日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,217件(107361~107380件表示)
2011年6月8日
船員税制、減税手法の実現可能性検討 国土交通省海事局は10日、第4回「日本人船員にかかる税制に関する検討会」を開催する。外航日本人船員を対象とした船員税制の各減税…続き
大阪市、モーダルシフト補助の募集開始 大阪市は6日からモーダルシフト補助制度の事業募集を開始した。補助の対象は(1)海上モーダルシフト事業(2)鉄道モーダルシフト…続き
2011年6月7日
収益改善が当面の最大課題 川崎汽船・朝倉新社長インタビュー 5月13日付で副社長から昇格した川崎汽船の朝倉次郎社長(写真)はこのほど本紙のインタビューに応じ、就任の抱負と経営…続き
貨物増大、蔵置のキャパ不足 秋田港、補完スペース確保へ 秋田港のコンテナ取扱量が急増している。太宗貨物である紙製品や製材の輸出増加に加え、東日本大震災で被災した太平洋側港湾の…続き
大船主サミー・オファー氏が死去 グループは息子2人が引き継ぐ 世界的な船舶オーナーとして知られるイスラエルのサミー・オファー氏(Sammy Ofer、写真)が6月3日死去した…続き
事業転換は順調、残るは客船 三菱重工、「今期こそ受注」と原本部長 三菱重工業は6日、船舶・海洋事業の事業説明会を開催した。客船や海洋開発案件などの高付加価値案件を中心とした事…続き
プエルトリコに再ガス化船投入 エクセルレイト・エナジー 海外紙によると、米国のLNG関連会社エクセルレイト・エナジーは、船上再ガス化装置搭載のLNG船1隻をプエルトリコのLN…続き
海賊対処護衛、先月末までに1793隻 国土交通省海事局によると、海賊対処法に基づく護衛は同法が施行された2009年7月28日から先月末までに208回実施され1793隻が対象と…続き
VLCC、期間用船料急落 1年物が2万5000ドルで成約 スポット市況の低迷に伴い、VLCCの期間用船料が急落している。マーケットレポートや海外紙によると、韓国の不定期船大手…続き
仙台港発着ブッキングを再開 NYKコンテナライン NYKコンテナラインは2日、仙台港発着のブッキング引き受けを再開すると発表した。近海郵船物流が再開した仙台/東京・横浜間の内…続き
LNG燃料VLCCなど開発 三菱重工、省エネバルカーや自動車船も 三菱重工業は6日の事業説明会で、新船型の開発プロジェクトを明らかにした。注目を集めているLNG燃料船について…続き
GLの設計支援ソフトを導入 常石造船、CFD効率シミュレーション 常石造船はこのほど、独船級GLが開発した設計支援ソフト「FRIENDSHIP-Framework」を導入、先…続き
輸出ドックチャージを一部変更 ハパックロイド ハパックロイドジャパンは3日、7月15日から輸出ドキュメンテーションチャージを改定すると発表した。従来はB/L1件当たり2000…続き
最終損失270万ドル計上も改善 ノルディックの1~3月期 デンマークの海運会社ノルディック・タンカーズの今年1~3月期業績は最終損失を計上したが、営業権評価損を計上した前年同…続き
修理船用ブラスト技術にめど IHIアムテック アイ・エイチ・アイ・アムテック(IHIアムテック、兵庫県相生市)で進められている修理船用ブラスト対応の技術研究にめどが立ったよう…続き
7月に欧州向けで運賃修復 ジム ジム・インテグレーテッド・シッピングは5日、アジアおよびインド発欧州向けの貨物を対象にTEU当たり275ドルの運賃修復を発表した。北欧州、地中…続き
地中海ハブをマルタに変更 マースクライン マースクラインは地中海のハブ港を現在のジオイアタウロからマルタに変更する。CMA-CGM傘下で、マルタのマルサシュロック港を管理運営…続き
大
中