習」を実施した。同社のパナマ子会社が所有するVLCC“YAMATOGAWA”と内航フェリーが東京湾…続き
選ばれる港とは<上>①香港:ソフト面での優位性維持中国本土港湾との棲み分けも 港湾は、国際物流において海陸の結節点となる極めて重要な基幹インフラだ。定期コンテナ船社、利用運送事業者…続き
5カ月ぶり受注100万トン割れ輸組10月統計・68万トン、外貨建て過半 日本船舶輸出組合が16日発表した今年10月の輸出船契約実績は、計20隻・68万総トン(31万7089CGT)…続き
史上最高・最長の円高を生かす三徳船舶 多賀社長に聞く① 長引く円高に経営が直撃される国内船主(船舶オーナー)が多い中、三徳船舶(本社=大阪市港区)はこの局面をむしろチャンスと捉える…続き
ユニバーサル、VLCC竣工 ユニバーサル造船は16日、有明事業所で建造していたVLCC“Maersk Hakone”(96番船) を引き渡した。契約船主はDrake Energy …続き
大
中