日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,217件(106281~106300件表示)
2011年7月29日
世界造船業の利益率8.8% 昨年は大幅増益、10%超えが11社 2010年度の日本・韓国・欧州の主要造船33社の売上高営業利益率は、加重平均で8.8%となり、前年…続き
日本出し完成車、回復鮮明 6月は1割減まで回復 東日本大震災後に急減した日本出し完成車の回復が鮮明。国内自動車メーカー8社がこのほど発表した6月の輸出台数は前年…続き
造船トップ企業は軒並み減収 10年売上ランキング、中国だけが拡大 本紙調査によると、2010年度の世界の造船・海洋事業の売上高(邦貨換算)は、トップ4社の順位が…続き
ギリシャはコンテナ船に照準 新造・中古船市場、中国はバルカー 新造船と中古船のマーケットで一大勢力の中国船主とギリシャ船主。海外紙によると、今年上期(1~6月)…続き
(8月1日) ▼出向・三井海洋開発、再出向・MODEC International,Inc.<在ヒューストンPresident & CEO就任予定>(出向・三井海洋開発)…続き
(8月1日) ▼副部長・総務部勤務(副部長・総務部付・海技振興センター出向)佐藤 晃 ▼課長・総務部付・海技振興センター出向(課長・総務部勤務)細川 淳
ヤマニシ、修繕事業を一部再開 8月から、被災船はアムテックで修繕 東日本大震災からの復興を進めるヤマニシ(宮城県石巻市、前田英比古社長)は、修理用船台など修繕設…続き
昨年上回る勢い、東方沖増加 ソマリア海賊 アデン湾・ソマリア沖の海賊事件が今年は昨年を上回るペースで発生している。国際海事局(IMB)の資料を基にした日本船主協会…続き
西ア航路でスペースチャーター ナイルダッチ・アフリカライン ナイルダッチ・アフリカラインは、アジア/西アフリカ航路で実施していた日本郵船との協調配船の解消に伴い…続き
郵船、DH・VLCC売船へ フリー船縮小する狙いも 日本郵船がダブルハル(DH)VLCC1隻を売船マーケットに出している。対象となっているのは、三菱重工業建造の2…続き
ユニバーサル造船、VLCC竣工 ユニバーサル造船は28日、有明事業所で建造していたVLCC“Samail”(138番船)を竣工した。契約船…続き
沈没事故想定し海難事故演習 第一中央汽船 第一中央汽船は28日、バルカー沈没事故を想定して重大海難事故演習を実施した。バルク貨物全般の安全輸送継続のための対応を…続き
高速・定額制通信、商船初採用 スカパーJSAT、商船三井の3隻に スカパーJSATは、商船三井の100%子会社エム・オー・エル・エルエヌジー輸送(MOLLNG)…続き
ゴルフトーナメント収益金を日本に寄付 ロングビーチ港 ロングビーチ港湾局は、今月25日にヴァージニア・カントリー・クラブで開催したゴルフトーナメントの収益金の全…続き
佐世保重工、4~6月期は受注ゼロ 佐世保重工業が28日発表した2011年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比2.2倍の181億円、経常利益が3倍の32億円で増…続き
サノヤス、白い観覧車を納入 サノヤス・ヒシノ明昌は、ハウステンボス(佐世保市)に日本で初めてとなる白い観覧車を納入する(イラスト参照)。欧風建築の街並みに合わせた…続き
「復旧・復興方針」を月内策定 八戸セミナー2011開催 八戸市、八戸港国際物流拠点化推進協議会(会長=小林眞・八戸市長)、八戸市企業誘致促進協議会は27日、都内の…続き
神戸港、外国客船“オリオンⅡ”寄港 豪州の客船会社オリオン・エクスペディション・クルーズの“オリオンⅡ”(4077…続き
震災受け関西の役割で意見交換 大阪府と近畿地整局 大阪府の橋下徹知事と近畿地方整備局の上総周平局長が27日、大阪府庁内で同局の今年度予算事業について意見交換した…続き
長距離フェリー、運航再開も厳しい 日本長距離フェリー協会がまとめた今年6月分輸送実績は旅客14万1800人(前年比2%減)、全車両14万3500人(1%増)。東日…続き
大
中