検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(106381~106400件表示)

2011年2月16日

ハパックロイド、10年4Q売上は34%増の15億ユーロ

10年4Q売上は34%増の15億ユーロ ハパックロイド    TUI-AGグループは、傘下ハパックロイドの2010年10~12月業績を発表した。売上高は前年同期比34続き

2011年2月16日

ササクラ、4~12月期は減収減益

ササクラ、4~12月期は減収減益    ササクラの2010年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比8%減の72億円、経常利益が95%減の1400万円だった。  船舶続き

2011年2月16日

郵船ロジスティクス、泰/越の陸上高速輸送サービス

泰/越の陸上高速輸送サービス 郵船ロジスティクス    郵船ロジスティクス(YLK、矢野俊一社長)は15日、タイ、ラオス、ベトナムを結ぶ幹線「東西経済回廊」を活用した続き

2011年2月16日

郵船ロジスティクス、横浜発上海向けで危険品混載

横浜発上海向けで危険品混載 郵船ロジスティクス    郵船ロジスティクス(YLK)は、横浜発上海向けで危険品混載サービスを開始する。上海向け危険品混載では、06年に神続き

2011年2月16日

古野電気、古野清之会長が辞任

古野電気、古野清之会長が辞任    古野電気は15日、古野清之代表取締役会長が2月28日付で辞任すると発表した。一身上の都合で取締役も辞任し、顧問に就任する。同社の代表続き

2011年2月16日

LA港、1月は15%増の66万TEU

LA港、1月は15%増の66万TEU    ロサンゼルス(LA)港の2011年1月のコンテナ取扱量は前年同月比15.2%増の66万517TEUだった。このうち実入りは1続き

2011年2月15日

国際船員労使、フィリピンに係船装置訓練施設

フィリピンに係船装置訓練施設 国際船員労使、商船三井施設内に設置  国際船員労務協会(萬治隆生会長)は10日、フィリピンの商船三井の船員訓練センター内に建設された船員教育訓練用続き

2011年2月15日

《連載》タンカー市況を読む【VLGC】、2011年は強含み、高騰局面も

《連載》タンカー市況を読む 【VLGC】 2011年は強含み、高騰局面も  市況低迷から立ち直りつつある大型LPG船(8万立方㍍前後=VLGC)市況。新造船の竣工は完全にピーク続き

2011年2月15日

三光汽船・松井毅社長に聞く、中小型BCとボックス船に投資

中小型BCとボックス船に投資 三光汽船・松井毅社長に聞く  徹底したマーケティングとそれに基づく大胆な投資が真骨頂の三光汽船。ドライ、タンカー市況が低迷しているだけに、投資対象続き

2011年2月15日

コンテナ用船市況、上昇基調

コンテナ用船市況、上昇基調 荷動き回復期待、運賃修復成否がカギ  コンテナ用船市況が昨年末以来上昇に転じている。4250TEU型のパナマックスサイズでは、成約ベースで日建て用船続き

2011年2月15日

総合重工の一時金要求、三菱重は45万円+4カ月

三菱重は45万円+4カ月 総合重工の一時金要求、造船春闘始まる  基幹労連傘下の総合重工会社の労組は10日、年間一時金などの要求を一斉に行い、春季労使交渉がスタートした。総合重続き

2011年2月15日

都内で北九州港セミナー

都内で北九州港セミナー  北九州港航路集貨対策委員会は16日、都内で「北九州港セミナー in 東京」を開催する。22回目を数える今年は「北九州空港貨物フォーラム」と連携し、「北続き

2011年2月15日

国際船員労使、フィリピンに係船装置訓練施設

フィリピンに係船装置訓練施設 国際船員労使、商船三井施設内に設置  国際船員労務協会(萬治隆生会長)は10日、フィリピンの商船三井の船員訓練センター内に建設された船員教育訓練用続き

2011年2月15日

海員組合・藤澤組合長、高速無料化政策に「断固抗議」

高速無料化政策に「断固抗議」 海員組合・藤澤組合長が声明  全日本海員組合の藤澤洋二組合長(写真)は10日、高速道路料金の無料化政策について、船員の雇用と生活を奪うものとして「続き

2011年2月15日

高麗海運、室蘭寄港を増便、投入船大型化

室蘭寄港を増便、投入船大型化 高麗海運  高麗海運(日本総代理店=コスモスマリタイム)は、隔週で寄港している室蘭サービスを増便し、週1便のウィークリー寄港を開始する。コスモスマ続き

2011年2月15日

海員組合・藤澤組合長、高速無料化政策に「断固抗議」

高速無料化政策に「断固抗議」 海員組合・藤澤組合長が声明  全日本海員組合の藤澤洋二組合長(写真)は10日、高速道路料金の無料化政策について、船員の雇用と生活を奪うものとして「続き

2011年2月15日

新倉工業、イナートガス弁を改良、10年ぶり

イナートガス弁を改良、10年ぶり 新倉工業、排出減・一体化で機能向上  舶用艤装品大手の新倉工業(東京・品川区、新倉太社長)は、カーゴタンク内のイナートガスを排出する調整弁を改続き

2011年2月15日

鳥取港を考える講演会

鳥取港を考える講演会  鳥取港振興会は3月22日、鳥取産業会館(鳥取市)で「鳥取港の明日を考える講演会」を開催する。講演は「“選択と集中”政策下での地方続き

2011年2月15日

VLCC市況が急騰、輸送需要増と減速運航で

VLCC市況が急騰 輸送需要増と減速運航で  VLCC市況が急騰している。マーケットレポートによると、ペルシャ湾積み極東向けスポット運賃の気配値はWS80で、今年最高値を更新し続き

2011年2月15日

伯造船所、ドリルシップ7隻受注、ペトロブラス向け商談

伯造船所、ドリルシップ7隻受注 ペトロブラス向け商談、総額46億ドル  海外紙によると、ブラジル新興のアトランティコ・スル造船は同国営石油ペトロブラスからドリルシップ7隻を受注続き