日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(106821~106840件表示)
2011年1月25日
陸電供給、国内も実用化へ実験 大型フェリー港湾から、設備検証進む 停泊中の船舶へ陸上から電力を供給する、陸電供給の対策が国内でも進められている。地方主要港湾に入港するフェリー…続き
昨年の引き合い、前年比7割増 本紙調査、造船6社で計147件 本紙調査によると、国内主要造船6社に寄せられた2010年の輸出船引き合いは計147件で、調査開始以来、過去最低を…続き
韓国積みが日本を抜き2位に 昨年の米国東航、17.7%増の1346万TEU 米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation、本社=ミネアポリス)がまとめた統…続き
川崎汽船、新春専門紙懇親会を開催 川崎汽船は21日、専門紙関係者を招き恒例の新春懇親会を開催した。黒谷研一社長(写真上)が冒頭あいさつに立ち、「昨年の懇親会で清水副社長から、…続き
(4月1日) ▼執行役員 PT.Krama Yudha Tiga Berlian Motors出向President, Director・水原秀元 ▼東アジア統括補佐<中…続き
サノヤス、120型バルカーの3番船竣工 サノヤス・ヒシノ明昌は24日、水島製造所で建造していた12万重量トン型バルカー“Nord Vela(1290番船)&rdq…続き
邦船大手など7グループ応札か ブラスLNG商談、次期入札は不透明 情報筋や海外紙によると、ナイジェリアのブラスLNGのLNG船調達商談に対して、邦船大手3社を含む7社グループ…続き
12月は9件、前月比2件減 造船6社輸出船引き合い 国内造船6社に寄せられた2010年12月の輸出船引き合いは計9件で、4カ月ぶりに2ケタ台を割り込んだ。前月に比べて2件減、…続き
物流環境管理士に認定証 物流連、15社・19人に授与 日本物流団体連合会(物流連)は21日、都内で第7期「物流環境管理士資格」認定者の認定証授与式を行い、15社・19人に認定…続き
ヴァージニア港、昨年は189万TEU ヴァージニア港の2010年コンテナ取扱量(空コンを含む)は前年比8.5%増の189万5018TEUだった。内訳は輸入が8.9%増の88万…続き
長嶺正氏(ながみね・ただし=上組元社長・元会長) 22日死去、87歳。通夜は27日午後6時、葬儀は28日午前11時から芦屋市浜芦屋町4-21のクレリ芦屋ホールで執り行われる。…続き
IHIMU協力のバルカー竣工 ビナシン、起工から1.9年で ベトナム造船公社(ビナシン)は24日、傘下のナムチュー造船が19日に5万6000重量トン型バルカー“S…続き
インドに役員クラスを常駐へ 川崎汽船 川崎汽船が4月以降、インドに役員クラスを常駐させることを検討している。黒谷研一社長が21日の専門紙懇親会で明らかにした。インドは経済成長…続き
早駒運輸、4400馬力の新造曳船進水 早駒運輸(神戸市、渡邉真二社長)が曳船事業強化の一環で、金川造船所で建造中の最新鋭の大型曳船“早絆丸”(4400…続き
中国の販売・サービス強化 日本無線、上海に現法設立 日本無線は1月6日付で中国の上海市浦東新区に現地法人を設立、4月1日から事業開始すると24日発表した。中国市場における販売…続き
通期経常益10億円に下方修正 第一中央汽船、ドライ市況下落で 第一中央汽船は24日、2011年3月期の通期連結業績予想を、売上高1320億円(前回発表予想は1350億円)、営…続き
三福船舶、51型バルカー3隻受注 受注残45隻、手持ち工事量は約2年分 中国民営の泰州三福船舶工程は同国船主、福州海通船条から5万1000重量トン型バルカー3隻を受注すると発…続き
3万トン型ステンレス船発注 JO、中国・南通明徳重工に ケミカル船社JOタンカーズが中国の南通明徳重工に3万重量トン型のステンレス仕様(ステンレス鋼2205)のケミカル船を2…続き
LNG炊きエンジン搭載せず マースクの大型コンテナ船、2機2軸か 複数の関係筋によると、マースクラインは新造発注予定の1万8000TEU型コンテナ船で、当初検討していたLNG…続き
大
中