日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(107101~107120件表示)
2011年1月12日
大宇造船、手持ち工事量が減少 昨年103億ドル受注も、前年末比3%減 韓国の大宇造船海洋は2010年12月末の手持ち工事量が338億ドルで、1年前と比べて10…続き
一定の値上げも回復ならず ケミカル船COA、越年交渉に船社の決意 今年1月から1年間を対象とするケミカル船のCOA(数量輸送契約)更改交渉は、前年比で一定の値上げが実現した…続き
「Sea Asia」、アジアの声を発信 4月にシンガポールで開催 4月にシンガポールで国際海事展「Sea Asia 2011」が開催される。シートレード社など…続き
中国鉱石輸入、再び増勢基調に 資源メジャーの増産で供給拡大 今年のドライ市況も新造船の供給圧力と中国の鉄鉱石輸入動向が最大の焦点になる。このうち読みにくいのが中国の鉱石輸入…続き
マリンネット、2月に船舶融資に関するセミナー マリンネット(東京・虎ノ門、岡崎英嗣社長)は2月9日、「船舶融資をめぐる最近の論点について~各専門家による最新の分析」をテーマにセ…続き
9カ月ぶり1ケタ増 10月の米国東航荷動き、9.1%増の120万TEU 10月のアジア発米国向け東航荷動きは前年同期比9.1%増の120万1629TEUだった…続き
山縣記念財団、支援・助成対象を募集 山縣記念財団は海事関係学会・団体・研究者による調査研究、その他海事の発展に貢献する事業に対して支援・助成を行う。11日から募…続き
船舶金融でもアジアが存在感 DnB NOR銀が説明、要因に金融の新規参入 ノルウェーの船舶金融大手DnB NORのエリック・ガンダーセン・パップ氏は11日、海…続き
現代重工、海上プラント受注 海洋部門受注目標の2割達成 現地紙によると、韓国の現代重工業はカタール石油公社と米石油メジャー、エクソン・モービルの合弁会社ラスガ…続き
昨年の中国鉄鉱石輸入量、1%減 粗鋼生産増加も国内鉱石にシフト 中国税関総署が10日発表した2010年の鉄鉱石輸入量は、前年比1.4%減の6億1863万トンと…続き
11月は12.5%増の27.9万TEU 日中コンテナトレード SCAGA(海運同盟事務局)が発表した統計によると、昨年11月の日中コンテナトレードは前年同月比…続き
上海港が世界1位に コンテナ取扱量 世界港湾のコンテナ取扱量トップの座が、シンガポール港から上海港に入れ替わることが確実となった。大手ターミナルオペレーター、…続き
川崎重工、180型バルカーの5番船竣工 川崎重工は11日、坂出工場で建造していた18万重量トン型バルカー“Frontier Coronet(1669…続き
昨年の中国原油輸入量、2.4億トン 前年比18%増、過去最高更新 中国税関総署が10日発表した2010年の同国原油輸入量は前年比17.5%増の2億3931万ト…続き
STX欧州、客船1隻受注 516人乗り、ハパックロイドから STXヨーロッパは10日、ドイツ船社ハパックロイド・クルーズから客船1隻を受注したと発表した。納期…続き
HSHと中国開発銀が関係強化 船舶分野などで共同融資 世界最大の船舶融資銀行であるドイツの金融大手HSHノルドバンクと中国国営の中国開発銀行は7日、両社の事業面での協力関係…続き
給食・飲食業2社の株式譲渡 日本郵船、西洋フード・グループに 日本郵船は同社グループで給食事業を展開する千代田給食サービスと飲食業の丸の内ポールスターの株式を…続き
大
中