検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,733件(107681~107700件表示)

2010年12月10日

東方重工、中大型バルカー6隻受注

東方重工、中大型バルカー6隻受注 シンガポールに上場する中国の江蘇東方重工は6日、韓国のサムスン・ロジックスから18万重量トン型バルカー1隻、SCI(シッピング・コープ・インディア続き

2010年12月10日

「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2010」選考結果発表

「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2010」選考結果発表 日本外航客船協会(JOPA)はこのほど、「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2010」選考結果を発表した。JOPAおよび日本旅行業協会(続き

2010年12月10日

南星海運、越ハイフォン向け増便

越ハイフォン向け増便南星海運、韓国と週3便体制で接続へ 南星海運(日本総合代理店=南星海運ジャパン)は今月半ばから、韓国/ハイフォン間のサービスを週3便に増便する。南星海運ジャパン続き

2010年12月10日

揚帆集団、新造船今年30隻受注

揚帆集団、新造船今年30隻受注 海外紙によると、中国民営の揚帆集団は3万4800重量トン型バルカーなど7隻を相次いで受注し、今年11月中ごろまでにバルカーを中心として新造船30隻を続き

2010年12月10日

日華化学、輸出貨物増加へ、鹿島工場稼働

日華化学、輸出貨物増加へ鹿島工場稼働、海外工場に原料供給 繊維工業用薬剤を主力とする日華化学(福井市)の国際海上物流は、11月の鹿島工場の稼働や中期経営計画(10〜12年度)で打ち続き

2010年12月10日

物流連、物流環境大賞を公募

物流連、物流環境大賞を公募 日本物流団体連合会(物流連)は第12回「物流環境大賞」を公募している。大賞のほか、物流環境保全活動賞、物流環境啓蒙賞、物流環境負荷軽減技術開発賞、物流環続き

2010年12月10日

鉄道・運輸機構、金利改定

鉄道・運輸機構、金利改定 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は9日付で共有船舶使用料の金利を別表のとおり改定した。

2010年12月10日

デュイスポート/HOCHTIEFがJV設立

デュイスポート/HOCHTIEFがJV設立 欧州最大の内陸港、ドイツ・デュイスポートと国際的な建設業務関連会社HOCHTIEFコンセッションAGはこのほど世界の港湾ターミナルの開発続き

2010年12月9日

日本郵船 工藤社長に聞く<下>/アジアで海陸空の総合サービス

アジアで海陸空の総合サービスグローバル展開を一段と強化《連載》日本郵船 工藤社長に聞く<下>■収益安定化を目指す —— 日本郵船グループの定航組織について聞かせてほしい。コンテナ船続き

2010年12月9日

川崎重工、大型鉱石船竣工

川崎重工、大型鉱石船竣工 川崎重工業は8日、中国の南通中遠川崎船舶工程有限公司(NACKS)で建造していた29万8000重量トン型鉱石船”Baogang Spirit(1630番船続き

2010年12月9日

アイツェン・ガス、小型LPG船の貸船契約を延長

小型LPG船の貸船契約を延長アイツェン・ガス、32型2隻を1年 海外紙によると、ノルウェー海運大手カミーロ・アイツェングループのガス部門アイツェン・ガスは、小型LPG船2隻の貸船契続き

2010年12月9日

神原汽船・城社長に聞く、分社化で意思決定迅速に

意思決定迅速化、神原ロジも始動神原汽船・城社長に聞く分社化 ツネイシホールディングス(HD)神原汽船カンパニーの城暁男社長執行役員(写真)は本紙の取材に対し、来年1月に同HDが実施続き

2010年12月9日

第一中央汽船、佐々木造船で近海船を建造、11年4Q納期で1隻発注

佐々木造船で近海船を建造第一中央汽船、11年4Q納期で1隻発注 第一中央汽船はこのほど、1万2000重量トン型近海船(ツインデッカー)1隻を、佐々木造船(広島県豊田郡)に発注した。続き

2010年12月9日

《造船所FOCUS》ISB、前期過去最高益、フェリーを初建造

《造船所FOCUS》ISB、前期過去最高益フェリーを初建造、修繕軸に新造船強化 東京湾の内航船や作業船を中心に修繕船事業を展開するアイ・エス・ビー(千葉県富津市、村嶋康平社長)は、続き

2010年12月9日

日本郵船 工藤社長に聞く<下>/アジアで海陸空の総合サービス

アジアで海陸空の総合サービスグローバル展開を一段と強化《連載》日本郵船 工藤社長に聞く<下>■収益安定化を目指す —— 日本郵船グループの定航組織について聞かせてほしい。コンテナ船続き

2010年12月9日

中国、化学肥料原料輸出を制限、尿素など関税110%

中国、化学肥料原料輸出を制限尿素やリン酸などに関税110% 中国政府は1日から、一部の化学肥料原料の輸出を事実上制限した。財政部が、今月31日までの措置として尿素、リン酸アンモニウ続き

2010年12月9日

第一中央汽船・小出社長「マーケットは気から」

小出社長「マーケットは気から」第一中央汽船メディア懇親会 第一中央汽船は7日、都内でメディア懇親会を開催し、小出三郎社長(写真)ら同社の幹部が出席した。 小出社長が冒頭あいさつし、続き

2010年12月9日

新造船政策のたたき台、財政・制度支援を念頭に

財政・制度支援を念頭に国交省、新造船政策のたたき台 国土交通省は8日、7日開催の「新造船政策検討会」初会合の議事要旨を公表した(議事自体は非公開)。委員会では国交省がマーケットの現続き

2010年12月9日

神原汽船、豪州・西アジアでサービス開始

豪州・西アジアでサービス開始神原汽船、RCLと提携拡大 ツネイシホールディングス神原汽船カンパニーは7日、タイ船社RCLとの共同運航事業を強化・拡大し、サービス提供エリアに現行の東続き

2010年12月9日

高速道路料金、「上限制採用すべきでない」と民主党議員連

高速道路料金、「上限制採用すべきでない」と民主党議員連 民主党トラック議員連盟(会長=奥村展三・衆院議員)は7日、民主党国土交通部門会議で、高速道路料金について提言した。同議連は「続き