日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,217件(106701~106720件表示)
2011年7月6日
“マニフェスト”実現の道筋は マースクライン・コリンCEOに聞く 「かつて世界の海上輸送の姿を変えたコンテナ輸送事業は、もう一度自ら変革す…続き
日本財団と東大、共同シンポジウム 日本財団と東京大学海洋アライアンスは8日、東日本大震災からの復興への道筋を探るシンポジウムを共同で開催する。被災地における復興後…続き
今治市、出前海事教室を開催 海上保安部を紹介、次世代の人材育成へ 今治市(愛媛県)は、市内の中学校2校で出前海事教室「今治海上保安部のお仕事」を開催した。出前海事…続き
神戸港の利用バース変更 リックマース・リニエ ドイツのリックマース・グループの多目的船運航船社リックマース・リニエは、神戸港の利用バースを従来の六甲アイランドZバ…続き
温室効果ガスの検証業務を開始 NK、新潟原動機に書面発行 日本海事協会(NK)は5日、ISO国際規格などに基づき、工場や運輸部門から排出される温室効果ガス(GHG…続き
アジア/NZ航路を増強 マースク、自社運航2便体制へ マースクラインは7月後半から、アジア/ニュージーランド(NZ)航路の自社運航サービスを週2便体制に増強する。…続き
大阪で内航グループ化セミナー 近畿運輸局と神戸運輸監理部は8月5日、ホテルプリムローズ大阪(大阪市)で「内航海運グループ化推進セミナー」を開催する。関西大学政策創造…続き
敦賀/釜山航路、今年1.5万TEU超 “サンスター・ドリーム”就航1年 韓国船社パンスターラインの日本法人サンスターラインのRORO船&…続き
VLCC運賃、6月平均WS54 PG積み日本向け 6月のペルシャ湾積み日本向けVLCC平均運賃はWS54(高値WS59、安値WS49)だった。5月の平均運賃と比…続き
三菱・長崎、Hテンボスで子供体験学習 三菱重工の長崎造船所は8月7日、小学生と保護者を対象に、子ども体験学習を開催する。今年は80人をハウステンボスに招待し、長崎県…続き
IACS議長任期満了で総括 NK・上田会長、3つの重点施策 日本海事協会(NK)は5日、昨年7月1日から国際船級協会連合(IACS)議長を務めてきたNKの上田德会…続き
NS海運、スーパークールビズ励行 NSユナイテッド海運は今夏の節電対策の一環で、7月から社員の一層の軽装(スーパークールビズ)を励行している。 同社はこれまでも空…続き
港湾・空港向けに新サービス IBC 港湾・コンテナターミナル分野に強みを持つITコンサルティング会社のIBC(青木和男社長)はこのほど、英国インディゴビジョン社の…続き
吉村大阪税関長「安全安心な社会を実現したい」 吉村宗一大阪税関長(写真)は4日、就任会見を行い、「安全安心な社会を実現したい」と抱負を述べた。吉村税関長はこの中で「…続き
バルカー4隻を中古売船 STXパンオーシャン マーケットレポートによると、韓国の不定期船大手STXパンオーシャンがケープサイズ1隻を含むバルカー計4隻を中古売船…続き
ケッペル、掘削リグ1基追加受注 シンガポール海洋大手ケッペルは3日、マーメイド・マリタイム・パブリック・カンパニー傘下のアジア・オフショア・ドリリング(AOD)から…続き
2011年7月5日
鈴与、組織変更 (7月1日) ▼営業および現場の専門性を高め、営業力強化と営業生産性の向上を図るため、次のとおり組織変更を実施。 (1)清水倉庫支店の清水支店への統合:清水支店…続き
京浜港、内航フィーダー強化で3社選定 井本商運・近海郵船物流・鈴与海運 関東地方整備局は1日、国際コンテナ戦略港湾、京浜港の内航フィーダー輸送機能強化事業の実施事業者に、井本…続き
半年ぶりにパナマックス上回る ケープサイズ市況 英ボルチック・エクスチェンジが公表しているバルカーの主要4航路平均用船料の1日付レートは、ケープサイズ型が前日比461ドル高の…続き
既存船対策、徐々に本格化 バラスト処理装置、最大の課題はコスト IMO(国際海事機関)が定める条約の発効をにらみ、バラスト水処理装置搭載に向けた対応が徐々に本格化している。大…続き
大
中