日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(106141~106160件表示)
2011年2月25日
昨年の商船受注はブーム期前並み 韓国造船9社、受注残は2.7年分 韓国主要造船9社の昨年の新造船受注量は816万CGTで、2009年から約6倍に増加。造船ブーム…続き
HSHが船舶融資を再開 今年15億ユーロ、欧州金融回復へ 欧州の船舶金融が回復に向けて動き出した。世界最大の船舶融資銀行であるドイツの金融大手HSHノルドバンク…続き
経営委員、新任3人・総数2人減 日本郵船役員人事 日本郵船は24日、2011年度の新役員体制を発表した。経営委員会のスリム化を進める郵船は、10年度は新任の経営…続き
船協、3月10日にIFRSセミナー 日本船主協会は3月10日に「国際会計基準(IFRS)セミナー」を開催する。金融庁は2012年中にIFRSの強制適用の是非・範囲…続き
純損失2000万ドル、赤字幅拡大 ダミコ・インターナショナルの10年業績 イタリア船社ダミコグループのプロダクト船部門ダミコ・インターナショナル・シッピングが2…続き
海外の塗料メーカー、原材料高騰で値上げ ヨートン、インターナショナルなど 船舶用塗料を手掛ける海外の塗料メーカー各社が今月に入り相次ぎ塗料価格の値上げを打ち出し…続き
アジア/北欧州航路を改編 マースク マースクラインは4月上旬から5月末にかけてアジア/北欧州航路便を順次改編する。24日発表した。今回の改編では、スケジュールの…続き
売上1.5倍へ、海外戦略推進 日阪製作所・中期経営計画 日阪製作所は23日、2011年4月から3カ年の次期中期経営計画「R-11」を策定したと発表した。今期決算…続き
11年度に一部先行分譲募集 大阪市港湾局、夢洲の物流系用地 大阪市港湾局は工場や物流施設などを誘致する夢洲・先行開発地区(約140ha)の土地分譲で、夢洲コンテ…続き
日本郵船、役員体制、管掌・担当業務 (4月1日) ▼宮原耕治 代表取締役会長・会長経営委員 ▼工藤泰三 代表取締役社長・社長経営委員 ▼加藤正博 代表取締役・専務経…続き
フェリー代替予算に27億円 大間町、4月にも入札、2年計画 大間町(青森県)は、大間港/函館港で運航されているフェリー“ばあゆ” (15…続き
今治で高校生向け海運セミナー開催 洞雲汽船・大河内社長が講演 今治市、今治市外航海運協議会、愛媛県立今治北高等学校の合同企画として、23日に今治北高校の1年生を…続き
(4月1日) ▼海務グループグループ長・船長(海上・船長)中矢眞央 ▼海上・船長(NYK Container Line<横浜>・船長)岡田政宣 ▼日本船主協会・船長(海上・船…続き
横浜で「国家の港を考える」講演会開催 横浜港運協会と神奈川倉庫協会は23日、横浜市内のホテルで、「国家の港を考える」と題する講演会を開催した。 神奈…続き
揚子江船業、4800TEU2隻受注 船価7360万ドル、納期2012~13年 中国民営の揚子江船業は4800TEU型コンテナ船2隻と1万重量トン型バルカー2隻を…続き
名村建介副社長が社長に 名村造船 名村造船所は24日、名村建介副社長が4月1日付で社長に就任する役員異動を発表した。名村建彦社長は代表取締役会長に専念する。 【…続き
ドーコン、低温海上混載で報告会 ドーコンは来月、冷蔵・冷凍混載型低温コンテナによる共同輸出システムの実証実験について、北海道・札幌、東京で成果報告会を開催する。 …続き
大
中