日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,731件(107621~107640件表示)
2010年12月14日
VLにガス焚き・ノンバラスト DNV、環境負荷低減・経済効果20億円 ノルウェー船級(DNV)は13日、ノルウェー大使館(東京・港)でガス焚き、ノンバラストなどの技術で環境負…続き
“にっぽん丸”、16日にNHK放映 商船三井客船の“にっぽん丸”が、NHKテレビ総合の「生中継ふるさと一番!」(16日12時20分~43分)で紹介される。横浜港大さん橋に停泊…続き
VLCC市況が軟化 中東/極東でWS52.5に下落 VLCC市況が軟化している。マーケットレポートによると、中東/極東航路のスポット運賃はWS52.5。用船料に換算すると、1…続き
川汽出資の中国修繕工場を買収 大新華物流が泰山から、川汽は出資維持 中国の大新華物流は泰山石化集団(タイタン・ペトロケミカルズ)から修繕ヤードの泉州船舶工業の株式95%を買収…続き
上組、中堅焼酎メーカー買収 事業多角化を推進 上組(久保昌三社長)の子会社で食品販売などを手掛ける商事会社「カミックス」(竹中英世社長)は、鹿児島の焼酎メーカー「岩川醸造」(…続き
高齢ハンディサイズ7隻を処分 中海発展 中国海運グループで上海・香港証券取引所上場の中海発展(チャイナシッピング・デベロップメント)は9日、ハンディサイズ・バルカー7隻・計 …続き
四日市港、三重県で港湾セミナー開催 四日市港管理組合は9日、三重県中南勢地区(津市内)で「四日市港セミナー」を開催した。貿易関係企業や船社など43社・団体から80人が参加した…続き
STX、砕氷船工場を露に売却 合弁会社でヘルシンキ工場を共同保有 STXヨーロッパが、砕氷船建造大手として知られる100%子会社のSTXヘルシンキ造船(写真)をロシアに一部売…続き
海技研、洋上風力発電の水槽試験公開 海上技術安全研究所(東京・三鷹)は今月24日、浮体式洋上風力発電の水槽試験を公開する。陸上並みの発電コストの達成、浮体式の課題解決・普 及…続き
KR、神戸で日本技術委員会 韓国船級協会(KR)は11月17日、神戸市で日本技術委員会を開催した。委員長の矢島浩・長崎総合大学教授をはじめ、三菱重工や今治造船、ユニバーサル造…続き
2010年12月13日
船舶融資③【福岡銀行】 積極融資、残高3000億円視野に 資金調達環境が大きな改善を見せない中、日本の船主が福岡銀行に注目している。日本の船舶融資でいま最も積極的な銀行だから…続き
邦船3社・インド市場に挑む① 日本郵船、インド発日本向けで集荷強化 欧州、中国との航路整備が課題 日本郵船のインド法人NYK Line(India)の初谷興伸社長…続き
ツネイシ、組織再編総仕上げ 分社・権限委譲で「自立と自律」図る 来年1月、分社によるグループ再編を行うツネイシホールディングス。「形としては、ほぼ完成」と神原勝成社長が話すよ…続き
「形はできた。後は意識改革」 ツネイシHD・神原勝成社長に聞く ―― グループ会社をツネイシホールディングス(HD)に統合した2007年以降の4年間をどう振り返るか。 「統…続き
共同配船・共同調達進める バルク戦略港湾計画書<石炭/鉄鉱石> 国土交通省による「国際バルク戦略港湾」への応募港湾の計画書概要が明らかになった。応募港湾は、企業間や港湾間の連…続き
(2011年1月1日) ▼営業一課長(営業二課長)金井 太 ▼営業二課長(営業一課長)岩原知行
マリンネット、ホームページをリニューアル 海運・造船業界向けポータルサイトを運営するマリンネットが13日にホームページをリニューアルオープンした。デザインを全面的に刷新したほ…続き
コンテナ戦略港湾予算、折衝難航 財務省「民間出資比率の目標明確化を」 来年度の予算編成作業が大詰めを迎える中、国際コンテナ戦略港湾の予算折衝は、港の競争力強化を核とする「港湾…続き
大
中