日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,217件(106381~106400件表示)
2011年7月25日
(8月15日) ▼経理グループリーダー(商船三井経理部決算グループマネージャー) 中嶋浩一郎
(7月25日) ▼海事局総務課国際企画調整室課長補佐(総合政策局海洋政策課海洋政策渉外官)丸田晋一 ▼総合政策局海洋政策課海洋政策渉外官(海事局総務課企画室専門官)阿部真嗣 …続き
トン税と既存税制の改善要望 芦田船協会長、国交政務官ヒアリングで 日本船主協会は22日、芦田昭充会長が国土交通省の市村浩一郎国土交通大臣政務官を訪問し、2012年度税制改正要…続き
プルタミナ、LNG船を調達 西ジャワ向けに投入、老齢船も対象 海外紙によると、インドネシア国営石油プルタミナがLNG船1隻の調達商談を開始している。同船は、同社が進めている西…続き
回転ノズル6本で高圧水噴射 ダーシック/原田産業、海賊対策機器 英国のタンククリーニングマシンメーカー、ダーシックは海賊対策用に放水ノズル「NEMESIS5000」を販売する…続き
パナマ運河庁と提携強化 米チャールストン港 米国東岸のチャールストン港を管理運営するサウスカロライナ州港湾局はこのほど、パナマ運河庁との関係強化に向けて覚書(MOU)を結んだ…続き
シップオブザイヤーなど表彰 3学会が合同表彰式 日本船舶海洋工学会と日本マリンエンジニアリング学会、日本航海学会の3学会は22日、都内で合同表彰式を行い、「シップ・オブ・ザ・…続き
日立港からの完成車輸出再開 商船三井の自動車船きょう入港 東日本大震災の影響で休止していた茨城県日立港からの完成車輸出が再開される。商船三井が運航し日産専用船が用船する620…続き
9月に新たなコンテナ指標公開 ドゥルーリー/クリアトレード 英国の海事コンサルタント会社ドゥルーリーと大手先物ブローカーのクリアトレード(ClearTrade EXCHANG…続き
「海の日」海事功労者の功績称える 海事関係12団体が主催する2011年「海の日」海事関係功労者祝賀会が22日、東京・平河町の海運ビルで開催された。多数の海事関係者が出席し、受…続き
三井海洋、FPSO受注 ブラジル向け8基目 三井海洋開発は22日、ブラジル石油会社OSXブラジルの子会社から、FPSO(浮体式石油生産・貯蔵・積出設備)1基を内定し、建造契約…続き
クリスタル、米誌投票で16年連続最高賞 日本郵船は22日、グループ会社のクリスタル・クルーズが、米国の大手旅行雑誌「トラベル・アンド・レジャー」の読者投票で「ワールド・ベスト…続き
次期CEOにシェル出身者を内定 PSAコーポレーション 大手ターミナルオペレーター、PSAコーポレーションの次期CEOに、石油メジャー・シェルでグローバル・コマーシャル事業の…続き
VLGC市況が続伸 リーマン後最高値を更新、60ドル目前 大型LPG船(8万立方㍍前後=VLGC)市況が続伸している。中東/極東向けのスポット運賃は先週末時点でトン当たり59…続き
過去最大の9200TEU型船が寄港 米チャールストン港 サウスカロライナ州港湾局はこのほど、MSCが運航する9200TEU型コンテナ船「MSC Bruxelles」がチャール…続き
MAN、1万TEU型の主機受注 MANディーゼル&ターボは22日、カナダのシースパンが建造する1万TEU型コンテナ船7隻プラス・オプション18隻向けにディーゼルエンジンを受注…続き
中国の石炭輸入、上半期12%減 5月以降回復基調 中国税関総署が発表した今年1~6月の石炭輸入量は前年同期比12%減の7049万トンと大幅に減少した。中国が石炭の国際価格高騰…続き
サービス休止の煽りで急落 コンテナ用船市況、回復は運賃動向次第 コンテナ用船市況が過去1カ月で急落している。ハンブルク・シップブローカー協会が公表する用船指標である「New …続き
IHI、砂町地区の土地35億円で売却 IHIは22日、東京都江東区の土地6900㎡を東京地下鉄(東京メトロ)に売却すると発表した。売却額は35億円。 売却するのは地下鉄南砂…続き
北欧州/地中海航路を合理化 ハンブルク・シュド、シーゴ・ラインとも提携 ハンブルク・シュドは弱含みで推移する市況への対応として、8月上旬に北欧州/東地中海間で提供しているサー…続き
大
中