検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,217件(106661~106680件表示)

2011年7月8日

新潟港の上期コンテナ取扱量、10万TEU突破

上期コンテナ取扱量、10万TEU突破 新潟港    新潟港の6月の外貿コンテナ取扱量(含む空コンテナ)は、前年同月比19.4%増の1万9013TEUだった。3月以降の続き

2011年7月8日

岡山大学大学院の津守氏「港湾法改正では港の連携が必要」

港湾法改正では港の連携が必要 岡山大学大学院の津守氏が講演    首都東京みなと創り研究会は7日、東京港湾福利厚生センター(東京・港区)で、岡山大学大学院社会文化科学続き

2011年7月8日

井本商運、小名浜港から輸出実入り輸送、震災後初

小名浜港から輸出実入り輸送 井本商運、12日に震災後初    井本商運(神戸市、井本隆之社長)は12日、小名浜港から京浜港に向けて輸出実入りコンテナ輸送を再開する。小名続き

2011年7月7日

北海道ガス、石狩湾新港にLNG輸入基地

石狩湾新港にLNG輸入基地 北海道ガス、来年10月にも第1船入港     札幌を中心とする道央圏への安定的な天然ガス供給に向け、北海道ガスは石狩湾新港地区にL続き

2011年7月7日

造船政策検討会が最終報告、業界再編と新市場進出を後押し

業界再編と新市場進出を後押し 造船政策検討会が最終報告、受注強化も    国土交通省の新造船政策検討会(座長=柘植綾夫・芝浦工業大学学長)は6日、最終会合を行い、半年続き

2011年7月7日

西日本内航フィーダー会社、年内にも大型船2隻体制へ

年内にも大型船2隻体制へ 西日本内航フィーダー会社    西日本内航フィーダー合同会社は輸送需要に対応するため、船隊を増強する。近距離輸送用の“ルビー&r続き

2011年7月7日

ケープ市況、回復見通し強まる

ケープ市況、回復見通し強まる 供給調整進展、ブラジル輸出増も    低迷続くケープサイズ・バルカー市況に年後半(7~12月)の回復予想が増えてきた。供給面では新造船の続き

2011年7月7日

セブンオーシャンズ、インド向け解体船仲介を代理営業

インド向け解体船仲介を代理営業 セブンオーシャンズ、環境配慮で解撤    シップ・ブローキング業務などを手掛けるセブンオーシャンズシンガポールはこのほどインドの船舶解続き

2011年7月7日

井本商運、新役員体制

井本商運、新役員体制   (6月15日) ▼取締役会長<非常勤> 井本冀汎 ▼代表取締役社長 井本隆之 ▼常務取締役<管理部長、運航部長> 山田晴也 続き

2011年7月7日

日本郵船、共有LNG船を命名、東京ガスと2隻目の共有

日本郵船、共有LNG船を命名 東京ガスと2隻目の共有    日本郵船は6日、東京ガスの100%出資子会社、東京エルエヌジータンカー(TLT)と川崎重工業で共有建造してい続き

2011年7月7日

海洋情報検索、震災関連リンク集を掲載

海洋情報検索、震災関連リンク集を掲載    内閣官房総合海洋政策本部と海上保安庁は、5日から海洋情報をインターネットで検索できる「海洋情報クリアリングハウス」(URL=続き

2011年7月7日

CMA-CGM、アジア/NZ間で新サービス

アジア/NZ間で新サービス CMA-CGM    CMA-CGMは5日、今月後半からアジアとニュージーランド、フィジー諸島を結ぶ新サービス「ANZEX」を開始すると発続き

2011年7月7日

サムスン、受注目標早くも達成、受注高142億ドルに

サムスン、受注目標早くも達成 LNG船6隻などで受注高142億ドルに    韓国のサムスン重工がLNG船やドリルシップ、シャトルタンカーを大量受注し、今年の受注目標を続き

2011年7月7日

SALジャパン、新役員体制

SALジャパン、新役員体制   (6月30日) ▼代表取締役社長 藤田 賢 ▼取締役<海技部門担当、海技部長委嘱> 橋村善孝  

2011年7月7日

水先連合会、3級水先人に研修・支援

水先連合会、3級水先人に研修・支援    日本水先人会連合会はこのほど今年度の行動方針を明らかにした。水先サービスを提供する上で十分な数の水先人が養成され、かつ各水先人の続き

2011年7月7日

NK、シップリサイクル条約でセミナー

NK、シップリサイクル条約でセミナー    日本海事協会(NK)は25日、日本船舶技術研究協会の協賛を得て、シップリサイクル条約の最新動向に関するセミナーを開催する。 続き

2011年7月7日

金海重工、コンテナ船を初受注、2000TEU型最大26隻

金海重工、コンテナ船を初受注 英国船主から2000TEU型最大26隻    中国民営大手の金海重工は5日、英国船主グレイグ・シッピング(Graig Shipping)と続き

2011年7月7日

ケープ中古船価、8年ぶり安値、船齢5年船が4250万ドル

ケープ中古船価、8年ぶり安値 船齢5年船が4250万ドル    ケープサイズ・バルカーの中古船価は、用船マーケットの低迷を受けて下落基調が続いている。英ボルチック・エク続き

2011年7月7日

CSAV、極東/地中海航路を休止

極東/地中海航路を休止 CSAV    チリ船社CSAVは5日、極東/地中海航路で提供していた「Mare Nostrum」サービスを休止すると発表した。6月にインド・続き

2011年7月7日

インターグラフ、横浜でユーザー会議

インターグラフ、横浜でユーザー会議    設計システム大手の日本インターグラフ社は7月21~22日、横浜でユーザ・コンファレンスを開催する。プラント・造船/オフショアの続き