日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,142件(107481~107500件表示)
2011年4月13日
主要12港3Q、383万TEU 近促協まとめ、コンテナ取扱量12.3%増 港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港の2010年第3四半期(7~9月)外貿コン…続き
日本郵船氷川丸が81周年記念イベント 日本郵船は、横浜港の山下公園前に係留されている“日本郵船氷川丸”が4月25日に生誕81周年を迎えるこ…続き
蘇州向け直行サービス 内外トランスライン 内外トランスラインは今月から、蘇州向け直行混載便をスタートした。従来、蘇州向けは上海港経由で、上海で通関・デバン後、蘇…続き
ケープサイズ解撤、今年3隻目 コスコ 中国の海運最大手コスコが、ケープサイズ・バルカーのスクラップ売船を進めている。海外紙の報道によると、コスコはこのほど14万…続き
“にっぽん丸”、世界一周へ出航 商船三井客船の“にっぽん丸”(2万2472総トン)が11日、横浜港から世界一周クル…続き
大間/函館の新造フェリー、造船所公募 青森県大間町は、大間/函館航路に投入する旅客船兼自動車船の新造船建造について、建造造船所を簡易公募型プロポーザル方式で選定す…続き
日本ペイントマリン、新役員体制 (4月1日) ▼代表取締役社長 佐々木信廣 ▼取締役専務執行役員 箱田 稔 ▼取締役<非常勤> 川辺統也 ▼取締役<非常勤> H.…続き
3月のPSC、処分対象11隻 国土交通省海事局が11日発表した3月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、国際条約が定める基準に対する重大な不適合…続き
宇徳、組織改正 (4月1日) ▼港湾事業部門を改組し、港湾営業企画部、横浜港支店、東京港支店を廃止。港湾企画管理室、港運部、港湾施設部、メンテナンス部、横浜ターミナ…続き
2年後、30万TEUへ AIT、営業増員・ITで攻勢 中国からの輸入物流を得意とするフォワーダー、エーアイティー(矢倉英一社長)は2年後の13年2月期の海上貨物…続き
ケミカル船赤字、燃料高などで ストルト・1Q、営業益2%増 ケミカル船大手ストルトニールセンが発表した2011年第1四半期(2010年12月~11年2月期)業績…続き
中北製作所・3Q、減収増益 中北製作所(大阪府大東市)が発表した2011年5月期第3四半期決算(非連結)は、売上高が前年同期比4.7%減の163億円、経常利益が同…続き
韓進の8600TEU型船2隻が竣工 韓進海運は12日、現代三湖重工業が建造した8600TEU型船“Hanjin Rotterdam”と&l…続き
“飛鳥Ⅱ”、8月~10月の商品発表 郵船クルーズは11日、“飛鳥Ⅱ”(5万142総トン)の8月~10月のクルーズを…続き
(4月1日) ▼取締役メンテナンス部長委嘱 国際コンテナターミナル取締役・平尾燎之 ▼同港湾企画管理室長委嘱 取締役・竹内雄二 ▼管理部門長付部長(国際コンテナターミナル総務…続き
船員手帳、雇入契約手続きも弾力運用 国土交通省は11日、東日本大震災で被災した船員などについて、船員手帳、雇入契約、船員の未払い賃金の立替払いなどの申請手続きも弾…続き
今治造船、東京支社を上階に移転 今治造船は東京支社と関係会社の事務所を日比谷マリンビルの11階から14階に移転し、11日から新事務所で業務を開始した。 ▼新住所=…続き
大
中