検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(107281~107300件表示)

2010年12月28日

ウニークス社、船殻ブロック計測システム開発

船殻ブロック計測システム開発 ウニークス社、無償公開  3次元計測事業を手掛けるウニークス社(本社=東京・千代田区、杉山達彦社長)は、造船所向けにレーザースキャナーを活用した高続き

2010年12月28日

11月の新車輸出台数、10%増、年間480万台ペース

11月の新車輸出台数、10%増 年間480万台ペース  日本自動車工業会が27日発表した11月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比10%増の43万2585台(うちCKD3万80続き

2010年12月28日

日本郵船、チリ被災地に無償輸送協力

日本郵船、チリ被災地に無償輸送協力  日本郵船は今年2月27日に発生したチリ大地震の被災地復興支援として、救援物資7TEUの輸送協力を実施した。今回の支援は、2004年に国際人続き

2010年12月28日

日立造船、組織改正

日立造船、組織改正 (1月1日) ▼12月20日付でAE&E Inova AG社を完全子会社化したことに伴い、同社の事業管理体制の構築と、ごみ焼却事業の世界戦略の構築の続き

2010年12月28日

日立造船、人事異動

(1月1日) ▼Vプロジェクト室長(エンジニアリング本部環境ソリューション事業部設計部長)辻 勝久 ▼エンジニアリング本部環境ソリューション事業部設計部長(同本部同事業部)三野続き

2010年12月28日

日舶工、神戸大と海洋大で説明会開催

日舶工、神戸大と海洋大で説明会開催  日本舶用工業会は神戸大学と東京海洋大学で舶用工業説明会を開催した。神戸大(11月2日開催)では日舶工会員23社が参加し、学生130人に説明続き

2010年12月28日

基幹労連、2月に浜松で中央委員会

基幹労連、2月に浜松で中央委員会  基幹労連は来年2月8日、静岡県の浜松市教育文化会館で第8回中央委員会を開催する。  来年の春季労使交渉(AP11春季取り組み)や60歳以降の続き

2010年12月28日

住友重、10年竣工7隻・39万総トン

住友重、10年竣工7隻・39万総トン  住友重機械が27日発表した2010年の新造船の竣工量は7隻・39万186総トンで、前年に比べて1隻減、総トンベースで13%減少した。竣工続き

2010年12月28日

渡辺造船所、ホームページ刷新

渡辺造船所、ホームページ刷新  漁船や内航船の建造を手掛ける渡辺造船所(本社=長崎市、渡邉悦治社長)はこのほど、ホームページをリニューアルした。建造船や主力製品を写真で紹介する続き

2010年12月28日

NK、10年重大ニュース

NK、10年重大ニュース  日本海事協会は2010年の重大ニュースを発表した。 ▼世界初、登録船腹量が1億7000万総トンを突破 ▼年間の入級船腹量が過去最高(1960万総トン続き

2010年12月28日

大宇造船、来年の受注目標110億ドル

大宇造船、来年の受注目標110億ドル  韓国の大宇造船海洋は27日、2011年の受注目標を110億ドルにすると発表した。今年の大宇造船の受注実績は110億ドル超とみられており、続き

2010年12月27日

NSユナイテッド、33型バルカーを福岡造船で建造へ

33型バルカーを福岡造船で建造へ NSユナイテッド、発足後初の新造案件  新和海運と日鉄海運が合併して10月に発足したNSユナイテッド海運はこのほど、3万3000重量トン型ハン続き

2010年12月27日

川崎汽船、朝倉専務が副社長昇格

川崎汽船、朝倉専務が副社長昇格 前川会長ら4人が代表取締役退任  川崎汽船は24日の取締役会で、2011年度の新役員体制を決めた。3月31日付で前川弘幸会長、清水俊雄副社長、守続き

2010年12月27日

港湾局予算、国際コンテナ戦略港湾に315億円

国際コンテナ戦略港湾に315億円 港湾局予算、制度・税制面で支援  2011年度予算政府案で、国土交通省港湾局の港湾整備事業予算は前年度から0.7%増加し、1666億4900万続き

2010年12月27日

商船三井、パナマ型3隻を新造長期用船

パナマ型3隻を新造長期用船 商船三井、国内船主起用で国内建造  商船三井の鉄鋼原料船部はこのほど、新造パナマックス・バルカー3隻の長期用船を決めた。7万重量トン級が2隻、8万重続き

2010年12月27日

《造船所FOCUS》向島ドック、自社保有船拡大狙う

造船所FOCUS 自社保有船拡大狙う 向島ドック、内航業界の問題解消に積極整備  内航船修繕ヤードの向島ドックが中国で建造した初の自社保有船がこのほど就航した。修繕専業会社とし続き

2010年12月27日

川崎汽船、朝倉専務が副社長昇格

川崎汽船、朝倉専務が副社長昇格 前川会長ら4人が代表取締役退任  川崎汽船は24日の取締役会で、2011年度の新役員体制を決めた。3月31日付で前川弘幸会長、清水俊雄副社長、守続き

2010年12月27日

佐世保重工、人事異動

(2011年1月1日) ▼コーポレート部門人事部長(人事部次長)今田利則 ▼佐世保造船所総務部専門部長(コーポレート部門人事部長)廣津 忠 ▼船舶事業部艦艇・修繕船統括部副統続き

2010年12月27日

海事局予算142億円、洋上発電研究、内航練習船建造

洋上発電研究、内航練習船建造 海事局予算、1.5%減・142億円  24日閣議決定した2011年度予算案は、国土交通省海事局予算が総額で前年度比1.5%減の142億3000万円続き

2010年12月27日

福岡造船、バルクに転換するケミカルヤード

バルクに転換するケミカルヤード 福岡造船、33型バルカーの建造に参入  ケミカル船建造大手の福岡造船がバルカーの建造に乗り出した。ケミカル船は今後1~2年新造発注の低迷が見込ま続き