検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,142件(106821~106840件表示)

2011年5月16日

大阪市、「ふれあい港館」売却

大阪市、「ふれあい港館」売却  大阪市は、咲洲コスモスクエア地区でワインミュージアムなど置いていた「ふれあい港館」を売却する。2008年4月から休館し、有効活用策を検討してきた続き

2011年5月16日

郵船/クヌッツェン、アフラ型シャトル船を新造

アフラ型シャトル船を新造 郵船/クヌッツェン、現代で最大3隻 日本郵船が昨年資本参加したクヌッツェン・NYK・オフショア・タンカーズが新造整備で追加発注に動いた。韓国の現代重工続き

2011年5月16日

4月の中国港湾取扱量、14.2%増の1328万TEU

14.2%増の1328万TEU 4月の中国港湾取扱量  中国交通運輸部がこのほど発表した4月の全国港湾のコンテナ取扱量は前年同月比14.2%増の1327万6200TEUだった。続き

2011年5月16日

日造協、新任役員

日造協、新任役員 (5月13日) ▼副会長 畑井育男(ユニバーサル造船津事業所協力会会長、伊倉津産業社長)=新任 ▼同 山外正人(大造協力事業協同組合理事長、山外工業社長)=新続き

2011年5月16日

佐世保重工、前期経常益17%減、解約金で純利益は増

佐世保重工、前期経常益17%減 解約金で純利益は増、受注はバルク6隻  佐世保重工が13日発表した2011年3月期の連結経常利益は、受注工事損失引当金の影響で前の期に比べて17続き

2011年5月16日

LNG船新規参入船社の発注拡大か、モスボルドも検討

新規参入船社の発注拡大か LNG船、モスボルドも検討  LNG船発注が勢いを増しそうだ。海外紙によると、ノルウェーのモスボルド・シッピングがLNG船発注を検討しているもよう。複続き

2011年5月16日

物流連、新会長にJR貨物・伊藤氏

新会長にJR貨物・伊藤氏 物流連  日本物流団体連合会(物流連)は13日、新会長にJR貨物取締役顧問の伊藤直彦氏(写真)が内定したと発表した。6月30日の年次総会後に正式に就任続き

2011年5月16日

現代重工、1~3月の新造受注は24倍

現代重工、1~3月の新造受注は24倍  韓国の現代重工業の2011年1~3月の船舶部門の受注高は36億2500万ドルで、前年同期と比べて約24倍だったと発表した。3月の新造船の続き

2011年5月16日

シド海運、MR型20隻を売船か

シド海運、MR型20隻を売船か ナビオスやマースクが買船の候補に  海外紙によると、シド・シッピングがMR型プロダクト船20隻を売船したとの見方が広がっている。売船価格は1隻当続き

2011年5月16日

サノヤス・ヒシノ明昌、役員異動

(6月28日) ▼取締役(現執行役員経理部副担当兼企画部経営戦略室長)北川 治=新任 ▼退任 取締役特別顧問・木村進一=引き続き特別顧問に就任予定 ▼常勤監査役(現執行役員水続き

2011年5月16日

NK/日舶工、放射線測定器を無償貸与

放射線測定器を無償貸与 NK/日舶工  日本海事協会(NK)と日本舶用工業会は13日、東京電力福島第1原発事故による風評被害対策として、放射線測定器(写真)の無償貸与を開始する続き

2011年5月16日

横浜港、放射線測定要員の育成加速

放射線測定要員の育成加速 横浜港、将来は200人体制目指す  神奈川港湾教育訓練協会と横浜港運協会は13日、横浜市中区の横浜港運会館で放射線測定技能研修会を開催した。関係団体か続き

2011年5月16日

JX日鉱日石タンカー、新社長は加藤木副社長

新社長は加藤木副社長 JX日鉱日石タンカー、松山社長は顧問  JX日鉱日石タンカーは12日、加藤木覚代表取締役副社長が代表取締役社長に6月30日付で就任する役員人事を内定したと続き

2011年5月16日

阪神内燃機、役員異動

(6月29日) ▼代表取締役専務取締役(常務取締役)宇賀誠也 ▼同 德岡哲夫(同) ▼退任 代表取締役専務取締役・佐々木敬文=相談役に就任予定

2011年5月16日

玉井商船、役員異動

(6月29日) ▼取締役 中嶋 豪=日本軽金属取締役兼専務執行役員 ▼退任 取締役・石山 喬

2011年5月16日

ハパックロイド、第1QはEBIT1230万ユーロ

第1QはEBIT1230万ユーロ ハパックロイド  ハパックロイドの2011年第1四半期業績は、売上高が前年同期比16.5%増の14億8300万ユーロ、EBIT(利払い前・税引続き

2011年5月16日

ギリシャの船主、コンテナ船進出、6600TEU型で商談

ギリシャの船主、コンテナ船進出 6600TEU型最大4隻で韓国造船と商談  ギリシャ船主がコンテナ船市場で存在感を増している。海外紙によると、中古船プレーヤーのギリシャ船主テク続き

2011年5月16日

明治海運、前期経常損失17億円

前期経常損失17億円 明治海運  明治海運が13日発表した2011年3月期連結業績は、売上高が前の期比ほぼ横ばいの213億円、営業利益が48%減の9億円、経常損失が17億円(1続き

2011年5月16日

共栄タンカー、経常益半減の1.8億円

経常益、半減の1.8億円 共栄タンカー、特損2.8億円を計上  共栄タンカーが13日発表した2011年3月期連結業績は、売上高が前の期比ほぼ横ばいの110億円、営業利益が7%減続き

2011年5月16日

韓進海運、第1Qは9700万ドルの赤字

第1Qは9700万ドルの赤字 韓進海運  韓進海運の2011年第1四半期(1~3月)業績は、売上高が前年同期比16.9%増の19億6700万ドルに増加したものの、営業損益は11続き