検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,217件(106181~106200件表示)

2011年8月4日

OSG、上期純損失7100万ドル

上期純損失7100万ドル OSG、市況低迷で赤字幅拡大  海外タンカー大手OSGの2011年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比3%減の5億3500万ドル、営業損失が40続き

2011年8月4日

大晃産業、私募債1億円を発行、中国銀行など引き受け

大晃産業、私募債1億円を発行 中国銀行など引き受け  広島県尾道市で船舶用防火扉などの船舶艤装品を製造する大晃産業(松本隆弘社長)は先月末、中国銀行を引受先、財務代理人とする私続き

2011年8月4日

日本海側拠点港、8月中にヒアリング4回

8月中にヒアリング4回 日本海側拠点港の応募23港  国土交通省は日本海側拠点港に応募した23港のヒアリングを次のとおり4回に分けて実施する。 【8月10日】金沢港、七尾港、留続き

2011年8月4日

北海道ガス、東ガスとLNG売買契約

北海道ガス、東ガスとLNG売買契約  北海道ガスは2日、石狩LNG基地向けのLNG売買契約を東京ガスと締結したと発表した。契約期間は2012~22年度の11年間で、年間30万~続き

2011年8月4日

コンシリアム・ニッタンマリーン、仏テレコムと海洋衛星サービス

仏テレコムと海洋衛星サービス コンシリアム・ニッタンマリーン  舶用関連機器を世界的に提供するコンシリアム・ニッタンマリーン(東京都渋谷区)と、フランステレコム「オレンジビジネ続き

2011年8月4日

内外トランスライン、北米向け危険品混載

北米向け危険品混載 内外トランスライン  日本発着海上混載最大手の内外トランスライン(NTL)はこのほど、東京積み北米向け危険品海上混載サービスを開始した。ロサンゼルスCFSと続き

2011年8月4日

博多港ふ頭、仙台港にコンテナ荷役機器を提供

仙台港にコンテナ荷役機器を提供 博多港ふ頭  博多港ふ頭(江頭和彦社長)は、宮城県仙台塩釜港高砂コンテナターミナルの早期復旧復興を支援するため、宮城県に対しストラドルキャリア1続き

2011年8月4日

初の日中韓造船事務局会議を開催、日造工が呼びかけ

初の日中韓造船事務局会議を開催 日造工が呼びかけ、次回は韓国で開催  日本造船工業会(日造工)、韓国造船協会、中国船舶行業工業協会は7月28日、初の日中韓造工事務局会議を札幌市続き

2011年8月4日

OOCL、船舶動静ツールが業界最高評価

OOCL、船舶動静ツールが業界最高評価  OOCLはこのほど、海事調査会社シーインテル・マリタイム・アナライシス(シーインテル、SeaIntel Maritime Analys続き

2011年8月4日

日伯がオフショア技術協力会合、リオで開催

日伯でオフショア技術協力会合 国交省、リオでラウンドテーブル開催  国土交通省は3日、日本造船業のブラジル展開を促進するため、「日伯オフショア関連技術ラウンドテーブル」を5日に続き

2011年8月3日

郵船、市場用船を積極活用、Pパナマ/パナマ型で110隻体制

郵船、市場用船を積極活用 Pパナマ/パナマ型で110隻体制へ    日本郵船は、ポストパナマックス/パナマックス・バルカーの船隊整備でマーケット用船を積極活用していく続き

2011年8月3日

輸出船引き合い、6月は8件、前年同月比6割減

輸出船引き合い、前年同月比6割減 国内造船6社、6月は8件    本紙集計による国内造船大手6社の2011年6月の輸出船引き合いは計8件で、前年同月の6割減だった。1ド続き

2011年8月3日

シド海運、大型売船決まる、MR型30隻をダイアモンド社に

シド海運、大型売船決まる MR型30隻をダイアモンド社に    シド・シッピングが新興タンカー船社ダイヤモンド・S・シッピングにMR型プロダクト船30隻を売船すること続き

2011年8月3日

外国人船員労働協約、大枠合意、3年で段階引き上げ

外国人船員労働協約、大枠合意 3年で段階引き上げ、実質増は地域交渉次第    FOC船(便宜置籍船)に乗り組む外国人船員に2012年1月1日から3年間適用される労働協約続き

2011年8月3日

《連続インタビュー ①》NYKコンテナライン・中井社長

《連続インタビュー ①》 「日本基盤にしつつアジアへ」 NYKコンテナライン 中井社長    じわじわと進む円高や、改善の兆しがなかなか見えない国内景気。日本発着トレー続き

2011年8月3日

国交省、船舶料理士資格制度など簡素化

船舶料理士資格制度など簡素化 国交省    国土交通省海事局は1日、船舶に乗り組む船員の船舶料理士資格制度と救命艇手資格制度を簡素化、改善すると発表した。  遠洋・近続き

2011年8月3日

現代尾浦、56型バルカー3隻受注、トルコ船社から

現代尾浦、56型バルカー3隻受注 船価3000万~3100万ドル、トルコ船社    海外紙によると、韓国の現代尾浦造船はトルコの新興船社アルーナ・シッピング(Arun続き

2011年8月3日

日本海側拠点港、選定は難航必至、26港が応募

日本海側拠点港、選定は難航必至 26港が応募、国と地方で方向性にズレ    国土交通省が公募していた日本海側拠点港に、対象26港のうち23港が計画書を提出した。同省が続き

2011年8月3日

ザッケロ傘下会社が米破産法申請

ザッケロ傘下会社が米破産法申請 タンカー保有の蘭マルコポーロ社    イタリアの海運グループ、ザッケロ・グループのシアランド・シッピング・マネージメント(オランダ)は続き

2011年8月3日

日本栄船、曳船業界で初の環境格付、政策投資銀が融資

日本栄船、曳船業界で初の環境格付 政策投資銀が融資    日本政策投資銀行は2日、商船三井グループの曳船会社、日本栄船(神戸市、大森茂士社長)に対し環境格付に基づく融続き