日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,142件(107681~107700件表示)
2011年4月6日
日本郵船、SRI指標に9年連続選定 日本郵船は5日、社会的責任投資(SRI)の代表指標の英国のFTSEグループの「FTSE4Good Global Index」の…続き
障害者雇用へ設計の特例子会社 ユニバーサル造船、有明に設立 ユニバーサル造船は障害者雇用促進法に基づく特例子会社として、4月1日付で設計会社「有明ビジネス・サポ…続き
ウェブサイトをリニューアル 横浜港埠頭公社 横浜港埠頭公社は、今月からコンテナターミナル(CT)と在来埠頭の公共物流関連施設を一元的に管理する新体制に移行したの…続き
今治造船・檜垣会長の銅像、今治城に建立 今治市名誉市民の檜垣俊幸・今治造船会長の銅像が今治城の吹場公園に建立され、5日、建立序幕式が行われた。 序幕式には300…続き
アジア域内航路を開設 エバーグリーン エバーグリーンラインはタイ/マレーシア/インドネシアを結ぶ新サービス「TMI」を開設した。 新サービスは、既存のインドネ…続き
WTS、中国向けに初のバラスト水装置 ノルウェー・オスロのウィルヘルムセン・テクニカル・ソリューション社(WTS)は中国の造船所が建造する一般貨物船3隻とアスファ…続き
現代商船ジャパン、義援金1000万円 現代商船ジャパンは東日本大震災の被災地復興を支援するため、日本赤十字社を通じて義援金1000万円を寄付した。
BNSF鉄道、義援金25万ドル バーリントン・ノーザン・サンタフェ鉄道(BNSF)鉄道は、東日本大震災の被災地復興のため、BNSF財団を通じて義援金25万ドルを米…続き
NK、放射能測定証明書を発行 日本海事協会(NK)は、船舶に対し放射性物質による汚染がないことの証明を求める依頼が急増しているため、船舶放射性物質確認鑑定を開始し…続き
上海市錦江航運、義援金1000万円 上海市政府の直轄船社、上海市錦江航運有限公司と日本総代理店の錦江シッピングジャパンは4日、東日本大震災の被災地復興を支援するた…続き
日本財団、NPOなどの補助金受付開始 日本財団は4月1日から6月30日まで東日本大震災の被災地の復興に取り組むNPOやボランティアに対して、100万円を上限とする…続き
日本ペイント、義援金3000万円を追加 日本ペイントは1日、東日本大震災の復興支援のため、アジア最大の合弁事業パートナーNIPSEAグループから、3000万円の追…続き
スワイヤ、義援金3700万円 スワイヤ・グループのJohn Swire & Sons(本社=ロンドン)、スワイヤ・パシフィック(Swire Pacific…続き
造船技術者講座、過去最高の352人受講 造船技術者社会人教育センターは2日、若手技術者の技能向上を図る「造船技術者社会人教育」を大阪大学で開講した。今年は過去最高…続き
フィンカンチェリ、2期連続最終赤字 イタリアのフィンカンチェリ造船がこのほど明らかにした2010年12月期決算は、最終損益が1億2400万ユーロ(146億円)の赤…続き
メタルワン鋼管に国内鋼管販売を集約 鉄鋼商社メタルワンは4月1日付で、新設子会社の「メタルワン鋼管」に国内鋼管販売部門と100%子会社のオトフジを統合した。国内の…続き
日立造船、ユニチカから環境事業を譲渡 日立造船とアタカ大機は4月1日付で、ユニチカから環境事業を譲り受けた。ユニチカグループの環境事業にかかわる従業員は日立造船グ…続き
ケッペル、リグ1基追加受注 シンガポールの海洋大手ケッペルは同国の海洋投資会社ジャスパー(Jasper)からジャッキ・アップ式掘削リグ1基を追加受注した。納期は2…続き
住友重機械、義援金1億円 住友重機械グループは東日本大震災の被災者や被災地の復興を支援するため、1億円の義援金を寄付することを決めた。
大
中