検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(107861~107880件表示)

2010年12月2日

ガスエンジン、船舶にも、国内メーカー本腰

ガスエンジン、船舶にも国内メーカー本腰、代替燃料シフト視野 天然ガスなどを燃料とするガスエンジンを船舶の推進機関として適用する動きに関心が高まっている。現在、LNG船を除くほぼすべ続き

2010年12月2日

MR型市況が上昇基調、全船型で最悪期は脱出

MR型市況が上昇基調全船型で最悪期は脱出 MR型プロダクト船市況が回復している。11月末時点でのシンガポール/日本航路のスポット運賃はWS157で、約1カ月でWS40ポイント近く上続き

2010年12月2日

日本栄船、新造タグボートが竣工

日本栄船、新造タグボートが竣工 日本栄船(大森茂士社長)が金川造船で建造していたタグボート“あわじ丸”(196総トン)が11月25日に竣工し、同日、神戸港中突堤で神戸市みなと総局、続き

2010年12月2日

《造船所FOCUS》旭洋造船、多目的船で有力受注案件

《造船所FOCUS》多目的船で有力受注案件旭洋造船、設計力生かし環境対応 旭洋造船(山口県下関市)の越智勝彦社長は本紙のインタビューに応じ、金融危機後久々の有力受注案件を進めている続き

2010年12月2日

アジア船主フォーラム、海運情勢を意見交換

定期船、供給増も「焦りなし」アジア船主、海運情勢を意見交換 アジア船主フォーラム(ASF)は11月30日に沖縄でシッピング・エコノミックス・レビュー委員会(SERC)を開催し、了解続き

2010年12月2日

アジア船主フォーラム、海運情勢を意見交換

定期船、供給増も「焦りなし」アジア船主、海運情勢を意見交換 アジア船主フォーラム(ASF)は11月30日に沖縄でシッピング・エコノミックス・レビュー委員会(SERC)を開催し、了解続き

2010年12月2日

税調査定、海運税制の難局続く

税調査定、海運税制の難局続く特償の維持拡充、トン税要望撤回が前提 政府税制調査会は11月30日、2011年度税制改正要望に対する1次査定を示した。トン数標準税制の拡充要望は「認めら続き

2010年12月2日

水の事故ゼロ運動、標語募集

水の事故ゼロ運動、標語募集 ウォーターセーフティーニッポン(水の事故ゼロ運動推進協議会)は「水の事故ゼロ運動」を促進するための標語を募集する。対象は小学生で、1人につき何度でも応募続き

2010年12月2日

税調査定、海運税制の難局続く

税調査定、海運税制の難局続く特償の維持拡充、トン税要望撤回が前提 政府税制調査会は11月30日、2011年度税制改正要望に対する1次査定を示した。トン数標準税制の拡充要望は「認めら続き

2010年12月2日

SITCコンテナラインズ、九州/タイ新設、T/Tを7日短縮

九州/タイ新設、T/Tを7日短縮SITCコンテナラインズ SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は来週から、九州2港とレムチャバン・バンコクを直航配船で結ぶ「C続き

2010年12月2日

グロービス、57型バルカー5隻を新造用船

57型バルカー5隻を新造用船現代自グループのグロービス 韓国・現代自動車グループの物流子会社グロービスはこのほど、5万7000重量トン型ハンディマックス・バルカー5隻の新造用船を決続き

2010年12月2日

バラスト水対策、早期対応を、IHIアムテックとNKが講演

バラスト水対策、早期対応をIHIアムテックとNKが講演 バラスト水管理条約の発効が迫っているにもかかわらず就航船への設置工事がないため、造船所と船級協会が早期対応を求めている。11続き

2010年12月2日

海員組合、欧運輸労連に人員派遣

海員組合、欧運輸労連に人員派遣国際活動の体制強化 全日本海員組合の藤澤洋二組合長、森田保己国際局長らが1日に記者会見し、ITF(国際運輸労連)の欧州地域組織である欧州運輸労連(ET続き

2010年12月2日

STX、KBRと海洋事業で提携

STX、KBRと海洋事業で提携海洋プラントの共同受注を目指す STX造船海洋は米エンジニアリング大手KBRと海洋プラント事業で戦略的な協力関係を結ぶことで合意した。韓国紙によると、続き

2010年12月2日

ジンフィ、1〜9月純利益微減の1.2億ドル

1〜9月純利益微減の1.2億ドルジンフィ 香港のバルカー船主ジンフィがこのほど発表した2010年1〜9月業績は、売上高が前年同期比4%減の2億5508万ドル、営業利益が2%減の1億続き

2010年12月2日

シャープ/ソニー、合弁パネル事業、追加出資の可否で協議

追加出資の可否などめぐり協議シャープ/ソニー、合弁パネル事業 シャープとソニーは、液晶テレビ用パネルやモジュールを生産・販売する両社合弁会社「シャープディスプレイプロダクト」(SD続き

2010年12月2日

三井造船、56型バルカー竣工

三井造船、56型バルカー竣工 三井造船は1日、玉野事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Santa Rita(1748番船)”を竣工した。契約船主はパナマのPEONY続き

2010年12月2日

海員組合、欧運輸労連に人員派遣

海員組合、欧運輸労連に人員派遣国際活動の体制強化 全日本海員組合の藤澤洋二組合長、森田保己国際局長らが1日に記者会見し、ITF(国際運輸労連)の欧州地域組織である欧州運輸労連(ET続き

2010年12月2日

日本長距離フェリー協会、「距離比例制」強く求める

「距離比例制」強く求める日本長距離フェリー協会、高速道路料金体系で提言 日本長距離フェリー協会は1日、高速道路料金見直しに対する提言と見解を公表した。来年3月末で現行割引制度が終了続き

2010年12月2日

中国造船、ハンディ6隻受注、南通長青沙と台州楓叶船業

中国造船、ハンディ6隻受注南通長青沙2隻、台州楓叶船業4隻 中国の造船所がハンディサイズ・バルカーの受注を伸ばしている。台州楓叶船業は韓国船社STXパンオーシャンから3万2500重続き