日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,217件(107501~107520件表示)
2011年6月1日
「現場のままを撮影」 商船三井、安全“見える化”DVD 中期経営計画「GEAR UP!MOL」(2010年度~12年度)で“…続き
日本向けFOBで運賃修復 IADA IADA(アジア域内協議協定)は7月15日付で、アジア発日本向けのFOB貨物を対象に100ドル/TEUの運賃修復計画を公表し…続き
ケープサイズ解撤、今年100隻か 新造船供給圧力を緩和 ケープサイズ・バルカーのスクラップ(解撤)隻数が、今年1年間で100隻に達するペースで推移している。欧州…続き
韓国造船、今期も記録的業績へ 1~3月期は6社が増益基調 韓国主要造船7社の2011年1~3月期単体業績は、韓進重工を除く6社が前年同期に比べて増収増益だった。…続き
日・ノルウェーが海事技術提携 政府間覚書、ガス推進船や洋上風車で 国土交通省は5月24日、ノルウェーの貿易産業省との間で海事分野での協力覚書を締結した。LNG燃…続き
現代重工、5年ぶりLNG船受注 ダイナガスから、納期2013年 別項のとおり、韓国の現代重工業はダイナガスLNGから16万立方㍍型LNG船2隻プラス・オプション…続き
ホーグLNGと大宇が事業会社 パプアのFPSOプロジェクト ノルウェーのホーグLNGは5月30日、パプアニューギニアで進めているLNG用FPSO(浮体式LNG生…続き
4~5月の平均運賃4%減 NOL/APL シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが2011年4月9日~5月6日(ピリオド4)に取り扱ったコンテナ貨物量と全…続き
ブラジルの海洋開発に事業強化 ABB、「アジポッド」新工場を計画 ABBグループは、ブラジルでポッド型推進装置「アジポッド(Azipod)」を含むマリン部門の事…続き
港湾の知識・技術伝承の場に 横浜港湾人倶楽部、お披露目 今年3月から運営を開始した「横浜港湾人倶楽部」のお披露目式が5月31日、横浜港山下埠頭の港湾厚生センター…続き
「海事産業には環境技術の責務」 オスロで海運12カ国閣僚級会合 ノルウェーのオスロで5月24日、ノルウェー王国主催による「マリタイムサミット2011」が開催され…続き
4月の新車輸出台数、68%減 震災の影響で大幅減 日本自動車工業会が5月31日に発表した4月の四輪車(新車)輸出台数は、東日本大震災の影響で前年同月比68%減の…続き
「海フェスタおのみち」延期 「海の日」を祝う祭典として、広島県の尾道市など3市連携で開催する予定だった「海フェスタおのみち」が来年7月に延期されることが決まった。…続き
サムスン、FLNG価格が決着 船体部含めて計30億ドルで受注 韓国のサムスン重工は5月31日、石油メジャーのロイヤル・ダッチ・シェルと価格交渉していたLNG用F…続き
日本標準パレットを国際化 日本パレットレンタル、日韓中の規格統一追い風 日本の標準パレットをアジアに―。パレット国内最大手の日本パレットレンタル(本社=東京都中…続き
13年度売上436億円へ 東海運・新中計 東海運はこのほど、2011年度から2013年度までの3カ年を対象とする新中期経営計画を策定した。『総合物流企業 AZU…続き
大
中