日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,217件(107761~107780件表示)
2011年5月20日
ハンディサイズBC2隻定期貸船 ユニアジア 船舶金融業などを手掛けるユニアジア・ファイナンス・コーポレーションはこのほど、100%子会社のユニアジア・シッピング…続き
日之出郵船、拡大志向の新中計 14年度売上高500億円、船隊3割増 日本郵船グループの在来船・重量物船運航船社で、同分野国内最大手の日之出郵船(木下純夫社長)は…続き
「バリシップ2011」が開幕 国内外から海事関係者が今治に集結 愛媛県今治市で19日、海事展「バリシップ2011」が開幕した。2009年に西日本初の海事展として…続き
《連載》被災港再生―復興の先を見据えて― 八戸港<上> 早期復旧、被災地支える 東北で最初に国際コンテナ航路が開設された八戸港。3月11日、同港のコ…続き
低硫黄燃料切替時の燃費低減 ジョワ/CBSI、自動化で時間短縮 スウェーデンの油水分離機メーカー、ジョワ・テクノロジーは、低硫黄燃料の硫黄分を調整/切り替えする装…続き
海技研、6月に研究発表会 海上技術安全研究所は来月27~28日、三鷹本所で第11回研究発表会を開催する。テーマは「課題解決への対応、そして海事イノベーション」。初…続き
《バリシップ2011・国際会議》 商船三井の芦田会長が講演 専業造船首脳がパネルディスカッション 「バリシップ2011」初日の19日午後、今治国際ホテルで海事プ…続き
(5月13日) ▼技術部部長代理兼海上安全部部長代理(技術部部長代理)天川正人
ポート・オーソリティ構想を提言 関西経済連合会 関西経済連合会は17日、2020年に関西が目指す姿として「関西版ポート・オーソリティ構想」報告書をまとめた。関西…続き
ウルグアイ、FSRU調達へ 年内に商談を開始予定 海外紙によると、南米ウルグアイのエネルギー会社がFSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)1隻の調達商談を今年の…続き
STX、造船で世界最大手目指す 20年目標、資源分野も中核事業に育成 創業10周年を迎えた韓国のSTXグループはこのほど、2020年に向けての長期ビジョンを明ら…続き
1~3月の純損失3000万ドル ティーケイ、FPSO事業に投資 海外タンカー大手ティーケイ・コーポレーションが発表した2011年第1四半期(1~3月)業績は、売…続き
外国客船、年内に日本寄港を再開 RCI「九州は安全と確認」 東日本大震災や福島第1原発事故の影響で日本寄港を見合わせていた外国クルーズ客船が、年内の寄港再開に動…続き
博多港、マースクの北米船が初寄港 博多港に17日、マースクラインが運航するアジア/北米航路「TP5」の運航船である“Sea-Land Lightnin…続き
STX、中国重視姿勢を鮮明に 創業記念式典は大連で開催 韓国のSTXグループはこのほど、創業10周年記念式典と長期ビジョン発表会を中国の大連で開催した。節目の行…続き
郵船、子育て支援認定マークを取得 日本郵船は19日、東京労働局から子育て支援認定マーク「くるみん」を取得したと発表した。認定を受けたのは2度目。出産した社員の育児…続き
大
中