日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,142件(107821~107840件表示)
2011年3月31日
ジェネック、新役員体制 (4月1日) ▼代表取締役社長社長執行役員 青山正裕 ▼取締役常務執行役員 村田光明 ▼同 邑本高浩 ▼取締役…続き
神戸シッピング、義援金400万円 神戸シッピンググループは、東日本大震災の被災地への義援金として、グループ内役職員と本船乗組員から募った400万円を日本赤十字社を…続き
東海商船の外航事業移管 オーシャントランス、来月からチップ船運航 内航フェリー・RORO船を運航するオーシャントランス(東京・中央区、高松勝三郎社長)は、子会社…続き
京浜・名古屋/新港で新サービス SITC、自社配船を週4便に SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は今週から、日本4港と新港・渤海湾各港を…続き
昨年の新造船受注量、危機前の9割回復 IHS統計、建造量は1億総トン規模に IHS(旧ロイド)統計によると、昨年の世界の新造船の受注量は7850万総トンで、金融…続き
大西洋のMR型市況、高値継続 米国からの荷動きが増加 大西洋水域のMR型プロダクト船市況が高値を維持している。現在、欧州/米国向けのスポット運賃はWS220前後…続き
アジア/北米西岸で新サービス 韓進海運/ヤンミン 韓進海運とヤンミン・マリン・トランスポートは来月後半から、共同運航で華南・台湾/北米西岸を結ぶ新サービス「PN…続き
新造解約は579隻・2062万総トン 韓国が230隻・918万総トンでトップ IHS(旧ロイド)統計によると、2010年の世界の新造船のキャンセルは579隻・2…続き
(4月1日) ▼参与・技術担当(みなと総局みなと振興部長)豊田 巖 ▼同・神戸市開発管理事業団専務理事(みなと総局経営企画部長)田上勝清 ▼同・神戸港埠頭会社代表取締役専務(…続き
(4月1日) ▼機械・インフラ本部生産技術部担当兼機械・インフラ本部長兼機械・インフラ本部開発センター長(機械・インフラ本部副本部長兼機械事業部長兼有明工場長)取締役・澤田賢司 …続き
STX造船社長に申所長 STX造船海洋は25日、代表理事社長に申相昊(シン・サンホ=写真)社長が就任すると発表した。洪慶辰(ホン・ギョンジン)代表理事副会長は引き…続き
震災・原発事故の影響懸念 中古車輸出、2月は19%増 国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計を基にまとめた2月の日本からの中古車輸出台数は、前年同月比19%…続き
382万TEUと過去最高 東京港、10年は前年比12.3%増 東京港の2010年の外貿コンテナ取扱量が前年比12.3%増の381万6104TEUとなり、08年の…続き
2月の新車輸出台数、13%増 震災影響で3月以降大幅減か 日本自動車工業会がまとめた2月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比13%増の43万1582台となり、1…続き
渦潮電機、日本財団に義援金650万円 渦潮電機(愛媛県今治市)は東日本大震災の被災者を支援するため、日本財団に約650万円の義援金を寄付した。会社として500万円…続き
震災支援対策を追加実施 名古屋港管理組合、コンテナ・完成車輸送を支援 名古屋港管理組合は29日、「東北関東大震災対策会議」の第2回会合を開き、震災支援対策の追加…続き
(4月1日) ▼取締役<非常勤>中山俊夫=新任 ▼退任(取締役<非常勤>)林周一郎 ▼監査役<非常勤>辻 裕一=新任 ▼退任(監査役<非常勤>)太田道人
(4月1日) ▼理事(港湾局計画整備部長)吉松邦明 ▼同・大阪港埠頭会社派遣(契約管財局契約部長兼交通局副理事、水道局副理事、病院局副理事)久保純夫 ▼計画整備部長(港湾局防…続き
長崎・大分の造船技術センターで入所式 来月4日、長崎と大分の造船技術センターで入所式が行われる。長崎地域造船造機技術研修センター(三菱重工長崎造船所香焼工作部内)…続き
大
中