検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,147件(106481~106500件表示)

2011年5月31日

大阪港運協会、新会長に溝江・辰巳商會社長

新会長に溝江・辰巳商會社長 大阪港運協会、「協力体制」強調  大阪港運協会は27日の第53回通常総会にあわせて開催した理事会で、役員改選を行い、新会長に辰巳商會代表取締役社長の続き

2011年5月31日

海事センター、海事図書館を再開

海事センター、海事図書館を再開  日本海事センターは6月1日午前10時から海事図書館を再開する。3月11日の東日本大震災で電動書架が損傷したため、休館していた。  海事図書館の続き

2011年5月31日

熔盛重工、パナマックス14隻受注

熔盛重工、パナマックス14隻受注 国内ファンドとギリシャ船社から5億ドル  中国民営の江蘇熔盛重工は、ギリシャのバルク船社ゴールデン・ユニオン・シッピングからパナマックス・バル続き

2011年5月31日

ケープサイズ市況、4航路平均、1万ドル台回復

4航路平均、1万ドル台回復 ケープサイズ市況  英ボルチック・ケープサイズ・バルカーの主要4航路平均用船料は27日、前日比292ドル高の日建て1万275ドルとなり、4月4日以来続き

2011年5月31日

オドフェル勝訴確定、ケミカル船解約問題が決着

ケミカル船解約問題が決着 オドフェル勝訴確定、造船所側が支払いへ  ケミカル船大手オドフェルとロシアのセブマシュ造船所の間で争われたケミカル船建造解約問題が決着した。オドフェル続き

2011年5月31日

神戸港、第2弾救援物資を海上輸送

神戸港、第2弾救援物資を海上輸送 井本商運のコンテナ船にOA機器積載  東日本大震災で被災した港湾関係者の支援を目的に発足した「神戸港東北大震災支援委員会」は、第2弾の救援物資続き

2011年5月31日

近畿舶用工、通常総会開催

近畿舶用工、通常総会開催  近畿舶用工業会は27日、大阪市内で通常総会を開催した。総会後の懇親会で、あいさつした村尾實会長(浪速ポンプ製作所相談役、写真)は「日本の造船業は最近続き

2011年5月31日

東京緊急対策、据え置き型放射線測定器を設置

据え置き型放射線測定器を設置 東京都の震災緊急対策  東京都はこのほど、東日本大震災への緊急対応策「東京緊急対策2011」をまとめ発表した。同対策は95項目で構成され、事業規模続き

2011年5月31日

日正汽船、今期経常益予想、3割減の10億円

今期経常益予想、3割減の10億円 日正汽船  日正汽船が30日発表した2011年3月期連結業績は、売上高が前の期比24%減の256億円、営業利益が40%増の5.3億円、経常利益続き

2011年5月31日

サムスン、4700TEU型3隻受注

サムスン、4700TEU型3隻受注 韓進海運向け、船価6000万ドル前後  海外紙によると、韓国のサムスン重工業は同国船社の韓進海運から4700TEU型コンテナ船3隻を受注した続き

2011年5月31日

HHLA、持続可能な物流企業に選出

HHLA、持続可能な物流企業に選出  ハンブルク港の大手ターミナル・オペレーターのHHLAが、リサーチ会社フラウンホーファーSCSからドイツの物流分野で持続可能性なビジネスを展続き

2011年5月31日

石狩湾新港、1日に総会・講演会

石狩湾新港、1日に総会・講演会  石狩湾新港外貿貨物利用促進協議会は6月1日開催する2011年度総会で、財団法人「国際臨海開発研究センター」の舘野美久調査役を講師に招き、「国際続き

2011年5月30日

川汽/物産/今治の新鋭LNG船、シェルと2隻目の用船契約

シェルと2隻目の用船契約 川汽/物産/今治の新鋭LNG船  川崎汽船/三井物産/今治造船グループのLNG船共同事業であるトリニティーLNG社は、石油メジャー・シェルから相次いで続き

2011年5月30日

大島造船、ガス燃料バルカー開発

大島造船、ガス燃料バルカー開発 DNVと共同、船価上昇は10年で回収可  大島造船所はこのほど、LNGを燃料とする6万2000重量トン型オープンハッチ・バルカーの概念設続き

2011年5月30日

東京都、被災地/東京港の陸送・海上輸送を支援

被災地/東京港の陸送・海上輸送を支援 東京都、補助金交付制度を創設  東京都は東日本大震災の被災地(青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県)と東京港間を結ぶ物流を支援する制度を続き

2011年5月30日

アジア船主、海賊問題に苛立ち、日本は原発の風評防止呼びかけ

アジア船主、海賊問題に苛立ち 船協・宮原会長、原発の風評防止呼びかけ  アジアの船主協会が加盟するアジア船主フォーラム(ASF)は24日にインドネシア・バリ島で第20回総会を開続き

2011年5月30日

NSユナイテッド海運、新中計会見の発言要旨

統合効果発揮し新たな価値創造 NSユナイテッド海運、新中計会見の発言要旨  NSユナイテッド海運は26日に記者会見を開き、11年度を初年度する3カ年の新中期経営計画「Unite続き

2011年5月30日

川崎汽船、人事異動

(7月1日) ▼船舶管理統括グループ船舶管理チーム長(船舶管理統括グループコスト管理チーム長)松浦淳二 ▼船舶管理統括グループ検船チーム長(船舶管理統括グループ品質管理・監査チ続き

2011年5月30日

アジア船主、海賊問題に苛立ち、日本は原発の風評防止呼びかけ

アジア船主、海賊問題に苛立ち 船協・宮原会長、原発の風評防止呼びかけ  アジアの船主協会が加盟するアジア船主フォーラム(ASF)は24日にインドネシア・バリ島で第20回総会を開続き

2011年5月30日

井手海事局長、日本寄港船の放射能検査「ほぼ問題なし」

日本寄港船検査「ほぼ問題なし」 井手海事局長、放射能問題で  国土交通省の井手憲文海事局長(写真)は27日の定例記者懇談会で、原発事故による放射能問題について「4月中旬以降、震続き